Yahoo! JAPAN

【神戸】韓国の文化や風景を「紙絵」で表現。お茶や食事を楽しみながら韓国を感じるひととき

anna(アンナ)

anna(アンナ)

阪急「花隈駅」東口から北へ、坂道を5分ほどゆっくり歩いた先にある、小さなギャラリーカフェ「saltsalm(ソルサム)」。紙絵作家として活動する店主・ジャスミンさんの作品とともに、お茶や食事を楽しみながら韓国文化にふれることができる場所です。

10年前の韓国との出会いが「人生を180度変えた」というジャスミンさん。韓国への想いがぎゅっと詰まったこの空間は、訪れる人の心も満たしてくれます。

( Index )

韓国のさりげない日常にふれる空間紙で韓国を表現するオリジナルの「紙絵」お茶を飲みながら韓国を感じるひとときを

韓国のさりげない日常にふれる空間

anna(アンナ)

赤いテントやアーチ型の窓が、どこか昭和の喫茶店を思わせるレトロでかわいらしい外観。ドアを開けると、ハングル文字が。

店内には、このお店のオーナー・ジャスミンさんがセレクトした韓国の文化や風景をモチーフにした絵紙や、韓国料理が楽しめるカフェスペースがあり、韓国語のラジオ放送が心地よく流れています。

anna(アンナ)

ラジオから流れる韓国語のように、ジャスミンさんの韓国との出会いは音楽がきっかけ。心地よい響きの韓国語をもっと理解したいと、韓国への短期留学を決意。言葉や文化を知ることで、より深く韓国とかかわるようになり、2024年7月に自身のフィルターを通した「韓国」を表現する店舗「saltsalm(ソルサム)」をオープンしました。

店名「saltsalm(ソルサム)」は、塩=saltに、韓国語で「人生」「暮らし」を意味する言葉を組み合わせた造語。「塩」を取り入れたのは、ジャスミンさんの活動が神戸・塩屋でスタートしたことと、料理に欠かせない存在である塩にちなんでいるのだそうです。

紙で韓国を表現するオリジナルの「紙絵」

anna(アンナ)

店内には、包装紙や紙バッグ、お菓子のパッケージなど、通常なら捨てられてしまう紙を使ったオリジナルの「紙絵」が並びます。

韓国伝統衣装姿の女性やソウルの街並みなど、唯一無二の作品たちが、壁いっぱいに展示されています。

anna(アンナ)

「紙絵」(額入り)2,500円~

紙絵の作品は購入も可能。コンパクトなものから、壁に飾れるサイズまで、幅広くそろっています。

anna(アンナ)

中には、ソウルの中央を流れる漢江(ハンガン)やソウルタワーを描いた大作(非売品)も。何度もソウルを訪れたことがある人にとって、心に響く風景です。

anna(アンナ)

「韓服乙女ペーパー」(約51.5cm×36.4cm)550円

また、紙絵のモチーフをもとに作ったオリジナルラッピングペーパーも販売。
B3サイズなので、額に入れてポスターにしたり、カットしてブックカバーや封筒にアレンジしたりと、さまざまに楽しめます。

お茶を飲みながら韓国を感じるひとときを

anna(アンナ)

「生姜入り柚子茶」650円

作品を眺めながら、韓国のお茶や料理を味わえるのも「saltsalm」の魅力。

甘酸っぱい柚子茶にピリッとした生姜の味がマッチした「生姜入り柚子茶」は、体にやさしい韓国のお茶です。

anna(アンナ)

「韓国産ブレンドティー」700円

ほかにも韓国産の素材をブレンドしたフルーツティーやハーブティーもおすすめです。写真はオレンジの香りが爽やかなブレンドティー。添えられている緑茶のスプレッドも韓国ブランドです。

anna(アンナ)

「キンパ1本キムチ付き」800円(テイクアウトは750円)

前日までの予約制で、キンパも注文可能。

彩りも美しいキンパは、韓国の屋台を思わせるプラスチック皿で提供され、現地の雰囲気をよりリアルに味わえます。(イートインの場合はコーン茶付き)

anna(アンナ)

「キンパBox通常サイズ」1,000円(イートインは1,100円)

キンパは単品のほか、おかずが付いたお弁当スタイルも。前日までに予約しておけば、当日の朝に受け取り、そのままお弁当を持ってピクニックやお出かけにもぴったりです。
※メニューの詳細や予約はInstagramのDMから

anna(アンナ)

「作品を眺めながら、お茶を飲んだりキンパを食べたり、ゆっくり韓国を感じてもらえたら」と話すジャスミンさん。今後は、空間を生かしたイベントや料理のスタイリングをテーマにしたワークショップも開催予定だそうです。

流行だけにとらわれない、長い時間をかけて育まれてきた韓国の文化や、懐かしさを覚える風景。そんな「さりげない日常」にふれる、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

\from Writer/
韓国の日常風景やハングルの美しさなど、韓国好きにはたまらないポイントがぎゅっと詰まった素敵なお店です。飲食業界での経験が豊富なジャスミンさんの料理やお茶はどれも絶品。あたたかな落ち着く雰囲気に、つい長居したくなってしまいます。

saltsalm(ソルサム)

住所:兵庫県神戸市中央区花隈町10-9
電話:なし ※予約はInstagramのDMから
営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)
定休日:月・火曜

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/ANSORA

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 高血圧の方は腎臓病になりやすい!予防するには?

    Medi Palette
  2. 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    おたくま経済新聞
  3. gelato piqueがプロデュース ダッフィー&フレンズ20周年の新作グッズが発売

    あとなびマガジン
  4. 天王寺ミオで2つのパンイベント同時開催!人気ベーカリーショップ大集合

    PrettyOnline
  5. 日々の食卓も、適当さを分かち合えるほうが無理がなく心地よいはず。──自炊料理家・山口祐加さんエッセイ「自炊の風景」

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 溝の口の“A面”、西口商店街。1967年創業『いろは』はバラック街の楽園だ【この街に愛される老舗】

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 2025年高校野球春季中国大会組み合わせトーナメント表 初出場の英数学館は岡山東商と初戦

    SPAIA
  8. 色鮮やかでボリューム満点!30種類の中からどれを選ぶか悩ましいサンドイッチ【tanma co tanma】(福岡県・福岡市)

    パンめぐ
  9. 「やっと世界が交わりました」『あんスタ&あんステ』声優と俳優が集結した“knights会”に「きたむー分裂してて2度見した」

    にじめん
  10. 電撃ネットワーク×二丁目の魁カミングアウトのツーマンライブを追加発表 新宿LOFT主催シリーズ企画『ATTACK FROM LIVEHOUSE』

    SPICE