Yahoo! JAPAN

配線不要のドライブレコーダーとは?なぜ普及しない?特徴と注意点

norico

配線不要のドライブレコーダーとは

配線不要のドライブレコーダー(ドラレコ)とは、一般に本体にバッテリーが内蔵されており、配線作業なしで使える製品を指します。

多くのドラレコは、車体または外付けのバッテリーから電力を供給して録画を行います。これらの製品では複雑な配線作業が必要で、車に詳しくない人が自分で取り付けるのは容易でありません。

一方、バッテリー内蔵型なら誰でも簡単に取り付けることができ、配線がないので見た目もスッキリしています。

シガーソケット配線の製品を含むことも

記事によっては、配線不要のドラレコとしてシガーソケットから給電する製品を紹介していることも少なくありません。

シガーソケット式の製品は、利用にあたって本体からシガーソケットへの配線が必要です。しかしながら、他の製品と比べて配線が極めて単純で誰でも設置できるため「配線不要」と紹介されています。

配線不要ドラレコが普及しない理由

世の中のドラレコ製品を見ると、実は配線不要のタイプは非常に少ないです。これは、以下の理由からだと考えられます。


•バッテリー内蔵型は録画時間が短い
•シガーソケット型は配線が見えやすい
•シガーソケット型は駐車監視ができない

バッテリー内蔵型は録画時間が短い

そもそもドラレコは、運転手の視界を遮らないよう小さなサイズで造られています。そのため、バッテリー内蔵型でも大型のバッテリーを搭載できず、一度の充電で対応できる録画時間は数十分~数時間ほどです。

ただし、最近は最大で7~10時間ほど連続録画できる製品も登場しています。
※バッテリーとは別に、SDカードの容量によって録画を保存できる時間も異なります。

シガーソケット型は配線が見える

配線がシンプルなために「配線不要」といわれるシガーソケット型ですが、このタイプは本体からシガーソケットへの配線が必要です。

ガラス面やダッシュボードの端に沿ってケーブルを止めていけば、配線は目立ちにくいです。しかし、配線を殆ど見えなくするにはグローブボックスを取り外すなどして配線作業を行う必要があり、慣れない人には難しいでしょう。

シガーソケット型は駐車監視ができない

シガーソケッㇳ型のドラレコは、シガーソケットを介して車のバッテリーから電力を供給します。多くの車、特に国産車はエンジンを切るとシガーソケットに通電しなくなるので、駐車中の監視(録画)ができません。

【タイプ別】ドラレコの特徴

以下に、バッテリー内蔵型(配線不要)とシガーソケット型、さらに配線を必要とする一般的なドラレコのメリット/デメリットをまとめました。


種類メリットデメリット
バッテリー内蔵型・配線が不要
・見た目がキレイ
・駐車中も録画可能 ・一充電での録画時間が短い
・小まめな充電が必要
シガーソケット型・取り付けが簡単
・走行中は連続して録画できる ・配線が見えやすい
・基本的に駐車中は録画できな
一般的なドラレコ・配線が目立ちにくい
・長時間の録画が可能な製品も多い ・取り付けが難しい
・製品によっては駐車中の録画が不可能

※録画を保存できる時間は、SDカードの容量によって異なります。

バッテリー内蔵型やシガーソケット型は、冒頭でご紹介したように誰でも簡単に設置できます。一方で、配線を目立たせず、且つ長時間録画をしたいのであれば、ヒューズやオーディオから電源を取る方法がおすすめです。

ドラレコ選びのポイントは?

ここでは、ドラレコを選ぶ際に押さえるべきポイントを3つご紹介します。

ポイント①設置タイプ

ドラレコの設置タイプは「カメラ一体型」「カメラ分離型」「ルームミラー装着型」の3種類に分かれます。人気が高いのは、カメラ一体型とルームミラー装着型です。

ポイント②記録範囲

ドラレコの記録範囲は、主に「前方のみ」「前方+後方」「前後方向+車内」「360度」の4種類があります。

前方のみ撮影するタイプは安価ですが、後方からの煽り運転の抑止や状況証拠を残す用途には向きません。また、車上狙いも意識するなら車内も撮影できる360度撮影型が良いでしょう。

ポイント③画質

画質は、相手車両のナンバーを読み取れるレベルが望ましいです。解像度はフルHD以上、画素数は200万画素以上の製品を選ぶと良いでしょう。

その他のポイント

上記のポイントに加えて、夜間や逆光への対応力、またGPS機能や安全支援機能など他の諸機能の有無チェックすると良いでしょう。

Supervised by norico編集長 村田創( https://221616.com/norico/hajime-murata/ )

中古車のガリバーに勤務して20年以上のベテランが車の知識をわかりやすく解説します。車のことは、多くのメーカーを横断して取り扱うガリバーにぜひ聞いてください。「車ってたのしい!」を感じてほしいと思っています!

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京湾発!深場の鬼をライトにねらえ!手軽に楽しむ極上ターゲット「オニカサゴ釣り」の魅力

    WEBマガジン HEAT
  2. 【西武】滝澤夏央選手インタビュー 試合に出続けることでの気持ちを切り替える難しさを語る

    文化放送
  3. 【西武】滝澤夏央選手インタビュー ステップアップするための課題とは?

    文化放送
  4. 【激変】自分の顔写真が勝手に使われているポストがXで鬼バズ →「女性ウケしない髪型」の代表になってたので美容室でウケる髪型にしてもらった結果

    ロケットニュース24
  5. 【徳島県美馬郡つるぎ町・道の駅貞光ゆうゆう館】シンボルタワーが目印 景色と地元料理を味わおう

    愛媛こまち
  6. これがケニアのお弁当だ! ケニアお弁当事情(職場へのお弁当:警備員さん編)【カンバ通信:第424回】

    ロケットニュース24
  7. 【動画】11月14日は「世界糖尿病デー」 道頓堀グリコサインで特別映像を放映

    OSAKA STYLE
  8. セル画からデジタルへ、進化し続けた“エヴァ”の軌跡(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 【サナ活】高市首相愛用ブランド「HAMANO」で一番安いバッグを探してみたら、予想外すぎるアイテムに出会った!

    ロケットニュース24
  10. 菊地姫奈、美肌あらわなシフォンドレスで美脚あらわに!

    WWSチャンネル