Yahoo! JAPAN

なぜマダムはタオルのセールに群がるのか? ウチノの速乾タオル福袋(3300円)を買ってその理由に納得した

ロケットニュース24

子供の頃など、デパートでこんな光景を見たことはなかっただろうか。

セールの時期に、タオル売場のワゴンにマダム達が群がって黙々とタオルを選んでいる。やがて自分の母もその群れに吸い込まれていく……。

タオルはいいから早くおもちゃ売り場に行きたい。そう思っていたはずなのに、40代になった今、私もタオル売場に吸い寄せられるマダムになっており、気づけばUCHINO(ウチノ)のタオル福袋を注文していた……。

・UCHINO 速乾タオル福袋(3300円)

一人暮らしをして気づいたのがタオルの重要性であった。その辺で安く売られているタオルを適当に買うと風呂上がりの体の水分をなかなか吸わない! 顔に毛羽がついてムズムズする!

さらに結婚して家族分の洗濯をし始めてタオルの乾きやすさ・抗菌素材の重要性にも気づいた。乾きづらいタオルはすぐ生乾き臭がして、ニオイが取れづらいことこの上ない。

実家で何気なく使っていたタオルは、選ばれし優良品だったのだ。

そこで知ったのが老舗メーカー「ウチノ」のタオル。しかしウチノのタオルときたら高いのである……! バスタオルが高い物だと1枚1万円超え、安くても3000円はする。

それがバスタオル2枚、フェイスタオル3枚入って3300円の福袋がデパートに出ていたのだ。しかも人気の速乾&防菌の「クイックドライ」シリーズときた!

・入っていたもの

しかし気になるのは色や柄である。我が家のタオルはグレーや白系で統一しているので、できれば無地か、シンプルなデザインであってほしい……。

さて、デザインは……!

ブルー系とピンク系のマルチボーダーだ!!!!

統一感はあるけど、色物きてもうた〜!

ちなみにクイックドライシリーズのバスタオルは1枚3960円、フェイスタオルは1枚1320円なので合計11880円! だいたい65%オフくらい! やっす!

・実家で使ってみた

残念ながらこの色柄は家では使わない……ということで、実家に寄贈。帰省したときに使うことにした。

まず、速乾タイプなのに洗って乾かしたあともフワッフワの手触りであることにびっくり。乾燥機などは使わず、普通に干しただけなのに。

経験上、こういうフワフワ系のタオルは水を吸いにくいことが多いのだが、風呂上がりの肌を拭いてみたら、ワンストロークかツーストロークで肌の水分がしっかり拭けた! 使い心地いいな!

ついでに、シャンプー後の髪の毛の水分もガンガン吸ってくれる。髪が多くていつまでもビシャビシャしたままになりがちなので嬉しい。

ジム通いしている叔母は、速乾タイプなのでジム用の風呂タオルにちょうどいいと喜んでいた。やっぱ質のいいタオルは使うと気持ちいいなあ。

・まとめ、販売情報

色柄だけが自分の好みとは違っていたが、使い心地は言うことなしだった。真剣な眼差しでセールワゴンのタオルを選んでいたお母さん。私も今ならあの気持ちがわかるよ。

私もこれからタオルのセールがあるたびに、いいタオルを探すに違いない。

ちなみに、ウチノの公式オンラインショップには無地で色も選べるタオル福袋があった(けどすぐ売り切れた)ようなので、来年はそれを買おうと思います。

参考リンク:UCHINO OnlineShop
執筆:御花畑マリコ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. おにぎりの定番「ツナマヨ」が「じゃがりこ」で登場!3月24日より全国のコンビニで期間限定発売

    おたくま経済新聞
  2. 日本のゴルファーに一番合っているグリップとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  3. <叱らない育児の悪い例>子どもが悪さをしても怒らないママ友にイライラ。今後の付き合い方は?

    ママスタセレクト
  4. 包まなくてOKです。【モランボン公式】の「餃子の皮」の食べ方が楽なのにウマいよ

    4MEEE
  5. HiroPa内のカフェ&バル「ある日、恋した」はスイーツも景色も楽しめる恋する映え空間!

    ひろしまリード
  6. アニメイト主催のライブイベント【AOM presents「animate Theater LIVE 2025 ~spring~」】が5月25日開催! ミュージックレイン3期生の相川奏多さん、橘 美來さん、夏目ここなさん、日向もかさん、宮沢小春さんより出演に向けた独占コメントが到着!

    アニメイトタイムズ
  7. 大阪駅直結の南館が3月21日グランドオープンする「グラングリーン大阪」は大阪のエンターテインメントシーンにどんな好影響を与えるのか

    SPICE
  8. ムジカ・パストラーレ 音楽のアラカルトを堪能 4月20日、青葉公会堂

    タウンニュース
  9. 「相模湾」で地域振興を 沿岸の商議所、商工会が勉強会

    タウンニュース
  10. 箱根路森林浴ウォーク 5月18日 峠や湿原を巡る

    タウンニュース