Yahoo! JAPAN

【2025福袋】痛恨のミス…からの起死回生! UHA味覚糖「米袋」福袋を第2弾でゲットォォォ

ロケットニュース24

やってしまった……。11月中旬、筆者は絶望の淵にいた。

両手で抱えるほど巨大な米袋に、グミやキャンディがみっっっちり詰まったUHA味覚糖の福袋。過去には開始16時間で完売したこともある人気商品だが、今回うっかり買い逃したのだ。情報戦で痛恨のミスをした……。

少し後にリリースされた追加販売分も買えず、今年はあきらめよう……そう思っていたとき、救いの神が舞い降りた。第2弾が発売されたのだ!

【写真】UHA坊やのステッカーはおまけかな?

・UHA味覚糖福袋2025 第2弾

ただし、価格は同じではない。10000円ぽっきりだった第1弾に対し、第2弾は税込・送料込12000円。ちょっと高上がりになったけど、ともかく買えてよかった。

商品は宅配便で届く。家具家電を買ったときにしか見ないような、大きなダンボール箱が自宅の居間に鎮座した。

また会ったな、UHA坊やよ……。

ご存じ、20kgサイズの米袋に入ってくるのがUHA味覚糖の福袋! 子どもや高齢者は「持ち運びにご注意ください」と公式から注意喚起が出るほどだ。とくに箱から持ち上げて出すときが危険。

中身はお菓子なので米ほどの重さはないが、それでもずっと抱えていると腕がプルプルしてくる重量感。

紙ヒモをほぐして、中身をチェック! いつもこの瞬間は心が躍る。

あれ? 見慣れないボックスが入っている! これは初めてのパターン!

なんとなんと、箱入りのレインボーラムネが出てきた。しかもこれは第2弾だけの追加分だという。価格がアップしているぶん、中身もグレードアップしているってことかぁぁぁ!!

その後も出てくる出てくる……

出てくる出てくる……

膨大な量のお菓子が、川のように部屋を横切った!

・合計84商品のすべて!

入っていた商品をイッキ見していこう! まずはスナック類。

・おさつどきっ プレーン
・おさつどきっ 塩バター
・プロテインスナック サクッタ オニオンコンソメ味

看板商品「ぷっちょ」のシリーズから

・ぷっちょ袋 クール&サワー
・ぷっちょ袋 4種アソート
・ぷっちょボール
・ぷっちょスティック ストロングメガコーラ
・ぷっちょスティック ストロングメガソーダ
・ぷっちょグミ ぶどう
・ぷっちょグミ ソーダ

佐久間製菓の廃業やチェルシーの終売に象徴されるように、いま若い世代を中心に「あめ離れ」が起きているという。代わって勢力を拡大しているのがグミ。UHA味覚糖でもグミやソフトキャンディのラインナップがめちゃめちゃある。

・コロロ シャインマスカット
・コロロ 清水白桃
・コロロ 巨峰
・コグミ ドリンクアソート
・コグミ
・モチド いちご味
・モチド ぶどう味

・塩氷あめ レモン
・氷あめ ソーダ
・氷グミ コーラ味
・氷グミ ソーダ味
・水グミ 巨峰味
・水グミ 清水白桃味
・硬水グミ ソーダ味

ひとくちにお菓子と言っても、コンビニ限定、通販限定、期間限定など販売チャネルはさまざま。普段あまり目にしないアイテムや、すでに終売しているアイテムなど、珍しいものが入っているのもまた福袋の魅力。

・むっちりグミ コーラ
・ご当地PREMIUM 三ツ星いちごスカイベリーグミ
・勝ちグミ もも味
・つむグミ ブロック
・さけるグミ シャインマスカット
・ご当地PREMIUM 長野グミ やまのしずく。
・ご当地PREMIUM 清水白桃グミ
・機能性表示食品 リセットグレープグミ
・機能性表示食品 リセットレモングミ

「ハードグミ」というカテゴリーになるのだろうか、噛みごたえのある忍者めしシリーズ。

・忍者めし鋼 コーラ味
・忍者めし鋼 グレープ味
・忍者めし 鉄の鎧 グレープ味
・忍者めし 巨峰
・忍者めし ラムネ

じわじわとグミに追いやられる苦境でも絶対に存在感を失わないのが「のど飴」! これだけはグミに代わりはできない。

風邪ってほどじゃないけど、なんか喉にイヤ~な感じがする……という日の強い味方だ。そしてこういう予感はだいたい当たる。

昔は熱が出ると学校休めて勝利だったけど、大人になると「いま熱とかムリムリムリお願いプリーズ気のせいでしょ!」ってなるよね……。

・透き通ったミントのおいしいのど飴
・濃い柿渋のど飴
・ノンシュガー ブラックミントのど飴
・邪払のど飴
・味覚糖のど飴 濃潤ビタミンC
・味覚糖のど飴 濃い生姜
・味覚糖のど飴 EX
・e-maのど飴 容器 グレープ
・e-maのど飴 容器 カラフルフルーツチェンジ

まだまだあるぞ、昔ながらのキャンディのラインナップ。

・特濃ミルク8.2 北海道産ミルク
・特濃ミルク8.2 塩ミルク
・特濃ミルク8.2 もも
・機能性表示食品 特濃ミルク8.2 あずきミルク
・機能性表示食品 特濃ミルク8.2 カフェオレ

・ゼロのコーヒーキャンディ
・ゼロのキャラメルラテキャンディ
・ゼロのミルクで仕立てたキャンディ
・バターボールスペシャリテ
・バターボール
・長野のキャンディ やまのしずく。
・塩の花
・CUCU とけあう黒糖とミルク
・純露

・塩あずき
・蜜きなこ

お馴染みシゲキックスは写真右の2種に注目! 復刻デザインになっている。

・シゲキックス レモン
・激シゲキックス 極刺激ソーダ
・復刻版シゲキックス スーパー梅ドライ
・復刻版シゲキックス スーパーレモン

先に紹介したボックス入りと合わせて、ラムネは4種ということになる。

・レインボーラムネミニ ソーダ味
・レインボーラムネミニ
・レインボーラムネミニ ぶどう味

ここからは健康食品のカテゴリー。もち麦満腹バーは第2弾で追加された商品だ。

・もち麦満腹バー 焼きおにぎり風味
・もち麦満腹バー 十六雑穀プラス
・もち麦満腹バー キーマカレー風味
・もち麦満腹バー ごま鮭
・もち麦満腹バー 鯛と帆立の出汁仕立て

・ビーガンカカオバー フルーツグラノーラ味
・ビーガンカカオバー ラムレーズン味
・ビーガンカカオバー ローストアーモンド味
・SIXPACK完全バー チョコレート味
・SIXPACK完全バー キャラメル味

最後にちょっと毛色の違う変わり種が2つ。

・マーピー
・カヌレット

そして大トリを務めるのはコレしかない。なぜか毎年入っている1軍レギュラー。自分では買わないものに出会える、発見や開拓こそが福袋の存在意義。

来年もよろしく、「なが~いさけるグミ 巨峰」!

・第1弾よりも豪華!?

以上、合計84商品、一切かぶりなし! 信じられないことに、すべて異なる商品だ。

しかも割引率は第1弾35%→第2弾37%とアップ、一般参考価格およそ18900円(税込)相当のお菓子たちだ! これぞ怪我の功名! 「第2弾、高いな……」と思って悪かった!!

食べきれないほどのお菓子にかこまれ、幸福感がハンパないUHA味覚糖の福袋。今年も存分に楽しませていただいた。ありがとう、UHA坊や!

参考リンク:UHA味覚糖[1][2]
執筆:冨樫さや
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 散歩中に柴犬をカメラで撮っていたら…想定外だった『拒否柴が始まる瞬間』が261万表示の反響「急すぎてww」「チラ見してるの笑った」

    わんちゃんホンポ
  2. 前田佳織里、3rd EP『I’m ready!』よりリード曲「キュンアピ」MV公開!リリース記念イベント開催決定

    SPICE
  3. 余市ロケの映画『美晴に傘を』主演・升毅さんインタビュー!

    SASARU
  4. 〈大和郡山市〉魔法のリノベーションで日々の暮らしが楽しい城下町に!/大和郡山まちづくり株式会社 大垣 満さん

    Narakko! 奈良っこ
  5. 【卵と豆腐があったら毎回作ってる】「めっちゃ温まる!」この冬一番に食べたい簡単煮込みレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 「葛藤」がキャラ造成を深める理由とは?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  7. 多彩な顔を持つクリエイターの仕事を振り返る「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」が1月22日~4月6日、立川『PLAY! MUSEUM』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. Penthouse「ナンセンス」インタビュー――バンド史上最大規模となるワンマンライブを終え、2025年の幕開けを飾る新曲をリリース!

    encore
  9. かわいい車好きにはたまらない交流会イベント♡「クラシックカーピクニック」 三田市

    Kiss PRESS
  10. 伝統文化の魅力伝える シリウスで25日

    タウンニュース