Yahoo! JAPAN

侍ジャパンU-18代表が2連覇へ! 『ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ』は沖縄で9月5日開幕

SPICE

『ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ』は9月5日開幕

『ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ』が9月5日(金)~14日(日)、沖縄県の沖縄セルラースタジアム那覇(那覇市)と糸満市西崎球場(糸満市)で開催される。

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)が主催する国際大会で、12カ国が参加、A・Bの2グループ分かれて、総当たりのオープニングラウンドを行い、各グループ上位3カ国が11~13日のスーパーラウンドに進出、同下位3カ国が順位決定戦に回る。最終日の14日には、3位決定戦と決勝が行われる。

グループAには、日本(世界ランク1位)、韓国(6位)、プエルトリコ(9位)、キューバ(10位)、イタリア(14位)、南アフリカ(31位)が入り、グループBにはチャイニーズタイペイ(世界2位)、アメリカ(5位)、パナマ(8位)、オーストラリア(12位)、ドイツ(17位)、中国(20位)が入った。

前回大会は2023年8月31日~9月10日、台北(台湾)で開催され、決勝で日本が2-1でチャイニーズ・タイペイを下して、初優勝を飾った。MVPには、大会首位打者で得点王の緒方漣(横浜=現・国学院大)が輝いた。2位はチャイニーズ・タイペイ、3位は韓国、4位はアメリカだった。

宿命のライバル韓国とは、大会2日目、9月6日(土)18:30~のオープニングラウンドで顔を合わせる。前回大会では、スーパーラウンド初戦で対戦し、日本が7-1で快勝した。今回は地の利も得ての圧勝に期待したいところだ。

座席図

チケットは7月5日(土)10:00~イープラスで一般発売される。なお、指定席S下段と指定席S上段は枚数限定で、侍ジャパンの応援ユニホーム付きを選ぶことができる。ユニホームの種類は試合日ごとに異なり、ホームユニホームは9月5日、6日、8日、11日、13日に、ビジターユニホームは9月7日、9日、12日、14日となる。
※ユニホームのサイズはフリーサイズ(Oサイズ相当)

応援ユニホーム(ホーム)※イメージ

応援ユニホーム(ビジター)※イメージ

連覇を目指す侍ジャパンU-18日本代表に球場でエールを送るなら、応援ユニホームは必須アイテム。ぜひ早めに確保していただきたい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Lumiere du b(リュミエール ドゥ ベー)

    湘南人
  2. 『大河ドラマ豊臣兄弟!』秀吉ゆかりの京都東山・豊国神社と豊国廟を歩いてみた

    草の実堂
  3. 「材料費は210円!」ツインブレードフックシステム自作術 SLJ用メタルジグへの装着に最適

    TSURINEWS
  4. 【新浦安】この夏、“おいしさトキメキ”止まらない!ライブキッチンに飲み放題も♪ごほうび感満載♡カシュカシュの夏ビュッフェ体験!

    浦安に住みたい!Web
  5. 『リッジ・ヴィンヤーズ』の前・工業的ワイン造りと環境への配慮

    ワイン王国
  6. 150キロ左腕の進化論/千葉ロッテマリーンズ育成3年目・吉川悠斗が描く未来【ラブすぽ独占インタビュー】

    ラブすぽ
  7. 【チーズと梅がクセになる!!】「暑い日に最高」「お酒がすすむ〜!」ちくわの梅チーズ焼き

    BuzzFeed Japan
  8. 本屋大賞も受賞した話題作「成瀬は天下を取りにいく」を読んでみた

    サツッター
  9. フジタの“画伯グッズ”でアート気分MAX! ― 「藤田嗣治 絵画と写真」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 但馬牛グルメが楽しめる『道の駅村岡ファームガーデン』で催し 「夏の収穫祭 ふれあいマルシェ」 香美町

    Kiss PRESS