3月2日 湘南鎌倉フィルが演奏会 25周年記念、医療講演も
オーケストラ演奏と医療講演の「湘南鎌倉フィルハーモニック管弦楽団〜身体にいい音楽会〜」が、3月2日(日)に鎌倉芸術館大ホールで開催される。27回目を数える今回は、主催のNPO法人癒しの医療を考える会が設立25周年を迎えたのに合わせ記念講演会として実施される。
各地のプロオーケストラの団員や、国内外でソリストとして活動する音楽家によって構成する同楽団。徳永二男さん(指揮・バイオリン)、小林美樹さん(バイオリン)らが出演し、ベートーベン『運命』などを演奏する。医療講演には湘南鎌倉総合病院の小林修三院長が登壇し、「作曲家の病と音楽」と題して語る。
午後2時開演(1時15分開場)。全席指定で一般4千円、学生2千円。鎌倉芸術館チケットセンター【電話】0120・1192・40などで販売中。問い合わせは癒しの医療を考える会【電話】050・6868・9986。