Yahoo! JAPAN

京都市内で"広島のお好み焼き"ならここ!ランチも人気の地元評判店 「三好」

キョウトピ

京都市内で"広島のお好み焼き"ならここ!ランチも人気の地元評判店 「三好」

西京区橿原のお好み焼き店「三好」でランチなり。広島のお好み焼を食べられる京都市内のお店でも特に推薦したいお店なわけで。

広島のお好み焼で特に推薦したいお店

やってきたのは樫原西院街道の交差点を西に300mにあるお好み焼店、「三好」。看板にあるように「広島のお好み焼」を出すお店なのですが、我々的には広島のお好み焼を食べられる京都市内のお店でも特に推薦したいお店なわけで。お店横に駐車場が3台分完備。(すぐ満車になるのですが、樫原西院街道交差点近くにもコインパーキングがあります)丁度開店時間ピタリで、店内に。

我々が1組目で、まだ店内にお客さんは誰もいないのですが、既にお若い焼き手のお兄さん2名がフル回転でお好み焼を生産中。なんで?と思ったらお持ち帰り用のようで、次々取りに来られるお客さんがやってくるわけで。いやはや人気ですなあ。

お店のおかあさんに予約しているか確認され、していません!というとテーブル席に案内されるのですが、30分ほどでギュウギュウの満席!になりました。 確実にランチにありつくなら予約電話をした方が良いでしょうな。(奥のテーブル席のグループは当然予約でした)

来ていただいたことがありますかねえ?と確認され、めっちゃ久しぶりです!と白状すると、一押しメニューの説明をしてもらえるわけで。基本、一押しは広島のお好み焼は、広島から送ってもらっている超極細そば入りの「肉玉そば入り」¥1100、ネギ焼なら「肉玉うどん入り」¥1100がオススメなようです。

とりあえず、「生ビール(中)」¥700をお願いすると、ジョッキがキンキンに凍った超冷え冷えバージョンでした。いやー、生き返る~! で、暫しの検討の後、まずは「肉玉そばデラックス」¥1700、豚+生イカ+海老入りで、トッピング2種をお願いできるバージョンを。上に刻みねぎ、生玉子ON!でよろしく!ということに。

しかしまあ、大阪・京都のお好み焼店が、広島のお好み焼店を見習うところがあるといえば、この鉄板の維持管理でしょうな。ソースでコベコベになって真っ黒な鉄板も、ま、味があると言えばあるのですが、テーブル備え付けの鉄板まで自分の顔が写りこみそうなメンテナンスにうっとり!なのだ。

店内の壁は広島カープ!それにPerfumeがお約束。鉄板前のおにいさんが器用にでっかいお好み焼をひっくり返すのを眺めつつ、自分達の分が登場するのを待つわけで。

こちらの巨大お好み焼がばばーんと。「肉玉そばデラックス」¥1700刻みねぎ、生玉子ONバーション。

割りましたの図。一番厚みのあるところで4cmぐらいは楽々あるサイズ。とはいえ、きゃべつやモヤシなどの野菜類がタップリなので、意外に軽やかに頂けます。

青海苔、鰹粉は事前に掛けてあるスタイルで、オタフクソースはお約束ですな。辛口でも全然穏やかですが甘味と辛味のバランスが良いので飽きずに頂けるのが肝。マヨネーズもテーブルにスタンバっている方式で、マヨラーはニッコリでしょう。
で、今回常連さんが巨大鉄板カウンターに座ったら、すっと京都の地ソース「ツバメ オリソース」が出てきたのを見逃さなかったわけで。我々は貰いませんでしたが、気になる方は「もっと辛いソースははありますかねえ?」とご確認を。

余談:とはいえ、我が家の冷蔵庫にツバメ オリソースが冷えているのですが(汗)、そんなに激しい辛さではなく、バランス系ですが。お好みより焼きそばのほうが合うかも・・・

お好み焼きの中に隠れている、この素麺ぐらいの超極細そばがなんだかむちむちと美味しいですな。いやはや大満足。野菜しっかりなので、多分中学生ぐらいの体育会系女子でもペロッと一枚は食べられるでしょうな。

テーブルには、広島のお好み焼の解説が置いてあるのですが、我々的にはイカ天はぜひ忘れずに入れて欲しい!と思いますな。やっぱり、このお店は美味しいわー!と思うのですが、もう1枚そばやうどん入りを食べるとちょっと食べ過ぎだよね!ということで・・・

飲み物が無くなったので、先にハイボールは確保しつつ・・・

悩んで注文したのがネギ焼で「肉玉スペシャル」¥1500なり。豚+イカ+海老入りです。そぼやうどんが入っていないのでボリュームはぐっと軽くなるのですが・・・・

刻んだ九条ネギがしっかり入っていて、しんなりしたところをパックリ!という趣向。これまためっちゃ良き昼酒のアテなのだ。いやはや大大大満足。 

考えてみると、3年ぶりほどの再訪で、諸物価高騰のあおりを受けて、お値段が上がっているのですが、まだまだ庶民のお店なわけで。我々的には少々夜来るのは大変な場所なので、またランチでお邪魔することになると思います。ご馳走様でした、大好きなお店です。

店舗情報

店名:広島のお好み焼 三好
住所:京都市西京区樫原中垣外8-1
営業時間:11:30~14:00 / 17:00~22:00 ※LO 30分前 
定休日:木曜・第一水曜
TEL:075-391-2000
https://www.instagram.com/hiroshimayaki_miyoshi/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【8/1-8/24開催】広がる黄色の絨毯♪ 約50万本のひまわりが咲き誇る!「津南ひまわり広場2025」【夏のおでかけ特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  2. <クラゲ花火>を楽しめる? 九十九島水族館海きららに夏限定のデジタルコンテンツ公開【長崎県佐世保市】

    サカナト
  3. 首相にしたい人だったのが…石破氏 長崎の応援演説一か所だけに識者「隔世の感」

    文化放送
  4. カフェのある人気のパン屋さん「ベーカリーぞうさん」/カンパーニュレシピ「チェダーチーズチキン」@長野県茅野市

    Web-Komachi
  5. 菅原茉椰(SKE48)、2nd写真集「Opportunity」タイトル決定!3パターンの表紙解禁!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  6. 大阪・梅田クアトロで『破・FUJI "Q" ISLAND vol.3 ~藤Q島~』開催決定 ∈Y∋(BOREDOMS)とAtsuo the Pineapple Donkeyのツーマン

    SPICE
  7. 北陸地方が梅雨明け 平年より5日早く 上越市高田の降水量は平年の半分以下

    上越タウンジャーナル
  8. 上越市国府1の「エイテックス」破産へ 負債は約1億円

    上越タウンジャーナル
  9. 【スイカに塩はもう卒業!?】新定番に「ヤバ、塩よりうまい」「絶対リピる!」

    BuzzFeed Japan
  10. 北海道「赤れんが庁舎」が7月25日リニューアルオープン!“白い恋人”新店&八角塔の展望体験も【札幌市中央区】

    Domingo