Yahoo! JAPAN

【Pick Up】女性起業家オラ・ロパトスカ氏によるボトラーズウイスキー「Tri Carragh(チカラ)」

Dear

Tri Carragh(C)Dear WHISKY

2022年に設立されたTri Carragh(チカラ)は、スコットランドのエディンバラに拠点を置くスタートアップのインディペンデント・ボトラーズです。本記事では、Tri Carraghを運営するStravaig Spirits社の共同設立者であるオラ・ロパトスカさんとのインタビューから、ご自身のキャリアと理念についてご紹介します!

【写真】Tri Carragh(全3枚)

オラ・ロパトスカさん

イギリス全土から起業家を推薦し、その功績を称えるグレート・ブリティッシュ・アントレプレナー・アワードにもノミネートされているオラさん。色々な場所に住む人々を繋ぐことが出来るウイスキー業界に魅力を感じ、情熱が持てるビジネスを行いたいと思い、ライアン・マカファティさんと共にStravaig Spirits社を設立。自社のウイスキーブランドとしてTri Carraghを立ち上げ、ウイスキー好きとして長年の目標であったオリジナル製品をつくっています。

ファイフ・ウイスキー・フェスティバルでTri Carraghのウイスキーを振る舞うオラさん (C)Dear WHISKY

「Tri Carragh」ウイスキー

Tri Carraghとはゲール語で「3本の柱」という意味であり、スコッチウイスキーを生み出す3大原料(水、大麦、酵母)の重要性を伝え、称えたいという想いが込められています。シングルカスクとシングルモルトに力を注ぎ、世界最高のウイスキーではなく、すべての人々の意見を尊重したウイスキーを目指しています。また、最も重視しているのは品質であり、品質が維持できないのであれば生産量を増やすことはないといい、こだわりのウイスキーを生み出しているTri Carragh。

ライアンさんと二人三脚、自分たちの足でスコットランド中のバーを回り、ボトルを販売している人たちと個人的な関係を築いてきたオラさん。「人を大切にする」という企業理念を掲げ、誠実さと信頼をとても大切にしており、忙しくなったとしてもお客様第一の会社であり続けたいと話します。

Tri Carraghの創設者である、オラさん(右)とライアンさん(左) (C)Dear WHISKY

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人気のクレープ&生ドーナツの複合店が「うめきたグリーンプレイス」に誕生

    PrettyOnline
  2. airattic、シノダ(ヒトリエ)提供の新曲「フルメタル・アティチュード」配信リリース!

    Pop’n’Roll
  3. 太って見えない技ありデザイン!2025年春に買うべき「有能トップス」5選

    4yuuu
  4. 「臭う…」洗濯機の「異物トラップ」のドロドロ汚れを落とす掃除ワザ「意外とカンタン!」「スッキリ爽快」

    saita
  5. 【子育て】ママたちに聞いた!子どもに合わなかった学習塾とその理由 #3「授業の半分はずっと…」

    ウレぴあ総研
  6. 横山タカ子の信州手仕事だより ふきのとう「ふきみそ」

    みんなのきょうの料理
  7. <しつこい義姉>子どもの入園グッズ作成を一度断ったのにまたお願いされた。筋が通ってないんだけど?

    ママスタセレクト
  8. 針も糸も必要!眠っている「バンダナ」が“可愛い便利なもの”に変身!「毎日使うから気分も上がる!」

    saita
  9. 不動産業、事務職の《リアル貯金額》。最低限の生活……。何を節約すればよいですか?【FPが解説】

    4yuuu
  10. 新時代の女王、河北彩伽。SHIBUYA SCRAMBLE Sにて開催されている日本酒と桜フェアに訪問。国宝級に可愛いオフショットを公開!

    WWSチャンネル