Yahoo! JAPAN

二宮町 タブーにしない 性のこと ウェルネスイベント開催

タウンニュース

セクテルのメンバー(前列中央)と参加者

二宮町のラディアンで4月18日、女性のためのウェルネスイベント「心地よい毎日になる」が開催された。同町内を中心に活動する「ママたちの保健室」が協力、AzUR&KOBAYASHICo.,Ltd主催。

湘南大磯病院の婦人科医・久保唯奈医師などが講演したほか、女性の健康に関する書籍の展示、生理用品の紹介、女性の体や健康、特にデリケートゾーンのケア全般を指す「フェムケア」習慣の啓発などが行われた。

「タブーをクリエイティブに乗り越える」を掲げて活動する男子高校生3人が結成した性教育団体「セクテル」の講演では、日本の子どもたちを取り巻くSNS環境や、性教育の現状を紹介。学校教育における性教育は情報が古く、具体性に欠けるため「自分ごととして捉えにくい」という課題があると指摘し、クイズなどを交えたアイスブレイクの時間を設けて、主体的に学べる環境をつくる「理想の性教育」の手法を提唱した。また、信頼できる情報のプラットフォームとして性教育WEBメディア「セイシル」を紹介した。

展示の様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【豚こま買ったら全部これでいい!】「ご飯がめっちゃ進む」暑い日にもぴったり!豚こまの梅だれ和えレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 映画『名探偵コナン』歴代人気おすすめランキング【コメント・感想アリ】[2025/6/23更新]

    アニメイトタイムズ
  3. 【大豆は作り置きにぴったり!】「手が止まらない!」「クセになる」大豆だけあれば作れる簡単おかず・おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【沖釣り釣果速報】玄界灘の夜焚きイカ釣りでパラソル級ヤリイカが連発!(福岡)

    TSURINEWS
  5. 『愛猫に救ってもらった…』としみじみ噛みしめる瞬間4選 キミがいてよかった!と感謝するときとは?

    ねこちゃんホンポ
  6. 垢抜けるうえに扱いやすい!今すぐマネすべき「最旬ボブヘア」

    4MEEE
  7. 男子中学生とヤクザの奇妙な友情を描く──『カラオケ行こ!』キャラクターの情報まとめ|ユニークで魅力的な登場人物たちを一覧でご紹介

    アニメイトタイムズ
  8. サッポロ生ビール黒ラベルの体験イベント「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」 万代シテイパークで7月3日~6日開催

    にいがた経済新聞
  9. 茂みに捨てられた2匹の子猫→散歩中の柴犬と出会い…涙が止まらない『家族になるまでの軌跡』が176万再生「仲良くなれそう」「本当よかった」

    わんちゃんホンポ
  10. 【週間BOOKランキング】書籍売上トップ3(6月15日~6月21日)ジュンク堂書店新潟店

    にいがた経済新聞