Yahoo! JAPAN

クレヨンしんちゃん巨大クッキー作り体験!親子で楽しめる90分レポ

大阪ルッチ

クレヨンしんちゃん巨大クッキー作り体験!親子で楽しめる90分レポ

2025年限定でクレヨンしんちゃんが「ハグミュージアム応援隊」に就任!

今回は、ハグミュージアムで開催されている「オラのガス火キッチン」クッキー作り体験、小学1年生の娘と一緒に参加してきました!

しんちゃんのかわいいクッキーが作れると聞いて、子どもたちもワクワク♪

実際の体験の流れや参加方法、作ったクッキーの出来栄えなどを詳しくレポートします!

親子で楽しめるのはもちろん、大人1人の参加やカップルでの体験もOK!
予約不要ですが、注意点もあるので、ぜひ記事をチェックしてくださいね!

クッキー作り体験とは?

「オラのガス火キッチン」クッキー作りは、しんちゃんの顔型クッキーを手作りできる体験プログラムです!

開催情報

開催情報

場所:ハグミュージアム2階「オラのガス火キッチン」
開催日程:休館日を除いて毎日開催!(事前予約不要)
所要時間:約90分(クッキー作り30分+焼き上げ60分)
参加費:1人2000円(2025年4月6日までは200円引き!)
対象年齢:全年齢OK!  ※ 小学4年生以下のお子さまは保護者と一緒に参加しましょう。

受付方法

① チケット購入

まずは、2階インフォメーション横のチケットセルフレジで、チケットを購入しましょう!

レジに一番近いのは、2階入り口です!

1階入口からだと遠回りになるため、2階入口から入ることをおすすめします!

②希望の時間帯を選択

チケット購入する際、希望の時間帯を決定します!

時間は固定ではないため、日によってスケジュールは変わります。

だいたい、2時間に一回程度の頻度で開催されますよ。

③支払いは現金のみ!

キャッシュレス対応はしていないため、必ず現金を用意していきましょう!

体験レポート:実際に作ってみた!

①作り方の解説

テーブルに座ると、材料と道具が用意されています!

スタッフの方から基本の流れを説明してもらいます。

詳しい作り方は、手元に配られる紙にも記載されているので、それを見ながら進められますよ!

② クッキーをこねて型にはめる

クッキー生地しんちゃんの顔型に成形していきます。

最初は固いですが、こねているうちにだんだん柔らかくなっていきますよ。

柔らかくなった後は、伸ばしながら顔の形を作っていきます!

子どもでも簡単にできるので、楽しそうに作業していました♪

③顔のパーツを作る!

顔型ができたら、続いて顔のパーツを作っていきます!

パーツに使用するのは、黒色とピンク色のクッキー生地。

ピンクのクッキー生地は口に使います。

黒色のクッキー生地は、「髪の毛」「眉毛」「まつげ」「目」に使用します!

それぞれのパーツを作るために分割していきますよ。

生地を薄く伸ばしながら髪の毛をつくります。

粘土のように形を整えながら、眉毛も作ります!

まつ毛と目も、生地を細く伸ばしながら作っていけば・・・

しんちゃんの完成です!所要時間はだいたい30分程度です。

小学1年生の娘でも、簡単に作ることができました!

後は、スタッフさんがガスオーブンでクッキーを焼いてくれます。

クッキーの焼き上がりにかかる時間は約60分です!

館内ラリーでチョコビをゲット!

クッキーが焼けるのを待つ間に、「しんちゃんクイズラリー」に参加することができます!

見事ゴールすると、しんちゃんの大好物「チョコビ」を無料でもらえますよ♪

完成!焼き上がったクッキーの出来栄えは?

焼きあがったしんちゃんクッキーがこちら!

ガス火のパワーサクサクに仕上がりました♪

専用のかわいいクッキーBOX

専用のクッキーBOXに入れて、お持ち帰りできますよ!

持ち運びもかわいいですね~!

実食レポート

持って帰ったクッキーを早速食べてみたいと思います!

改めて見ると、子どもの顔よりも大きいですね~!

頭からガブリ!

しっかりと焼き上げられたクッキーはサクサクとした食感で、本当に美味しい!

味にもかなりこだわって作られた本格的なクッキーでした!

参加してみた感想

良かったポイント

しんちゃん好きにはたまらない!

子どもでも簡単に作れて、親子で一緒に楽しめる!

ガスオーブンで焼くのでサクサクの仕上がり&本格的なおいしさ!

ここに注意

開店時間の10時に行くのがベスト!(予約不要だけど、定員オーバーになる可能性あり) セルフレジは2階入口が近い!(1階入口から行くと遠回り) 所要時間は約90分!(スケジュールに余裕を持とう)

まとめ

「ハグミュージアム」のクレヨンしんちゃんクッキー作り体験は、親子で楽しめる最高のイベントでした!

クッキーの味も本格的で美味しいので、しんちゃん好きなら絶対に楽しめること間違いなし!

気になる方は、ぜひハグミュージアムに足を運んでみてくださいね♪

ハグミュージアム 基本情報

ハグミュージアム営業時間10:00〜18:00定休日水曜日(祝日の場合開館)料金入場無料(一部有料体験あり)電話番号住所大阪市西区千代崎3丁目南2-59地図アクセス大阪メトロ長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎駅」から徒歩すぐ駐車場スーパービバホーム大阪ドームシティの駐車場を利用可能()公式サイト

https://osakalucci.jp/hug-museum

おすすめの記事

新着記事

  1. いぎなり東北産、5/24<楽天イーグルスvs北海道日本ハムファイターズ>登場決定「みんなで最高に熱い、ド青春な1日にしようねー!」

    Pop’n’Roll
  2. 【5/16〜5/22】イベント記事まとめ

    LOG OITA
  3. 都営交通の魅力を発信!市ヶ谷駅構内の「とえいろ」1周年記念祭を開催!限定コラボグッズや新商品も登場

    鉄道チャンネル
  4. ALLISON BROWNの特別付録でたよ!便利サイズの「ミニトート&ミラーチャーム」が可愛すぎる~♪

    ウレぴあ総研
  5. 【ひろしま覆麺調査団】店主の会話もマシマシ!ガッツリなのにあっさりした味わいが楽しめる一杯が登場

    ひろしまリード
  6. 【警告】株式口座の乗っ取り被害が急増中! 最新の証券会社フィッシング詐欺4社に潜入した衝撃の実態

    ロケットニュース24
  7. まるで秘密の花園♡無料で見られるバラ園と遊具がある尼崎の『水明公園』に行ってきました 尼崎市

    Kiss PRESS
  8. ボーイスカウト多摩第3団 発団50周年を祝う パルテノン多摩で式典

    タウンニュース
  9. つづきジュニアストリング 新規メンバー募集 8月10日にコンサート

    タウンニュース
  10. 5月25日 小鼓の世界へようこそ 演奏体験のWS(ワークショップ)も

    タウンニュース