Yahoo! JAPAN

【名作ローファーブランド図鑑】ローファーの元祖として誕生したアイビールックのアイコン「G.H.BASS」のラーソン

Dig-it[ディグ・イット]

トラッドスタイルにおけるマストアイテムとして欠かすことのできないローファー。1930年代に誕生し、いまでは世界各国様々なブランドがこの形の靴をリリースしている。そんな数あるローファーにおいて、2ndが考える名作の中の名作を厳選した。今回紹介するのは「G.H.BASS」のラーソンだ。

「G.H.BASS」のLARSON(ラーソン)

“ローファー”というトラッドスタイルにおいて欠かせないプロダクトをこの世に生み出した「ジーエイチバス」。1936年に[ウィージャンズ]という最初のモデルを発表し、アイビースタイルのアイコンとして世界中にその名を轟かせた。2nd的視点から、最初のモデルから派生して生まれたと推測されるビーフロールのデザインが特徴的な[ラーソン]を名作として挙げる。

1876年に創業した米国の老舗「ジーエイチバス」の代表モデル[ラーソン]。マッケイ製法によるスマートなルックスとアイコニックなビーフロールのデザインが特徴的なアイビースタイルの定番だ。ジョン・F・ケネディやマイケル・ジャクソン、グレース・ケリーやポール・ニューマンなど名だたる著名人に愛された[ウィージャンズ]を原型とする。3万9600円(ジーエイチバス トウキョウTEL03-5843-0777)

ラーソンが名作たる5つの理由

ローファーの元祖

今日におけるローファーの元祖といわれるモデルを生み出したのが「ジーエイチバス」だ。1936年にノルウェーで履かれていたモカシンスリッポンを由来とした[Weejuns(ウィージャンズ)]を発表。それまでにもアウトドア用のモカシンシューズの製造や米軍への航空ブーツの納入などの実績を誇った同ブランドだが、この[ウィージャンズ]の大ヒットにより、その名を世に知らしめたのだ。

アイビールックの象徴的存在

我が国におけるアイビー全盛期を知る多くの業界人が「アイビーの足元といえばG.H.BASS」と口にする。無駄のないデザインや履き心地の良さ、リーズナブルな価格設定がその要因だろう。1950年代のアメリカでは、学生たちの間でサドルの切れ込みに1セント硬貨(ペニー)を挟むことが流行していたこともあり、総称として「ペニーローファー」が定着。この1セントは緊急用としてや、女性をナンパした際に電話番号と一緒に渡すためという説も。

アイコニックなビーフロール

ビーフロールとは、サドルの両端が糸で巻かれたローストビーフのようにみえることから名付けられたディテール。元来はサドルの補強のための意匠であるが、これこそが[ラーソン]を象徴するディテールである。[ウィージャンズ]が生まれた当初は、ビーフロールのないデザインであったため、あるタイミングから枝分かれし、このビーフロールありのモデルが生まれたと推測される。

名だたる著名人が愛用

「ジーエイチバス」の[ウィージャンズ]を語るうえで欠かすことのできないのが、数々の著名人に愛用されていたという事実だ。アイビールックのアイコンであるジョン・F・ケネディやマイケル・ジャクソンがその代表格。マイケル・ジャクソンがはじめてムーンウォークを披露した際に驚いたインタビュアーが「その靴に何か秘密があるのではないですか?」と質問すると「ただのG.H.BASSだよ」と応えたという逸話も残っている。

マッケイ製法による返りの良さ

ヴァンプの内側でインソールのアウトラインに沿うようにアッパーとアウトソールを直接縫い付けるマッケイ製法を採用。最小限のパーツで作られているため、足馴染みと返りの良さを実現し、スマートなルックスを演出している。いわゆる高級紳士靴ではなく、学生でも気軽に履くことのできる“ちょうど良い”スペックが魅力だ。世界中に数あるローファーのなかでも比較的安価である点も見逃せない。世界的スターから学生まで幅広い層に愛され続けるのも納得だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  4. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE