Yahoo! JAPAN

女性のための【ライトゲーム入門タックルの選び方】  軽くて短いが正解か

TSURINEWS

女性向けタックル(提供:TSURINEWSライター井上海生)

ライトゲームは軽くて繊細なタックルを使用するため、女性アングラーにも人気の高い釣りジャンルです。タックルの選び方はとても重要です。体力や持ち運びの面で女性にとって最適なものを選び、ストレスなく釣りをしたいところ。今回はライトゲームに適したタックル選びについて解説していきます。

「軽さ」と「短さ」が最重要

ライトゲームで使用するロッドは、基本的に軽さと短さが求められます。これらの要素は、持ち運びや取り回しの良さに直結し、長時間の釣りでも疲れにくく、より快適に釣りを楽しむためのカギです。

女性向けロッドの選び方

ロッドの長さについてはアングラー自身の体格やスタイルに合わせることが重要です。釣りはアジングを基準に考え、体格に合わせてロッドを選んでいく場合、以下の2つのように分けることができます。

小柄な方(身長150〜160cm程度)

ロッドの長さは5.10ft(約155cm)をおすすめします。軽量で取り回しが良く、特に細かいアジングのテクニックを活かすためには、この長さが最適です。短いロッドは精密な操作がしやすく、初心者にも扱いやすい特徴があります。

短めのロッドを基本的に推奨(提供:TSURINEWSライター井上海生)

長身の方(身長170cm程度)

長身の方には、6.4ft(約190cm)程度のロッドが適しています。これだと、キャスト時の飛距離やロングストロークが活かせます。また、長めのロッドはメバリングへの流用適正も高く、両刀できます。

女性向けスピニングリールの選び方

リールは、アジングなどのライトゲームで使うには、できるだけ軽量なものを選びましょう。リールの重さが軽いほど、疲れにくく、長時間の使用でも軽快に操作できます。スピニングリールの重量は、自重150gを目安にしましょう。多少の前後は構いませんが、185g以上となると、疲れやすくなります。

巻き心地もチェックしてみよう(提供:TSURINEWSライター井上海生)

軽くて、滑らかなドラグ機能がついているリールを選ぶと、釣りがさらにラクに楽しくなります。ドラグ性能に関してはハイエンドモデルが圧倒的に優れていますが、現代のリールはミドルクラスでも過去のハイエンドを超すドラグを搭載しているので、1~3万円のモデルでもまったく問題はありません。

デビュー費用は5万円

ライトゲームのタックルを揃える際、デビュー費用としてはおよそ5万円が目安となります。これはリールとロッドのみならず、ライン、ルアーや小物など、一通りの道具を揃えるための価格帯です。

最初に揃えるタックルで重要なのは、品質とコストのバランスです。リールは価格が高くなると耐久性や性能が向上しますが、最初のうちは初心者向けの中級モデルで十分です。ロッドも同様に、長期間使える軽量さを持ちながら、取り回しやすい長さを重視したモデルを選びましょう。

取り回しやすさを最優先

ロッドの長さについては、7ft以上の長さになると取り回しが難しくなる場合があります。特に女性の場合、体格や力の差でロッドの操作が重く感じることがあるため、長さや重さのバランスに注意が必要です。短いロッドを選ぶことで、取り回しが向上し、キャストやリトリーブがスムーズになります。

また、ロッドが長くなると、飛距離が伸びる反面、ロッドのしなり具合やアタリの感度に差が出てくるため、女性にとっては軽さを優先するほうが良いでしょう。スピニングリールやその他の小物と合わせてデビュー費用は約5万円を目安に、初心者向けのバランスの取れたタックルを揃えてみてください。

フィーリングも大事(提供:TSURINEWSライター井上海生)

もちろん詳しい製品の情報は、釣具店のスタッフさんに聞くのがおすすめです。釣具店のスタッフさんには男性が多い印象ですが、中にはツウな釣りをする女性アングラーもいます。ライトゲームは特に女性人気が高い釣りなので、女性スタッフさんに聞くと、身近な良いポイントも教えてくれるかもしれません。釣れるワームやエリアがわからないときも、タックルを揃えるときに一緒に質問しましょう。

<井上海生/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 札幌PARCOに「EstherBunny」POPUP SHOPオープン!【7月19日~】(札幌市)

    北海道Likers
  2. たった5秒間で、あの子は消える──夏の釣り場・水辺で親が知っておくべきこと

    TSURI HACK
  3. ギラヴァンツ×ゼンリン、ギラフェス2025コラボシャツを発表 地図技術活用し小倉の街並みをデザイン

    キタキュースタイル
  4. 【京都ラーメン】勢力拡大中の淡麗系人気店!濃厚つけ麺も絶品「麺匠 一粒万倍 寺町店」

    キョウトピ
  5. 妻のスマホに怪しいLINEと写真が…「慰謝料」や「離婚請求」の証拠になる?弁護士が解説!

    ウレぴあ総研
  6. <狙われやすい年齢>大学生のわが子のバイト送迎が体力的にキツイ!みんなは送り迎えしてる?

    ママスタセレクト
  7. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  8. 「余った日焼け止め」の“日常で役立つ”意外な使い道2つ「ちょうど困ってた」「捨てる前に使う」

    saita
  9. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita