Yahoo! JAPAN

スティッチがスーパーボウル会場に乱入、実況「何ですかねアレは」 ─ 実写版『リロ&スティッチ』お茶目映像が公開

THE

もふもふスティッチが、アメフトの祭典スーパーボウル試合会場に乱入?ディズニー実写版『リロ&スティッチ』より、スーパーボウルに合わせた愉快なスポット映像が登場だ。

大歓声の試合会場をすばしっこく走るのは、イタズラ好きなスティッチだ。実況者と解説者は「おっと、ここで緊急事態です。何かがフィールドに乱入していますね」「そのようですね。何ですかね、あれは?」「コアラのような、犬のような……」と困惑しながら面白がっている。

「全員総出で捕まえようとしています」「苦戦していますね。ゴミ箱使っています」「あの人は全然捕まえられていませんね」。フィールドでは、走り回るスティッチの大捕物が繰り広げられている。一生懸命追いかけても、スティッチはあっという間に逃げてしまう。

「捕まったかな」「いや、いなくなりました。カートを運転しています」「あぁッ、危ない!ゴールに……!」スティッチはカートに乗ったままゴールに激突。すぐに立ち上がり、マイクで"Meega nala kweesta!"と叫んでご機嫌だ。

その愛らしさでスティッチ・ブームを巻き起こした「リロ&スティッチ」を、ディズニーが完全実写化。両親を失い姉と二人で暮らす少女リロは、少し変わった女の子。友達ができず、いつもひとりぼっちの彼女に前に現れたのは、見た目はモフモフで超キュートなのに、ものすごく暴れん坊の不思議な生き物。その正体は、破壊生物として開発されたエイリアン、別名“試作品626号”だった。

何も知らずにスティッチと名づけ、彼を家に連れ帰るリロ。その出会いは、思いもよらぬ大事件と、素晴らしい奇跡の幕開けだった…。ハワイを舞台に、かけがえのない家族(オハナ)の絆を描く感動のハートフル・ファンタジー。

『リロ&スティッチ』 は2025年初夏、日本公開。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 成分別・花粉症のクスリ一覧~アレグラ、クラリチン、アレジオンなどなど【スイッチOTC】

    特選街web
  2. 元プロサッカー選手・松井大輔さんのサイン本お渡し会が京都で開催!/イオンモールKYOTO

    Leaf KYOTO
  3. 【荒尾市宮内】巨大骨付き鶏ももが丸々入った「山賊弁当」で山賊王に俺はなる!!!【から吉】

    肥後ジャーナル
  4. 【生誕110年 濱谷浩展 人間と風土をみつめて】世界的写真家が撮影した上越の記録|上越市・小林古径記念美術館

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 春の陸っぱりヒラメ釣りの代表的なポイント3選 大型にこだわるなら磯がベストか

    TSURINEWS
  6. 【寄稿記事】華やかな紅茶とキャロットケーキで優雅に過ごす午後[ミスリム]

    Leaf KYOTO
  7. 【熊本市西区】イチゴ!いちご!!期間限定苺スイーツビュッフェがワン・ステーションホテルで開催中【期間限定】

    肥後ジャーナル
  8. 犬に『白菜』を食べさせても問題ない?愛犬に与えるメリットや適切な量、注意点まで解説

    わんちゃんホンポ
  9. 猫は『またたび』が大好きだけど…与える際に気をつけるべき3つのこと

    ねこちゃんホンポ
  10. 【可愛いを持って♡】地域の想いが交わり生まれたブックカフェ ――とっておきの一杯と美味しいサンドで心温まるひとときを過ごしてみませんか?|BOOK CAFE Dan

    浦安に住みたい!Web