Yahoo! JAPAN

いつもとひと味違います。短時間でサクッとできる「ピーマン」のウマい食べ方

4MEEE

ピーマン

家に眠っている五香粉を使った、「もやしピーマンの五香粉卵炒め」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=2989

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「もやしピーマンの五香粉卵炒め」のレシピ

材料

ピーマン      2個
玉ねぎ       1/2個
卵         1個
A.おろしニンニク  半片
A.おろし生姜    半片
B.オイスターソース 小さじ1
B.塩コショウ    少々
B.五香粉      一つまみ

材料はこちらです。

公式レシピのもやしを玉ねぎにアレンジしてみました♪
五香粉を使うことで、いつもとちょっと違う風味を楽しめます♡

それでは、さっそく作ってみましょう!

作り方①

ピーマンは、冷凍・細切り済みのものを使っています。
玉ねぎは細切りにしてください。

卵は割りほぐしておきましょう。

作り方②

フライパンに油(分量外)を熱し、卵を入れて炒めます。

半熟になったら、一度お皿に取り出してくださいね。

作り方③

同じフライパンにAを入れて炒め、香りが立ったら①のピーマンと玉ねぎを加えます。

しんなりしてきたらBを加えて味を調え、最後に②の卵を戻して炒め合わせたら完成です♡

実食

ピーマンと玉ねぎの甘みが引き立ち、五香粉のスパイスがアクセントになっています♪
オイスターソースのコクも加わり、ごはんが進む味わいです。

炒めるだけなので、短時間でサクッと作れるのも嬉しいですよね!

評価

JAグループ公式の「もやしピーマンの五香粉卵炒め」のレシピ
評価:★★★★★

ピーマンと玉ねぎがたっぷり摂れる、簡単おかずです!

五香粉を加えることで、いつもとひと味違う中華風の仕上がりになりました。

簡単なので、みなさんもぜひ作ってみてくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「Rose Expo FUKUYAMA 2025」の豪華出演者と登場日時決定!TGCとのコラボ企画も

    旅やか広島
  2. WBCピッチクロック導入『国際大会独自のルールづくりが必要』五十嵐亮太がプロ野球選手の故障リスク、米球界への人材流出…日本球界の魅力向上は?

    OKITIVE
  3. 食洗機は甘えじゃない!渋谷109で"家事のモヤモヤ"について考える参加型イベントやってるよ~。《編集部レポ》

    東京バーゲンマニア
  4. 小倉駅JAM広場で「中山間地域応援マルシェ」開催 農産物や特産品を販売【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. から好し、「背徳の」武蔵野油蕎麦を発売 背脂・ニンニク・から揚げの禁断のハーモニー!

    おたくま経済新聞
  6. 茶芯ブールならではのこの貫禄! 20年かけて育て上げた、ヴィンテージさながらの一足。

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. スマートなごみ箱「スマゴ」の力でポイ捨て激減! 道頓堀での活躍に2.5万人感激「ゴミの山はなくなりました」

    Jタウンネット
  8. <海の巨大生物たち>クジラ・ジンベイザメ・ダイオウイカの神秘的な世界 大きいだけではない魅力とは?

    サカナト
  9. 3月2日 湘南鎌倉フィルが演奏会 25周年記念、医療講演も

    タウンニュース
  10. アートで孤独を考える 4市連携でイベント

    タウンニュース