Yahoo! JAPAN

耳をふさがないワイヤレスイヤホンって? 秋冬カラーで見た目もかわいいVictor新商品「HA-NP1T」を使ってみた! #Omezaトーク

FYTTE

耳をふさがないワイヤレスイヤホンって? 秋冬カラーで見た目もかわいいVictor新商品「HA-NP1T」を使ってみた! #Omezaトーク

オーディオやプロジェクターなどを展開しているVictorより、耳をふさがないワイヤレスイヤホン「HA-NP1T」が先週発売されました! 周囲の音が聞こえるので、ウォーキング中のイヤホンとしてもぴったりなんです♪

突然ですがみなさん、ウォーキング中は音楽を聴く派ですか? 

私は、“音楽を聴きたいのにあきらめていた派”です。
というのも、夕方から夜にかけて歩くことが多い私は、帰宅ラッシュの時間帯で歩行者や交通量も多く、イヤホンをしているとうしろから来る人に気づくことができないんですよね。そうすると、自分が道をふさいでしまったり、歩行者や自転車と接触してしまったりと、まわりに迷惑をかけてしまう可能性があります。
そのため、音楽を聴きたい気持ちはあっても、イヤホンをしない選択をとらざるを得なかったんです。 

しかし、そんな私のもとに、うれしい新商品のお知らせが届きました。それが、Victorから発売された「HA-NP1T」です。
イヤーカフ型をしている「耳をふさがないワイヤレスイヤホン」で、イヤホンをしているときの“周囲の音が聞こえない不安を”感じにくく、外で使用しているときの音の聞こえ方としては、街中で流れているBGMの音量が少し大きくなったような感じ。そのため、ウォーキング中やジョギング中にとっても使いやすいんです!

また、IPX4防滴仕様*なので、ウォーキング中に急に雨が降り出したときや、運動中の汗もあまり気にせず使うことができます。 *JIS保護等級(IPX4)相当。イヤホン本体のみ対応。 

着用カラー/マルーン

珍しいイヤーカフ型で、ウォーキングはもちろんジョギング中でもしっかり耳を挟んでくれるのに、Victor独自の柔軟な可動機構「フレキシブルアジャスト」により、長時間つけていても耳が痛くなりにくい!
色は、秋冬にぴったりなティーブルー、マルーン、アイスグレーと、スタンダードなオフホワイト、コールブラックの5色展開。ワイヤレスイヤホンはスタイリッシュなデザインのものが多いですが、こちらはコロンとした見た目とかわいらしいカラーが揃っているで、ファッションアイテム感覚で使えそうです。 

価格は19,800円(税込)と、お手頃価格ではありませんが、さすがVictorというだけの音質。周囲の音が聞こえていても十分にわかる音質のよさです。ずっとあきらめていたウォーキング中の音楽。これからは、「HA-NP1T」のおかげで、音楽と一緒に楽しんでウォーキングができそうです♪

運動が好きな人、仕事や家事、育児をしながらでも音楽を楽しみたい人、スタイリッシュよりもかわいらしい見た目のイヤホンが好みな人は、ぜひチェックしてみてください!(編集ミーコ) Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手作りスイーツも評判 長年札幌で愛される“大人による大人のカフェ” 札幌「cafe la BASTILLE」【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 頻繁に美容室に行かなくてもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. 2センチの雪が積もったら、小さな男の子と大型犬たちが…想像以上に『大はしゃぎする光景』が8万再生「見てて幸せ」「可愛いにもほどがある」

    わんちゃんホンポ
  4. 第10回いせ人権映画祭 四日市や菰野発の作品が優秀脚本賞など受賞

    YOUよっかいち
  5. 栄|有名店の限定ラテをチェック!オーツミルクで楽しむザクザクグラノーラ&チョコミントラテ

    ナゴレコ
  6. 【2/22~24】全国各地のさつまいもグルメ&スイーツが集合!ひろしまゲートパークプラザで「広島おいも万博2025」開催

    ひろしまリード
  7. 【ローソンストア100】プリン、おにぎり、パンなどが《デカ盛り》に!「デカ盛りチャレンジ」第1弾スタート。

    東京バーゲンマニア
  8. 小中体育館の空調整備、中央通り再編、「道の駅」も検討、四日市市が過去最大1453億円余の一般会計当初予算案発表

    YOUよっかいち
  9. 櫻坂46 森田ひかる、夜の東京に佇む! 『B.L.T.』表紙&巻頭登場

    Pop’n’Roll
  10. 【物価高騰からの・・・豆腐に全振り節約料理】混ぜて焼いたら大正解!家族全員がハマった絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan