【なぜ?】ゆで太郎で期間限定の「倍盛かつ丼」を頼んだら、鍋が出てきたんだが……
立ち食いそばチェーンの「ゆで太郎」は、2025年9月1日から新たなキャンペーン「かつ祭」を1カ月限定でスタートした。かつ丼・ミニかつ丼・カツカレー・ミニカツカレーのセットをいずれも100円引きで提供している。
それと同時に、倍盛の特別メニューの提供を開始しているのだが、これがヤバかった! 倍盛とは、アタマ2倍・ご飯大盛りのかつ丼・カツカレーのことを指すのだが、実際に頼んだら鍋で出てきた。なぜ鍋が!?
・かつ祭
ゆで太郎では現在(2025年9月2日)、かつ祭だけではなく、秋の無料クーポン券の配布も実施している。9月1日~15日までの期間限定で、店内で430円以上の食事をした人を対象に、海老天やコロッケ、ちくわ天などが無料になるクーポンを配っている。
それもあってか、昼時に行くとお店は混雑していた。しかしお客さんの回転が早く、それほど待たずに入店することができた。
ちなみにゆで太郎は運営元が2社あるのだが、「ゆで太郎システム」の運営店舗では、先に挙げた期間で配布しており、「信越食品」の店舗ではなくなり次第終了とのこと。
これが実施中のかつ祭だな。赤枠内のメニューは100円引き。
その下に記載のあるメニューが倍盛だな。さすがにセットを食べられるほど、私(佐藤)も若くはないので、単品でかつ丼(税込1300円)を頼むとしよう。
・鍋が出てきた!
ってことで食券を購入して注文したところ、出てきたのがコレでした。鍋? かつ丼なのに鍋って……。
フタを取って見ると~……。
かつ丼だ~! 鍋二郎ならぬ、鍋かつ丼!?
マジかよ、倍盛っていうから、量が多いことは想像できたけど、鍋に入れてくるとは!? ゆで太郎、結構攻めてるなあ。アタマの大盛りとはつまり、カツが2枚のっている。その下に大盛りご飯が潜んでいる。
久しくこんなすごい量の食事をとっていなかったけど、食い切れるだろうか……。もう私も51歳。牛丼屋で大盛りすら食い切るのが怪しくなってきてるのに、かつ丼倍盛りをやれんのか!?
何としてでも底までたどり着かねば。まずは、白ご飯の覆いつくすカツを攻略しないとな。
三元豚を使用したカツは肉厚で旨味が強い。そのカツを玉子でとじて、甘めの出汁で仕上げている。実に美味だ。教科書通りのそば屋のかつ丼といった感じ。
まずカツを1枚食べ切ったのだが、かつ丼には何も変化が起きていない!? 全然減っている気がしないのだ。まるで強めのシールドを張ったラスボスだな。コンスタントに有効な攻撃を与えて、シールドを破壊したのに、本体は無傷。
こっちは100しかダメージが与えられないのに、ラスボスのライフは10万と知った時の絶望に似ているぞ……。何ならこっちはスタミナを消費しただけで終わった感じ。鍋かつ丼、強ええ!
カツをそこそこ攻略したところで、やっとご飯との戦いが始まった。食べ始めてから少し時間が経っているので、汁気がしっかりご飯に浸透している。ややべっちゃりしているけど、私は汁がしみたご飯が好きだ。
食っても食っても減る気がしない。でも食わなければ、前へは進まない。人生と同じだな……。
そうしてゆっくりではあるけど、着実に食べ進めて、約20分で無事に完食できました。
食べ切ったぞ! 鍋かつ丼攻略だ~! やったね。
ちなみにコレは、秋の無料クーポン券。海老天・かきあげ・コロッケ・ちくわ天・薬味ねぎ・温泉玉子・三陸わかめ・カレールーが無料になるそうだ。なお、使用期限は11月末となっている。
鍋かつ丼もさることながら、この無料券もお得なので、ぜひともゲットして頂きたい。鍋かつ丼も無料券も期間限定だぞ~!
・今回訪問した店舗の情報
店名 ゆで太郎 中野坂上店
住所 東京都中野区本町1-32-4 ハーモニーウイング棟B1
時間 7:00~22:00
参考リンク:ゆで太郎
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24