上越市三和区でイノシシに突進され80代男性足負傷 2日間で3件の被害相次ぐ 水吉で1頭捕獲
【追記】新潟県上越市は2025年2月12日夕方、三和区水吉でイノシシ1頭を捕獲したと発表した。同市によるとイノシシの出没を受け、市、警察、消防、猟友会がイノシシの追跡調査を行い、同日午後5時前、用水路の中で捕獲した。なお、11日に同区の岡田と大で目撃されたイノシシと同一個体であるかは特定されていない。
新潟県上越市によると2025年2月12日午前11時半過ぎ、同市三和区水吉で80代男性が体長約1mのイノシシに突進され足を負傷し、市内の病院に救急搬送された。けがの状態など詳細は不明。同区では前日の11日にも岡田の上杉郵便局付近、大の住吉神社付近で60代男女が体長1mのイノシシにそれぞれ遭遇し、手足を噛まれたり、突進されて転倒したりする被害に遭ったばかり。イノシシが同一個体かは不明。
《画像:イノシシによる人身被害が発生した三和区水吉の現場付近(12日午後1時半過ぎ)》
市によると80代男性は地元住民。同日午前11時45分頃に同区総合事務所へ被害に遭ったと通報があった。
市と警察はパトロールを強化している。付近住民に対しては不要不急の外出を控えるほか、イノシシやクマを見かけた場合は市環境政策課(025‐526-5111( tel:0255265111 ))や総合事務所、警察へ通報するよう呼び掛けている。