Yahoo! JAPAN

<夫、思いやりゼロ!>娘がインフル!パート休んで看病する私に夫が「休めて羨ましい」【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

私はノゾミ。夫のショウタ、娘のヒナと3人暮らしをしています。ヒナが幼稚園にあがったのをきっかけに、昼間に時間ができた私はパートを始めました。しばらく育児ばかりしてきたせいか、外で働くのはとても新鮮で楽しいです。しかしそんなある日、ヒナがインフルエンザにかかってしまいました。幼稚園に行くこともできず、私もパートを休んで看病をする日々。しかしそんななかで、ショウタから心ない言葉をかけられて私は呆然としてしまったのです。

その日はちょうどパートが休み。ショウタに事情を説明してから幼稚園に休みの連絡を入れると、私は慌ててヒナを病院に連れていきました。

私は熱で顔が真っ赤になっているヒナを連れて家に帰りました。ショウタにLINEで状況を説明したあと、すぐに幼稚園に電話で連絡をします。

幼稚園の先生もパート先の人も、私たち親子のことを気遣ってくれる言葉ばかりでなんだかホッとします。まわりの人の優しさに感謝しながら、ひとまず私はヒナの看病に専念することにしました。

「ふーん」というショウタの反応に、私はなんだか引っかかるものを感じましたが、何も言いませんでした。

幼稚園で流行っていたインフルエンザに、どうやらヒナもかかってしまったようです。 ヒナが幼稚園を休むのですから、必然的に親である私もパートを休まなければなりません。どうしたものかと思っていましたが、パート先の人たちの温かい言葉に思わずホッとしました。 一方でショウタに報告したところ、ショウタは「ふーん」とひと言。そして「仕事を休めて羨ましい」「オレも休みたい」とまで言われてしまいました。私は呆然として、返す言葉も見つかりません……。

朝からバトル勃発「オレは責任ある仕事だから休めない!」はぁ?

ショウタは私の返事も聞かずにバタンと音を立ててドアを閉めると、仕事に行きました。私は悔しさと情けなさでいっぱいです。そんな私のもとにヒナがやってきました。

ヒナはショウタの言ったことを聞いていなかったのでしょうか、気に病んでいる様子もなく、少しだけホッとしました。

どうしてもショウタに対してマイナスな気持ちが湧きおこってしまいます。きっと私がインフルエンザになったら「パートだからいくらでも休めていいな」などと、言ってくるのでしょう。私はこれ以上ショウタから嫌なことを言われないために、手洗い・うがい・消毒をしっかりすることを心に誓いました。 そしてその日の夜……。

インフルエンザと診断されたヒナ。しかし数日経つとすっかり元気になりました。高熱でぐったりしていたのが嘘のように走り回る姿に、私もひと安心です。 しかしそんな状況下でショウタからの心ない言葉にカチン。私たち夫婦は朝からケンカをしてしまいました。 私のパートのことをバカにしたのももちろん許せませんが、インフルエンザに苦しんだヒナの目の前で「オレもインフルエンザにかかりたい」と言い放ったことがとくに許せません。

苦しむ夫に娘からの無邪気なひと言「パパよかったね~」ナイス!

数日後、ヒナはすっかり元気になり、私も今日からパートに復帰することになりましたが……。

まるで手のひらを返したかのように弱った姿をみせつけてくるショウタ。先日までの偉そうなあの態度は一体何だったのでしょうか。本来なら心配してあげなければならないのかもしれませんが、到底今の私にはそんなことできそうにありません。

ヒナはそれだけ言うとリビングに走っていきました。ショウタは私に言い返されただけでなく、ヒナにまでしっぺ返しにあい、顔を真っ赤にしてうつむくばかり。何も言わないので、私もヒナのあとを追ってそのまま寝室を出ました。数日後、熱が下がるとショウタが私に「話がある」と言いだしました。

ヒナがようやく幼稚園に行けるようになったと思いきや、今度はショウタがインフルエンザにかかってしまいました。 「看病してほしい」と頼みこむショウタに、私は思わず嫌味を言ってしまいました。しかもヒナにまで「インフルエンザにかかれてよかったね」と言われる始末。自業自得だとも少し思ってしまいましたが、ショウタには大きなダメージとなったようです。 後日、ショウタから正式な謝罪が。もちろんすぐに変わることは難しいでしょうが、少しずつ変化があるといいなと思います。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <シーザーサラダ嫌い派>お酒に合う?誰が取り分けるの?ヘルシー女子のために存在している気が…

    ママスタセレクト
  2. 【7/5・6】ひろしまゲートパークプラザで古着やヴィンテージ雑貨が集まる「レトロ市」開催!同日には七夕イベントも

    ひろしまリード
  3. 母親になったなーと感じること:危険センサー[ハハのさけび #49]

    たまひよONLINE
  4. ひんやりスイーツでひと休み♪三宮高架下『アイスdeナイト』で甘いクールダウンを 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【6/28~7/13の土日】岡山県岡山市で「旧岡山偕行社夏まつり2025」開催!ノスタルジックな空間で縁日やバルを楽しもう

    ひろしまリード
  6. FP1級サバンナ八木流!公的年金の賢い受け取り方と「最高」の投資

    毎日が発見ネット
  7. 人気老舗割烹の社長が、簡単に再現できるプロの技を伝授!豚肉で作る「肉じゃが」のレシピ

    毎日が発見ネット
  8. 『スローロリスと犬』違う種族でも仲良しさが伝わる光景にほっこりが止まらない「優しいが溢れてる」「可愛すぎ」と39万再生

    わんちゃんホンポ
  9. 【親子で読みたい】東広島で誕生したミニマムなモビリティロボット「mibot(ミボット)」について開発者に聞いてみた!

    東広島デジタル
  10. 『メイフェア家の魔女たち』シーズン2、配信開始!予告映像が解禁

    海外ドラマNAVI