切ってポリ袋で漬けるだけ。「きゅうり」のびっくりするほど旨い食べ方
パパッとできそうな「きゅうりとナスの大葉浅漬け」に挑戦です♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6216
JAグループ公式の「きゅうりとナスの大葉浅漬け」のレシピ
材料
きゅうり 1/2本
ナス 1/2本
大葉 2枚
塩 小さじ1弱
にんじん 1cm
簡単そうな「きゅうりとナスの大葉浅漬け」を、約1人分で作ってみます♪
彩りアップのため、にんじんを加えてみました。
また、水ナスは普通のナスに変更です。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
にんじんは太めの千切りにします。
きゅうりとナスは、厚めの短冊切りにしましょう。
作り方②
大葉は千切りにしておきます。
作り方③
ポリ袋に①と②を入れ、塩を振りかけて混ぜ合わせます。
そのまま、20分ほど置いたらできあがりです。
実食
あっさりとしていますが、温かいごはんと相性抜群です。
おつまみにも良さそうですよ。
見た目が鮮やかで、食卓が華やかになります♪
評価
JAグループ公式の「きゅうりとナスの大葉浅漬け」のレシピ
評価:★★★★★
切ってポリ袋で漬けるだけの、簡単浅漬け♪
漬け込む時間を除けば、たった3分で作れるメニューです。
アレンジで加えたにんじんのおかげで、彩りがきれいになり◎
びっくりするほど美味しいので、ぜひお試しください♡