Yahoo! JAPAN

飯山小学校 将来見据えキャリア教育 10職種の職業体験

タウンニュース

重機の説明を受ける児童ら

厚木市立飯山小学校(三橋弘明校長)で11月25日から29日まで、全学年の児童を対象としたキャリア教育が行われた。市内団体や事業者がゲストティーチャーとして招かれ、それぞれの仕事内容などを伝えた。

5日間をキャリア週間と位置づけ、身近な仕事を知ることで働く人の思いに触れ、自身の将来像を描いて実践につなげる意欲を育もうと実施。警察や消防をはじめ、事業者団体や市内企業など10職種の講師が講話や職業体験会などを行った。

重機の試乗体験

(一社)厚木市建設業協会(関野耕正会長)では26日、全学年を対象に講話と重機の試乗体験会を行った。

児童は、校庭に並べられた油圧ショベルやロードローラー、トラックなどの重機について説明を受け、実際にトラックの荷台に乗ったり重機の運転席に座ったりして試乗を楽しんだ。

「夢を諦めずに」

市内山際で造園業を営む(株)大塚庭園では、6年生に講話、1・2年生向けにはチューリップの鉢植え体験を実施した。

講話では、大塚慶之社長が造園業の仕事を紹介。将来の職業選択に向け、「諦めなければ、自分次第で夢がかなう。やりたいことを継続するために楽しんでほしい」とエールを送った。

鉢植え体験では、児童と一緒になって球根の植え方を指導。児童は一生懸命にプランターに土を入れ、「元気に育って」と球根を土に埋めていった。

三橋校長は「キャリア週間が、児童が将来社会で貢献するための第一歩になれば」と取り組みを振り返った。

鉢植え体験の様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子犬の頃から通っている動物病院が閉院…おじいちゃん獣医師との『最後の診察』が泣けると5万いいね「素敵」「長い間おつかれさまでした」と感動

    わんちゃんホンポ
  2. 爽快感と可愛い形が特徴の「チェリオアソートグミ」発売!ライフガード味も

    おたくま経済新聞
  3. 寒い時期の夜食にもおすすめ! エースコックのカップ麺「おでんにうどん おどん」

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 西宮市出身の漫画家・佐野菜見の『原画展』が開催されるみたい。神戸舞台の人気作品「ミギとダリ」など手がける

    神戸ジャーナル
  5. 【唖然】大人気「プチバトー」の子ども服福袋を初めて買ったら、試着までに2回も度肝を抜かれた / 福袋2025

    ロケットニュース24
  6. 【妙高市・2025ダイナマイトカーニバル in SUGINOSAWA】『どんど焼き』と冬花火が美しい小正月のお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 残念ながら夫の浮気・不倫癖は直らない? ヤバすぎる特徴と妻の選ぶ3つの道

    コクハク
  8. 家庭系可燃ごみ 有料化導入は21% 県内自治体アンケート

    タウンニュース
  9. 「旧友の歩み、聞くの楽しみ」 寒川町成人式実行委員長 福田悠さん

    タウンニュース
  10. 驚くほど体型を拾わない!30代におすすめな「ニット」特集〜2025年版〜

    4yuuu