Yahoo! JAPAN

アロハマーケット 茅ヶ崎でハワイを体感 今年で20回目 新企画も

タウンニュース

うみかぜテラスでのステージ=昨年

茅ヶ崎を代表するイベントの一つで、今年で20回目となる「茅ヶ崎アロハマーケット2025」が5月10日(土)・11日(日)、茅ヶ崎公園野球場(茅ヶ崎市中海岸3の3の11)周辺とうみかぜテラス(体験学習センター)で開催される。主催は茅ヶ崎アロハ実行委員会、ハワイアン航空が特別協賛。時間は両日とも午前10時から午後5時まで。入場無料。

アロハマーケットは、同委員会が掲げる「窓を開け、風を感じる、環境にやさしい街」の実現に向けた、「茅ヶ崎スロースピリット」をコンセプトに2004年からスタート。茅ヶ崎ブランドとハワイに関する物産を紹介し、会場を姉妹都市・ホノルルのような趣きにするとともに、茅ヶ崎とハワイ文化の融合、市の商業・観光の活性化を目指している。

会場では、アロハシャツやハワイアンジュエリーなどの雑貨やハワイアンフードをはじめとした飲食ブース、フードトラックなど70店以上が出店。フラやハワイアンミュージックのステージ、フラダンスなどのワークショップもイベントを盛り上げる。

注目はピックルボール

注目は、米国発祥の生涯スポーツ「ピックルボール」。バドミントンとほぼ同じ大きさのコートで球を打ち合う新スポーツで、今回はハワイアンたちと一緒に無料で体験することができる。アロハマーケット実行委員長の石井政輝さんは「アロハマーケットは今年で20回目の開催となります。ますます盛り沢山な内容となり1日だけでは体験しきれません。ぜひ2日間ともご来場いただき、姉妹都市ホノルルを感じてください」と来場を呼び掛けている。

【関連記事】

おすすめの記事