Yahoo! JAPAN

平日に行ける新潟イベント情報|4/7(月)~11(金)

Komachi

県内各地で今週平日に開催されるイベントをピックアップ。ぜひ、おでかけの参考にしてくださいね。

出張牡蠣小屋「牡蠣奉行」in 万代シテイ|新潟市中央区

今年も万代シテイに牡蠣小屋が期間限定で登場!

宮城県石巻産のカキを全国の人たちに食べてほしいと、スタートした出張牡蠣小屋が、今年も万代シテイバスセンターの2階に登場。産地直送の新鮮なカキをバーベキューコンロで焼きながら楽しめます。ホタテや赤エビ、サザエなど、カキ以外のメニューやおつまみ、ドリンク類もラインアップ。期間限定なので、この機会をお見逃しなく!

イベント情報

イベント名 : 出張牡蠣小屋「牡蠣奉行」in 万代シテイ 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 4/4(金)~4/27(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 11時~21時(20時30分LO)
会場: 万代シテイパーク 新潟市中央区万代1-6-1バスセンタービル2F

料金: カキ1盛り(約1キロ)880円※復興支援価格
※席代1名390円あり
生ビール600円、ソフトドリンク300円
問合せ: 地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」
070-3270-3210
備考: 悪天候の際は中止する場合あり

【HP】https://kakibugyo.com/2025/03/26/2024_bandaicity/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

やひこマルシェ2025春|弥彦村

弥彦の花見をさらに楽しくしてくれるマルシェイベント

衣料・手芸品、アクセサリーなどのクラフト雑貨をはじめ、フードやスイーツのキッチンカーが大集合。弥彦の花見とともに楽しむのにもってこいのイベントです。

イベント情報

イベント名 : やひこマルシェ2025春 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 3/29(土)~4/13(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 10時~20時
会場: ヤホール前広場駐車場(飲食)、おもてなし広場テラス(物販) 新潟県西蒲原郡弥彦村

料金: 入場無料
問合せ: 弥彦観光協会
0256-94-3154
URL: 公式ホームページ https://www.e-yahiko.com/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

弥彦 桜ライトアップ|弥彦村

停車場通りと弥彦公園を優美にライトアップ

県内屈指の花見スポットとして知られる弥彦エリアの夜桜ライトアップ。JR弥彦駅前から北方向にのびる通り停車場通りと、弥彦公園桜並木がライトアップされ、昼とは異なる夜の桜を満喫できます。

イベント情報

イベント名 : 弥彦 桜ライトアップ 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 3/29(土)~4/13(日)頃※開花状況により日程変更の場合あり ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 点灯時間:18時~21時
会場: 停車場通り、弥彦公園桜並木 新潟県西蒲原郡弥彦村

料金: 観覧無料
問合せ: 弥彦観光協会
0256-94-3154
URL: 公式ホームページ https://www.e-yahiko.com/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

新発田城址公園桜まつり|新発田市

城下町新発田が誇る春景色!屋台やキッチンカーの出店も

新発田の春の風物詩。新発田城の堀にせり出すように咲く桜は、風情ある日本の春を感じさせてくれます。日没後は、ライトアップされた新発田城と夜桜の共演を楽しめます。屋台やキッチンカーの出店もあります。

イベント情報

イベント名 : 新発田城址公園桜まつり 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 3/28(金)~4/15(火) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: ライトアップ、ぼんぼりの設置・点灯:18時~21時
屋台、キッチンカー出店:10時~20時30分
会場: 新発田城址公園 新発田市大手町6

料金: 入場無料
問合せ: 新発田市観光協会
0254-26-6789
備考: 4月5日(土)の「はたらく車体験コーナー」は雨天中止、6日(日)の「高所作業車体験コーナー」は雨天、強風の際は中止になる場合あり。
URL: 公式ホームページ https://shibata-info.jp/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

新江さくらマルシェ|阿賀野市

見事な桜のアーチとマルシェを楽しむ

阿賀野市安田地区にある桜の名所・新江用水路桜並木で開催されるマルシェ。特産品販売やキッチンカーなど飲食の出店も。新江用水路の両岸に咲き乱れるソメイヨシノとともにマルシェを楽しめます。

イベント情報

イベント名 : 新江さくらマルシェ 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 3/28(金)~4/13(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: 11時~20時
会場: 新江用水路桜並木 新潟県阿賀野市渡場~小浮

料金: 入場無料
問合せ: 阿賀野市観光協会(阿賀野市商工観光課内)
0250-62-2510
URL: 公式ホームページ https://agano-spot.com/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

第100回 高田城址公園観桜会|上越市

100回を記念したプロジェクションマッピングも!日本三大夜桜を楽しもう

全国から観光客が訪れる「日本三大夜桜」の一つに数えられる高田城址公園。高田城を取り囲むように咲く桜をライトアップ。約200の屋台が並ぶほか、今回は100回を記念したプロジェクションマッピングなどの催しも実施します。

※プロジェクションマッピングは、忠霊塔前 調査木、えちごトキめき鉄道「高田駅」前、桜見本園、上越市立歴史博物館(4/4~8のみ)で実施予定。詳細は上越観光Naviを参照。

イベント情報

イベント名 : 第100回 高田城址公園観桜会 写真・その他の情報をもっと見る
開催期間: 3/28(金)~4/13(日) ※変更の場合あり、詳細は公式情報参照
開催時間: ライトアップ:18時~21時(最盛期は22時まで)
物産展と露店:平日10時~20時(露店は21時まで)、休日9時~21時(店舗により営業時間が異なる場合あり)
会場: 高田城址公園 上越市本城町44-1

料金: 入場無料※高田城三重櫓は有料(一般310円、高校生160円、市外の小学生・中学生160円)
問合せ: (公社)上越観光コンベンション協会
025-543-2777
備考: 観桜会本部(会期中のみ)の連絡先(025-520-5027)
URL: 公式ホームページ https://joetsukankonavi.jp/
※掲載時点の情報です。お確かめの上ご利用ください。

新潟県内のイベント情報は「&Komachi」のイベントコーナーで随時更新中!

&Komachiイベントページを見る

(文/Komachi編集部 田口)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【マジ?】まさかの「酒飲み放題のコワーキングスペース」がヤバい!! 時間無制限&持込OKで神すぎる…!!

    ウレぴあ総研
  2. 【しまむら】スヌーピーの新作バッグは雨の日に便利!ポケット豊富で2WAYで使えるよ♪

    ウレぴあ総研
  3. 大分市都町にラーメン屋がオープンしたみたい

    LOG OITA
  4. 【食べ放題ニュース】人気「焼肉食べ放題チェーン」の台湾グルメフェアが豪華すぎ!”メガ唐揚げ&小籠包”も食べ放題!!

    ウレぴあ総研
  5. 犬の致死率が高い『危険な病気』4選 早期発見するための方法や注意すべき症状まで

    わんちゃんホンポ
  6. 【ディズニーグッズ紹介】「大きめトートバッグ」が可愛くて実用的、つまり最強!バッグ系グッズが充実♪

    ウレぴあ総研
  7. 半信半疑だったけど大当たり。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  8. セブンで嬉しい再販キター!ワンコイン「アサイーボウル」が復活はうれしすぎ...。《数量限定》

    東京バーゲンマニア
  9. 【5月8日~】星野リゾート トマムの「雲海テラス」が営業開始!今夏には新展望スポットも(占冠村)

    北海道Likers
  10. 「なんでできないの」「後から始めた子の方がうまく見える...」親の不安や焦りを軽くする サッカー少年少女の親の心得

    サカイク