Yahoo! JAPAN

切ってポリ袋で漬けるだけ。「きゅうり」のびっくりするほど旨い食べ方

4MEEE

きゅうり

パパッとできそうな「きゅうりとナスの大葉浅漬け」に挑戦です♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=6216

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「きゅうりとナスの大葉浅漬け」のレシピ

材料

きゅうり  1/2本
ナス    1/2本
大葉    2枚
塩     小さじ1弱
にんじん  1cm

簡単そうな「きゅうりとナスの大葉浅漬け」を、約1人分で作ってみます♪

彩りアップのため、にんじんを加えてみました。
また、水ナスは普通のナスに変更です。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

にんじんは太めの千切りにします。

きゅうりとナスは、厚めの短冊切りにしましょう。

作り方②

大葉は千切りにしておきます。

作り方③

ポリ袋に①と②を入れ、塩を振りかけて混ぜ合わせます。

そのまま、20分ほど置いたらできあがりです。

実食

あっさりとしていますが、温かいごはんと相性抜群です。
おつまみにも良さそうですよ。

見た目が鮮やかで、食卓が華やかになります♪

評価

JAグループ公式の「きゅうりとナスの大葉浅漬け」のレシピ
評価:★★★★★

切ってポリ袋で漬けるだけの、簡単浅漬け♪
漬け込む時間を除けば、たった3分で作れるメニューです。

アレンジで加えたにんじんのおかげで、彩りがきれいになり◎

びっくりするほど美味しいので、ぜひお試しください♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花農丘公園で「カブトムシハウス」開催 カブトムシ探し&捕獲体験ができる?【北九州小倉南区】

    北九州ノコト
  2. 「なんでもいい」が口癖のわが子…。「自分で決められる子」になるための親の関わり方とは?

    saita
  3. 【ケンタッキー】柑橘がさわやかな夏バーガー2種が登場してるよ~!夏限定のドリンクも見逃せない♡

    東京バーゲンマニア
  4. 【デニムパンツ】最高に大人可愛い!すぐマネすべき旬コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  5. 【名作ローファーブランド図鑑】ローファーの元祖として誕生したアイビールックのアイコン「G.H.BASS」のラーソン

    Dig-it[ディグ・イット]
  6. ゴッホはなぜ巨匠になったのか?特別展『ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢』から読み解く謎【取材レポート】

    イロハニアート
  7. 沖縄・国際通りは“食のワンダーランド”!沖縄グルメの穴場もあれば有名店も!オススメの30店を一挙公開

    OKITIVE
  8. 啜れ!名古屋の麺道場 vol.11|このエリアの二郎系を引っ張ってきたお店で定期開催される「二郎祭」に参戦!

    ナゴレコ
  9. 楽しく、涼しく! 季節を感じる夏のアイテムを、手づくりしませんか?

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 足元ゆったりの4列シートで快適! アルピコ交通の高速バス「新宿~伊那・飯田線」乗車記。富士山ビューポイント情報も

    バスとりっぷ