Yahoo! JAPAN

御祈祷した大根を無料でふるまい!徳林寺で無病息災を願う「黒川大根炊き」 川西市

Kiss

川西市にある『徳林寺』で12月8日に「令和6年黒川大根炊き」が開催されます。

同イベントは「日本一の里山」と呼ばれる川西市黒川にたたずむ徳林寺で毎年同時期に行われており、今年で3回目の開催。毎年400人前後の参拝客が訪れる黒川の風物詩となっています。

黒川地区ではお釈迦様がお悟りをされた日にお寺に大根を納める風習があり、集められた大根は御祈祷され、無病息災の「大根炊き」として参拝者にふるまわれるのだとか。

当日は訪れた人の「無病息災、厄除け、長寿祈願」が行われ、寒暖差の激しい黒川で採れた大根や「大根炊き」が無料でふるまわれます。そのほか境内では地元黒川の野菜や加工食品、赤飯などの販売も行われる予定です。

担当者は「本格的な冬の到来の前に、美味しい大根を食べて寒さを乗り切りましょう」とコメントしています。

<記者のひとこと>
ご利益のある大根炊きで、心も体も温まりそう♡来年に向けて無病息災を祈りながら、この時期だけの縁起物をぜひいただきたいですね。


開催日
2024年12月8日(日)

場所
徳林寺
(川西市黒川寺垣内236)

時間
10:00~14:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シベリアンハスキーをブラッシングしたら…想像の遥か上をいく『とんでもない収穫量』が93万再生「座布団作れるレベルw」「大豊作で草」

    わんちゃんホンポ
  2. <2025年は要警戒!?>「太陽フレア」って何?私たちの生活に影響はある?

    ママスタセレクト
  3. NiziU、CUTIE STREET、音楽フェス<JAPAN JAM 2025>出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. 《閉店》町の酒屋が……!砂川町6丁目に昔からある酒屋『リカー&フーズストアー よしざわ』が3月31日で閉店するみたい

    いいね!立川
  5. 神戸ポートタワーで『放水訓練』が行われるみたい。プロラグビー選手との「ミニラグビー教室」や「消防車両展示」も

    神戸ジャーナル
  6. 『犬の全身ニオイチェック』してみた結果…まさかの『衝撃的な分布図』に10万いいね集まる「辛辣な場所あって草」「ヤクルト気になるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  7. 選手によるミニラグビー教室も!神戸ポートタワーで文化財防火デー訓練&イベント 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 平塚市美術館 『すすめばち』公開制作 1月23日〜31日

    タウンニュース
  9. 好評につき第二回開催 横浜産野菜が勢ぞろい 1月26日 新横浜公園

    タウンニュース
  10. 児童・市民の絵手紙300点 1月30日から

    タウンニュース