Yahoo! JAPAN

豪華景品が当たる「鳥取市まちなかフォトコンテスト」がスタート!あなたの写真が世界に一つだけのオリジナルグッズになるかも!

na-na

na-na

鳥取市の豊かな自然や歴史、そしてまちなかの魅力をもっとたくさんの人に知っていただきたい…
そんな想いから、2024年12月10日~2025年2月28日まで「鳥取市まちなかフォトコンテスト」を開催します!

鳥取市まちなかフォトコンテスト

このフォトコンテストでは、鳥取市のまちなかを舞台に、あなたが見つけたお気に入りの瞬間をInstagramでシェアしていただきます♪

フォトコンテストの概要

【応募期間】

2024年12月10日~2025年2月28日

【応募部門】

今回のフォトコンテストは、2つの部門があります!

AR部門
鳥取市内に設置されたARスポットで、スマホアプリ「STYLY」を使って撮影。
ユニークなAR体験を写真に収めてみませんか?まちなか部門
鳥取市のまちなかの魅力を自由に切り取った一枚を投稿!
あなたの視点で鳥取市の素敵な瞬間を表現してください♪

豪華賞品をご用意!

AR部門

最優秀賞(1名):鳥取和牛ステーキセット優秀賞(2名):伊吹春香さんデザインのオリジナルQUOカード(5000円分)

まちなか部門

最優秀賞(1名):写真をイラストレーターの伊吹春香さんがイラスト化!
イラストをプリントした世界にひとつだけのオリジナルグッズ
(コインケース、トートバッグ、スマホケースから1点お選びいただけます。)
優秀賞(2名):伊吹春香さんデザインのトートバッグ

自分が撮影した写真が、イラストレーターの伊吹春香さんの手によって素敵なイラストになるなんて、本当にうらやましい限りです…!
私も応募したいな~(笑)

応募方法!

AR部門

鳥取市内に設置されたARスポットで撮影
※撮影には専用アプリ「STYLY」のダウンロードが必要です。
ダウンロードは無料でできます。
AppStore GooglePlay

ARスポットの設置場所は下記の4箇所です。na-naインスタグラムアカウント
(@nana.media0330)をフォロー
<na-naインスタグラム>ハッシュタグ「#とっとりまちなかAR」をつけて投稿

まちなか部門

鳥取市のまちなかで写真を撮影na-naインスタグラムアカウント
(@nana.media0330)をフォロー
<na-naインスタグラム>ハッシュタグ「#とっとりまちなか」をつけて投稿

AR部門の撮影方法!

実際に私もAR体験をしてきました~!
訪れたのは、ARスポットの一つ、「真教寺公園」(しんきょうじこうえん)!

やぎもいました~!
餌やり体験もできますよ♪

動物がいるので、「動物公園」としても地元で親しまれているスポットです!

まず、公園の真ん中あたりにある看板にQRコードが表示されているので、専用アプリ「STYLY」で読み取ります!
AppStore GooglePlay ダウンロードは無料です。

すると、「ロケーションを検出しました」と表示されるので、「はい」を押して、もう一度QRコードを読み取ります。

この2回目のスキャンで…いよいよAR体験の始まりです!


広場の地面に青い足跡マークが見えたら、その上に立ってみてください!
ドキドキしながら足跡マークに立ってみると…

なんと、大きなが象が目の前に出現してびっくり!!!
先輩に撮影をお願いして、象と一緒に写真を撮ってもらいました♪

ちなみに、撮影している時は何もない空間でポーズを取るので、ちょっと変な人に見えるかもしれません(笑)。

でも、写真を確認したらしっかり像と一緒に写っていて感動!ARならではの驚きと楽しさを存分に味わえましたよ~!

象の他にも、サイや、サバンナにいそうなあの動物も現れました!
色々と工夫したら面白い写真も撮影できそう!
AR体験をした後は、鳥取市のまちなかでまちあるきも楽しんでみてくださいね♪

応募時の注意事項

・アカウントが非公開の場合は応募対象外となります。
・商品のお届け先は日本国内に限らせていただきます。
・当選の連絡後、ご入力期限までに必要情報をご入力いただけなかった場合、当選を無効とさせていただく場合もございますのでご了承ください。
・賞品発送のために必要な当選者の個人情報(住所・氏名・電話番号)を商品提供者と共同利用する場合があります。
・いただいた個人情報は本キャンペーンの当選のご案内、プレゼントの発送のみに使用させていただき、本件以外に利用することはございません。
・当選権利の第三者への譲渡および転売はできません。
・本キャンペーンは諸般の事情により予告なく変更・終了する場合がございます。
・人物が被写体となる場合は、応募の前に必ずご本人の承諾をいただいてください。
・応募作品に関して、肖像権など第三者の権利を侵害しないようご注意ください。万が一、第三者とトラブルが生じた場合は、応募者の責任とご負担にてご対応いただきますようお願いいたします。
・トリミングや軽微な色調整、コラージュを除き、大幅な加工を施した作品は応募対象外となりますのでご注意ください。
・応募作品の著作権は撮影者に帰属します。ただし、撮影者は主催者に対し、応募作品を無償かつ無期限で使用、複製、トリミングする権利を許諾しInstagramアカウントなどが関連媒体に掲載されることを了承いただくものとします。

お問い合わせ

鳥取市まちなかフォトコンテスト事務局(日本海テレビ事業部内)
0857-27-2136
<キャンペーンHP>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. えっ、ガストで もつ鍋なんてやってたのか…! やまやコラボ「博多明太もつ鍋」でソロもつ鍋してみた

    ロケットニュース24
  2. 中身ショボいけどなぜか売れてる! 楽天で見つけた『ミステリーおまかせセット』がヤバすぎて内容どうこうじゃない / 福袋2025

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Maple Brick】多彩なメニューでしっかりごはん派も大満足

    愛媛こまち
  4. 開業1915年 1世紀以上愛されてきた帯広の老舗のCDショップ「浅原栄陽堂」 110年の歴史に幕

    SODANE
  5. 版画専門美術館が最終企画展 2月休館へ

    赤穂民報
  6. 「富士山花火vsスピードウェイ2025」開催決定!今年は桜の季節に開催!桜・花火・富士山が織りなす日本美の共演

    WWSチャンネル
  7. 【デカっ】オオゼキの『特大サラダ』(539円)が特大どころじゃなくて笑う

    ロケットニュース24
  8. 新図書館、目標の土地すべての購入は困難か、四日市市議会の全員協議会で市が経過を説明

    YOUよっかいち
  9. 【動画】.SHAR-LiE・佳美メイ、美腹筋あらわなカジュアルコーデで今後の展望を語る!

    WWSチャンネル
  10. 新大学の基本計画策定は新年度にずれ込み、JR四日市駅前、大学建物の配置イメージも

    YOUよっかいち