Yahoo! JAPAN

人気老舗割烹の社長が、簡単に再現できるプロの技を伝授!豚肉で作る「肉じゃが」のレシピ

毎日が発見ネット

人気老舗割烹の社長が、簡単に再現できるプロの技を伝授!豚肉で作る「肉じゃが」のレシピ


ちょっとした「プロのひと工夫」で、毎日の食卓は劇的に変わります! それを教えてくれるのが、福岡の人気老舗割烹「割烹よし田」の吉田泰三さん。ご自身が自宅で作る家庭料理をSNSで紹介したところ、「真似しやすいのに、本当においしくなる」と大きな話題になりました。吉田さんの著書『割烹よし田のかんたん家庭ごはん』(KADOKAWA)には、難しい技術は一切不要、簡単でシンプルな手順なのに、割烹料理のような「ひと手間かけたおいしさ」を味わえるヒントが詰まっています。少しの工夫で、いつもの料理がグンと格上げされる、まさに一生もののレシピばかり。ぜひこの機会に、ご自身の料理の腕をさらに磨いて、食卓を豊かにしてみませんか。


※本記事は吉田泰三著の書籍『割烹よし田のかんたん家庭ごはん』から一部抜粋・編集しました。


肉じゃが



材料(2人前)


豚薄切り肉(3cm幅)... 200g
じゃがいも(8等分の乱切り)... 2個
にんじん(乱切り)... 1本
玉ねぎ(大きめのくし切り)... 1/2個
いんげん(ヘタを切り4等分)... 5本
しらたき(熱湯で1分ゆで、ひと口大に切る)... 1袋
水... 700ml
(A)酒... 大さじ2
(A)砂糖... 大さじ2
(A)みりん... 大さじ3
(B)白だし... 小さじ1
(B)しょう油... 大さじ3
油... 大さじ1

つくり方


1.フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、じゃがいも、にんじん、しらたきを加え、さらに1分ほど炒める。

2.鍋に1を移し、水を加えて強火にかける。沸騰したらアクを取って中火に落とし、Aを加える。落とし蓋をして10分ほど煮る。

3.2にBと玉ねぎを加えて再び落とし蓋をし、5分ほど煮込む。いんげんを加えてひと煮立ちさせ、器に盛る。

割烹の知恵


玉ねぎはあとから加えることにより、シャキシャキした食感が残り、煮くずれも抑えるため見た目のよい肉じゃがに仕上がります。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【LOVE BLUE水中清掃】茨城県の涸沼と北海道の羽幌港で実施

    釣具新聞
  2. 別府ビーコンプラザ開館30周年記念『ビーコンサマーパーティー2025』が開催されます

    LOG OITA
  3. 阪堺電車あびこ道車庫で「阪堺グルメフェス」開催へ キッチンカー出店

    OSAKA STYLE
  4. 明石出身・平祐奈がドラマ「FOGDOG」メンバーを兵庫で案内したい場所とは?【独占】

    anna(アンナ)
  5. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

    おたくま経済新聞
  6. 大分市で『ファン・ママおおいたBASE夏祭り』が開催されます

    LOG OITA
  7. 参加無料!『さがのせきふれあいアート縁日』が開催されます

    LOG OITA
  8. 【Lagoon Brewery】福島潟の自然をたっぷり楽しんだら、フルーツトマトが香るソフトクリームを|新潟市北区豊栄・ラグーンブリュワリー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 絶対に食べてはいけない<ケブカガニ> 夜の海辺を歩く不気味な海藻のようなカニの正体とは?

    サカナト
  10. 【倉敷市】第52回 倉敷天領夏祭り(2025年7月26日開催) ~ 倉敷を代表するお祭り!熱気と笑い声に包まれた会場で夏を満喫しました

    倉敷とことこ