Yahoo! JAPAN

「健康寿命日本一」のまちに 水本 定弘さん(69)(無所属3期)

タウンニュース

「健康寿命日本一」のまちに

――市議会議員を目指したきっかけは。

「スポーツクラブの代表を務めていた2005年に高齢者のための『介護予防運動プログラム』を開発した。より取り組みを進めて『健康長寿日本一のまち』を目指すためには官民協働での政策推進が必要と考え、立候補を決意した」

――2023年4月の統一地方選で当選し、3期目を迎えました。

「様々な地域課題の解決に取り組んできたが、茅ヶ崎エフエムの開局や、今宿に工場を構える『メゾンカカオ』が市内の小・中学校、支援学校にチョコレートを寄贈する取り組みを支援したことは印象に残っている」

――茅ヶ崎の課題と、これから力を入れたい取り組みは。

「やはり高齢化は大きな課題と感じている。今後も厳しい財政運営が見込まれるなか、多くの市民が早い時期から運動を習慣化し、元気なお年寄りが増えれば社会保障や医療に関わる費用を減らすことができる。そのために歩いた距離に応じて地元のお店で使えるポイントがもらえるなど、楽しみながら参加できる仕組みを考えていきたい」

――リラックス法は。

「早朝のジョギングと筋力トレーニング。毎朝4時半には起床して、3〜5Kmを走っている。体調管理につながるうえ、道路の傷みなどにも気づけるようになった」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. クラシカルな魅力が花咲く神戸だけの初音ミクショップ 「初音ミク レトロ☆神戸2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 5万人のお墨付き!OXOのタテ型ピーラーはなんで人気?試しに使ってみたら感動した話

    4yuuu
  3. 「アサイー工房折尾店」オープン 食感にこだわった<アサイーボウル>が味わえる?【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. 錦糸町『ごちそうパン ベーカリー花火』。スペシャルな総菜パンとツボを抑えた定番パンの絶妙バランスで人気店に

    さんたつ by 散歩の達人
  5. クラゲ研究の第一人者が命名に込める想いとは? 公益財団法人黒潮生物研究所・戸篠祥さんにインタビュー

    サカナト
  6. 真の軍モノ好きが行き着くミリタリーワークの世界。デニムのセットアップが気になる!

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. こんなに違うんだ……!老け見えしない7月のおすすめ「スカート」5選

    4yuuu
  8. 排水管の汚れがドバッと……!振ってプッシュするだけ!ズボラに全力でおすすめするよ!

    4yuuu
  9. ここでしか逢えないパンも! トリュフベーカリーの新たな開発拠点「TruffleBAKERY 南八ヶ岳」がグランドオープン

    舌肥
  10. 【お金の疑問】日本の税収が過去最高水準!家計が苦しいのに政府の税収が増えるのはぜ?

    saita