Yahoo! JAPAN

【24年11月OPEN】ココでしか食べられない!旬の地元食材を使った個性派オリジナルカレー 魚沼市「カレー屋ロミ」

025

【24年11月OPEN】ココでしか食べられない!旬の地元食材を使った個性派オリジナルカレー 魚沼市「カレー屋ロミ」

黄色い看板がお店の目印!

魚沼市にある「カレー屋ロミ」さんは、2024年11月にオープンしました。

このカレー屋さんは、個性的でオリジナリティあふれるスパイスカレーが特徴のお店です。

目印の黄色い看板とインパクトあるキャラクターも目を惹きます!

じっくり煮込んだ柔らかチキンのカレー

「チキンとトマトのロミカレー」(1,350円)

お店の定番メニューは「ロミカレー」です。

具の鶏手羽、トマトのルー、スパイスをじっくり煮込んだ一品です。

手間暇かけた鶏手羽は、繊維状になるほどほろほろと柔らかくほぐれます!

トマトの赤いルーはじっくり煮込まれたことで酸味が飛び、まろやかな味わいです。

地元・魚沼産コシヒカリにジャスミンライスがブレンドされたライスは、スパイスの効いたカレーにとてもよくマッチしていますよ。

自家製の付け合わせは種類豊富で、彩りも鮮やかです。

個性的なオリジナルカレー盛りだくさん

「カレー3種盛り」(1,850円)

※取材時は鶏ごぼうカレー&ブラックペッパーキーマカレー&和出汁鶏団子カレー

次に紹介するのは、バリエーション豊富なオリジナルカレーをあいもりにした「カレー3種盛り」です。
今回は「鶏ごぼうカレー」、「ブラックペッパーキーマカレー」、「和出汁鶏団子カレー」の組み合わせです。

週ごとにカレーの内容が変わるので、何度も足を運びたくなりますね♪

一見、筑前煮のようにも見える「鶏ごぼうカレー」ですが、食べるとしっかりカレーの味がして不思議な美味しさ!

店主の柳澤さんは、直売所にある地元の食材を使うことにこだわっているため、具材のごぼうも地元食材です。

ブラックペッパーがしっかり効いた「ブラックペッパーキーマカレー」は、一口食べると一気に鼻に抜ける香りがポイント!

塩味もスパイスも効いていて、ピンクペッパーもアクセントになっておりパンチのある味わいになっています。

和風の出汁を使った「和出汁鶏団子カレー」は、さらさらとしたスープカレーです。
ルーにも団子にも旬のネギを使っているため、ほんのり甘い和風カレーになっていてさっぱりとした味わいです。

ココでしか味わえない、旬の食材や地元食材を使った個性的なカレー、ぜひ食べてみてください♪

お店の情報

■取材先の名前
カレー屋ロミ

■住所
魚沼市横町1-3

■営業日時
11:30~15:00(L.O 14:30)
18:00~20:30 ※金・土のみ
(定休日)水曜日・木曜日

■インスタグラム
https://www.instagram.com/romi_curry03/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・立花慎之介さん、『恋と深空』『イナズマイレブン』『ハイキュー!!』『Paradox Live』『魔法使いの約束』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 瀬戸内の景色一望 ミニ吊り橋と展望デッキが人気

    赤穂民報
  3. 『家出に自殺未遂』やなせたかし氏の陰キャな中学時代 〜弟・千尋を何度も投げ飛ばす

    草の実堂
  4. 【2025年春】程よい血色感をプラス。挑戦しやすいミルキーピンクネイル

    4yuuu
  5. 【2025年初夏】マネるだけでこなれ感UP。最旬くすみベージュネイル

    4MEEE
  6. 東京では23万人動員、和食の魅力に迫る特別展が京都で開幕!GWの注目イベントに

    キョウトピ
  7. タイムアウトが発表、「世界の歩いて回れる都市 トップ20」ランキング

    タイムアウト東京
  8. 恐竜パスタや靴下、ぬいぐるみが大集合「DINO-A-LIVE DINO SAFARI 2025」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 本日(4/25)オープンした香港式ファミレスはコンセプトが秀逸! ただし絶対に直してほしいと思うポイントが…

    ロケットニュース24
  10. いまだ勝ち馬がダービーを制覇したことのない「青葉賞」!! しかし、クラシックとは縁がなくてもGⅠ馬まで上り詰めた馬とは!?

    ラブすぽ