Yahoo! JAPAN

ひんやりスイーツでひと休み♪三宮高架下『アイスdeナイト』で甘いクールダウンを 神戸市

Kiss

三宮駅で電車を降りて、ふと感じる蒸し暑さ。「ああ、なんか冷たいものが食べたいな」こんな気分になること、ありませんか?そんなとき、迷わず立ち寄ってほしい場所があります。

お店の外観。こちらから入ることはできません

阪急 神戸三宮駅から徒歩30秒!三宮高架下商店街ピアザ神戸の中にある、夜12時まで営業しているアイス専門店『アイスdeナイト』(神戸市中央区)です。

お店の入口は高架下の内側(商店街の方)にあり、外側(道路に面した方)からは入ることができないのでご注意ください。

店内の様子

店内はコンパクトながら、明るくて開放的な雰囲気!テイクアウトだけでなく、このようなカウンター席でイートイン利用も可能です。

充実したメニュー

同店の看板メニューは、逆さまにしても落ちない「大名ソフトクリーム」!その他にもクロッフルやアルコールを使ったスイーツまで想像以上にメニューが充実しており驚きです。

また、スイーツだけでなくドリンクも今の時期には嬉しいフロートや、アルコールメニューも豊富に準備されています。

「京都産宇治抹茶ラテ大名ソフトのせ」690円・「大名ソフト×クロッフル ベリー」690円

今回は、「大名ソフトクリーム」を使った「京都産宇治抹茶ラテ大名ソフトのせ」・「大名ソフト×クロッフル ベリー」を注文してみました♪

「大名ソフト×クロッフル ベリー」690円

「大名ソフト×クロッフル」は、大名ソフトクリームに、クロワッサン生地をワッフル機で焼き上げた”クロッフル”が乗った見た目からもテンションのあがるスイーツメニューです。こちらのメニューは6種類の味がありました。

外はサクっと焼かれたクロッフルに、大名ソフトディップしながら食べれば、食感のコントラストと味のハーモニーに思わず笑みがこぼれます。「冷たい」「サクサク」「甘い」「酸っぱい」。そのすべてが一度に味わえて、幸せそのものです。

「京都産宇治抹茶ラテ大名ソフトのせ」690円

抹茶好きなら絶対に見逃せないのがこちらの「京都産宇治抹茶ラテ大名ソフトのせ」です。濃厚な本格派の宇治抹茶ラテに、大名ソフトをどんとトッピングした贅沢な一杯。抹茶の深いコクと、ソフトのやわらかなミルク感で、お互いを引き立て合う絶妙なバランスがたまりません。

お店はお昼の12時から夜の12時までオープンしているので、ランチ後のデザートタイムにも、夜の〆スイーツにもぴったり。ふらっと立ち寄れる『アイスdeナイト』へぜひこの夏立ち寄ってみてくださいね!


場所
アイスdeナイト
(神戸市中央区北長狭通1-30-33)

営業時間
12:00〜24:00

定休日
不定休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今週末<7月5日〜6日>北九州市内で開催されるイベント5選! 七夕祭り・グルメ系・登山・スポーツ

    北九州ノコト
  2. “老け顔”感を払拭!若く見えるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. TVアニメ『ばっどがーる』発のキャラクターソングユニット「天狼群」情報まとめ|メンバー・歌唱楽曲・出演動画などを一挙ご紹介!

    アニメイトタイムズ
  4. 20日に投開票となる参議院選挙で青木が懸念していることを語る。「バラマキ・減税と共に排外主義がポピュリズムとして広がり始めるかも」

    文化放送
  5. 宇宙とつながる瞬間「座禅体験」。見性と気づきの旅【熊本県熊本市】

    ローカリティ!
  6. メンチを切られて味わうメンチ!?愛と混沌のフードフェス「脳汁横丁」現地レポ

    おたくま経済新聞
  7. 天海由梨奈、古賀葵、青山吉能「いろんなことを吸収できる柔らかいスポンジみたいなときになんでも経験してほしい」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  8. 食物繊維が豊富な「アボカド」の真ん中に入れる白い食材とは?「切って順にのせるだけ」「腸がよろこぶ」

    saita
  9. 【3COINS】観葉植物まで販売されている…!お手頃価格で気軽に挑戦、一目惚れした「ガジュマル」を購入!

    na-na
  10. 「オメガ」は子供と同じ目線で友達になれるウルトラマン――『ウルトラマンオメガ』オオキダ ソラト役・近藤頌利さんインタビュー

    アニメイトタイムズ