Yahoo! JAPAN

「ペヤングソースやきそばの空き容器」の“便利すぎる”活用術→「放っておくだけ?」「卵が…」

saita

「ペヤングソースやきそばの空き容器」の“便利すぎる”活用術→「放っておくだけ?」「卵が…」

まろやかなソースの味わいが楽しめるペヤングソースやきそば。食べ終えたあとは、この空き容器をすぐに捨てていませんか? 捨てる前に活用できる、便利な使い方を見つけたので試してみました。

捨てる前にキッチンで役に立つグッズに

stock.adobe.com

お湯を注ぐだけで食べられるペヤングソースやきそば。食べ終えた後の容器を見ると、意外と丈夫な容器に入っていますよね。SNSでは、この容器がキッチンで役に立つ意外な活用術が紹介されていました。

ペヤングソースやきそばの空き容器

温玉を作るときには、お湯を沸かしてそこに卵を入れますね。忙しいとお湯の温度を計ったり、ゆで時間を気にしたりすることがストレスに感じることもあります。お湯の温度の調節がうまくいかず、失敗してしまった経験はありませんか?

そこで活用したいのが、ペヤングソースやきそばの空き容器。卵をこの空き容器に入れ、熱湯を注ぎます。熱湯は、卵の8割以上が浸かる程度の量を準備してください。

※ペヤングソースやきそばの空き容器は、よく洗浄・乾燥させてからお使いください。

食器などをふた代わりにして、空き容器の上にのせて、30分放置するだけなんです。卵の放置時間は室内の温度や卵の状態などによっても異なるかもしれないため、時間は調節してください。

30分後にお湯を捨てて、卵を割ると、温玉ができていました。白身の部分が少し柔らかいしあがりになっていますが、黄身は食べやすい半熟にしあがっています。
ペヤングソースやきそばの空き容器に熱湯を入れるだけで、細かい温度調節をしなくても、温玉ができるんです。ぜひ、試してみてください。

ayako/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. メキシコが生んだ芸術の魅力に開眼!企画展「メキシコへのまなざし」が5月11日まで北浦和『埼玉県立近代美術館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【天孫降臨】ニニギノミコトの天降りとは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】

    ラブすぽ
  3. カクテルアワード2024の優勝・準優勝バーテンダーの技に酔いしれる♡神戸のバー巡りツアー 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【西武】古賀悠斗選手インタビュー 今シーズンの目標は「全試合マスクをかぶるつもりで」

    文化放送
  5. 【西武】古賀悠斗選手インタビュー 昨シーズンは「勝つ喜びや勝つ難しさを経験できた」

    文化放送
  6. 【Pick Up】女性起業家オラ・ロパトスカ氏によるボトラーズウイスキー「Tri Carragh(チカラ)」

    Dear WHISKY
  7. 柳楽 優弥&高橋 一生、カラダを寄せ合うアドリブ演技にきゅん!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 川崎市が移転に伴う不用物品を「メルカリShops」で販売 書棚やデスクなど掘り出し物も?

    おたくま経済新聞
  9. スマホが見当たらないと思ったら、犬が隠していて…『まさかの理由』が泣けると4万いいね集まる「優しすぎる」「健気すぎて涙出た」と感動の声

    わんちゃんホンポ
  10. <義実家でパーティー>当日、急に子どもの体調が悪くなった!お断りの連絡を入れるのが申し訳ない…

    ママスタセレクト