Yahoo! JAPAN

人情に厚い人が多そうな都道府県ランキング!3位沖縄、2位北海道、1位に選ばれたのは…

gooランキング

人情に厚い人が多そうな都道府県ランキング!3位沖縄、2位北海道、1位に選ばれたのは…

歴史や風土によってそれぞれが独自の魅力を有している日本の都道府県。こうした地域的な特性は、そこに暮らす人々にも感じる事が多いですよね。
そこで今回は、人情に厚い人が多そうな都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 沖縄県
2位 北海道
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「沖縄県」!

一年を通じて暖かく、亜熱帯海洋性気候と称される自然的・地理的特性による豊かな自然環境に恵まれた「沖縄県」。琉球王国時代に東南アジア諸国と交易しながら育まれた独自の文化を有しており、沖縄生まれの人“うちなんちゅ”は人と人とのつながりを大事にし、困った時には仲間同士で助け合う“ゆいまーる”の精神が根付いているそうです。

2位は「北海道」!

日本の北端に位置し、国土の約22%にも及ぶ広い大地に雄大で変化に富んだ山岳や広大な湿原、天然湖など豊かな自然が広がる「北海道」。明治時代以降に入植し、開拓によって発展してきた歴史を持つためか、古いしきたりへのこだわりがなく、よそからやってきた人に対してもおおらかな態度で接してくれる付き合いやすい人が多いようです。

1位は「大阪府」!

古来より日本国内のみならず、アジア全域から人が集まってくる西日本最大の貿易都市として栄えてきた「大阪府」。こうした歴史ゆえか、どんな相手とも会話を楽しめる性分の人が多く、落語や漫才などお笑い文化の本場ならではのサービス精神の強さで、“大阪のおばちゃん”に代表されるような情に厚く世話焼きな人が多い印象があります。

コミュニケーション力が高く、伝統的に義理と人情に厚い人が多いと言われる「大阪府」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~37位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが人情に厚い人が多そうだと思う都道府県は、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:299票
調査期間:2024年12月14日~2024年12月28日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 不要ワームをリサイクルして新しいワームを自作しよう! 道具・材料集めは100均ショップでOK

    TSURINEWS
  2. 青魚がたくさん釣れたら『アシタバ』を採って帰ろう! 「なめろう」は絶品

    TSURINEWS
  3. 【注目スポット】菊水酒造本社に新施設「KIKUSUI蔵 GARDEN」が4月29日にグランドオープン、五感で日本酒の魅力を体感する新空間が誕生

    にいがた経済新聞
  4. 【ワイドパンツ】こんな合わせ方があったとは……!センスいい晩春コーデ5選

    4MEEE
  5. 「近場の河川敷は食材の宝庫!」美味な野草採集のススメ 釣りとセットでも楽しもう

    TSURINEWS
  6. 【小国町】人生初!そばの葉入りの緑のそば!九重の名水仕立ての手打ちそばと旬の山菜天ぷらがたまらない「手打ちそば 巴」のごちそうランチ

    肥後ジャーナル
  7. 【動画】梅田スカイビルで「みちる旅マルシェ」 ご当地グルメ・特産品が集結

    OSAKA STYLE
  8. 【和歌山・中之島】無料キッズコーナーも併設したクレーンゲーム専門店がオープン!

    anna(アンナ)
  9. 《実食レポート》玉出オリジナルのシール付き キャベツまで朱色に染まる「ポークチャップ丼」に大満足

    Jタウンネット
  10. 食欲旺盛な愛猫、実はトラブルサイン?猫の『危険な過食』5つの原因

    ねこちゃんホンポ