北斗晶、駅で並んで購入した大阪土産「蒸したてを買っちゃいました」
タレントの北斗晶が8日に自身のアメブロを更新。仕事で訪れた大阪で大阪名物『551蓬莱』の品を購入したことを明かした。
この日、北斗は「毎年この時期に呼んでいただいてる旅サラダの特別番組でした」と報告し「本当に楽しい収録でしたー」とコメント。その後「大急ぎで新大阪に向かって551に並びました~!!」と明かし「すーちゃんの大好きな、甘酢団子」と「すーちゃんと次男の大好きな焼売」と孫・寿々ちゃんと次男のためにお土産を購入したことを説明した。
続けて「その匂いに負けて、蒸したてを買っちゃいました」と自身のためにも豚まんを購入したことを告白。しかし「この豚まん 新幹線では絶対に食べられないし食べちゃダメ」と述べ「なぜなら、美味しいけど美味しい匂いが凄すぎる」と理由を説明し「駅の角っことかで、匂いが人様の迷惑にならないところで食べるべし!ひと目にあまり付かないように隠れてパクっ」と駅の隅で食べたことを写真とともに報告した。
最後に「あっちーーーっっっ蒸したては、熱々なのでお気をつけください」とコメントし「それでは、大阪の皆様お世話になりましたー 埼玉に帰ります」とつづり、ブログを締めくくった。