Yahoo! JAPAN

『5年間、犬と同じ布団で寝た』結果→夜になると…ドアを開けた瞬間の『尊すぎる光景』が50万再生「人間みたい」「一緒に寝たい…」と絶賛の声

わんちゃんホンポ

夜、寝室の扉を開けてみると…?待ち受けていた柴犬さんの微笑ましい姿が大きな反響を呼んでいます。
話題となっている投稿は記事執筆時点で50万6000回再生を突破し、「人間みたい」「たまらなく可愛い」「抱きしめて一緒に寝たい」といったコメントが寄せられることとなりました。

【写真】5年間、犬と同じ布団で寝たら

寝室で待ちわびる柴犬さん

Instagramアカウント「haru_haruchanko」の投稿主さんは、2019年8月24日生まれの白柴犬『はる』ちゃんと暮らしています。はるちゃんが家族になってから、約6年間、毎晩一緒の布団で寝ているそうです。投稿主さんが寝る支度を済ませて寝室に行くと、布団の上にはすでにはるちゃんが寝転がっているのだとか。

はるちゃんは、投稿主さんが寝室に来るまで、布団の上でずっと待っているのだといいます。体勢こそゆったりと寛いでいるものの、視線はドアの方向。はるちゃんにとっても、夜は投稿主さんと寝ないと落ち着かないのかもしれませんね。

微笑ましい光景にホッコリ

投稿主さんが布団に近づくと、はるちゃんは頭を上げて投稿主さんを見つめます。「待ってました」と言わんばかりにナデナデをされると、うっとり満足そうな表情に…♡あまりに尊い光景に、見ている方まで眠気がやってきそう…!

ちなみに、待っている間に眠ってしまうこともあるのだそうです。ゴロンと仰向けで寝るはるちゃんは、まるで人間のようにも見えます。また、人間用の枕に頭を乗せて、きちんと布団を被って寝ることもあるとか。とっても可愛いはるちゃんに、投稿主さんも癒されていることでしょう。

この投稿には、「1日の疲れが癒されそう」「寝る時間が楽しみになりますね」「我が家の柴犬も全く同じです」など、多くのコメントが寄せられています。

うたた寝している間に…

別の日には、居間でうたた寝してしまったはるちゃんの姿も紹介されました。この間に、はるちゃんを置いて寝室に移動してみたという投稿主さん。しかし、しばらくすると、寝室のドアの隙間から恨めしそうに覗くはるちゃんの姿が…!

ドアを開けてもらったはるちゃんは、満足気に布団にゴロリ。しかもど真ん中を陣取ったため、投稿主さんの入るスペースがなくなってしまったのだそうです。夜は必ず投稿主さんと一緒に寝たいはるちゃん、きっと日ごろからたくさんの愛を受けているのでしょうね♡

Instagramアカウント「haru_haruchanko」には、他にもはるちゃんの可愛い姿がたくさん投稿されています。是非チェックしてみてくださいね!

写真・動画提供:Instagramアカウント「haru_haruchanko」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AI都市宣言のまち・北九州に新拠点誕生! Vision Baseが『北九州BASE』を設立――未来を創る“AI共創の街”へ

    行こう住もう
  2. <忙殺されるあなたへ>幸せを感じる力もないときに読む話。日常の小さな幸せってなんですか?

    ママスタセレクト
  3. 山口エリア【45年ぶりの新型車】JR西日本、黒と金で”維新の陽光”を表現「Kizashi(きざし)」を導入!2026年度に山陽本線でデビュー

    鉄道チャンネル
  4. 1作目への敬意と、テクノロジーにどう向き合うか人間側の対比が描かれる『トロン:アレス』

    SASARU
  5. 東和棚田のんびりRun – 走らなくても楽しめました!

    まきまき花巻
  6. 【横浜市都筑区】こどものまち「ミニヨコハマシティ」 ボッシュホールで11月2、3日 6年ぶり都筑区で開催

    タウンニュース
  7. 【横浜市保土ケ谷区】県商工高校 ポン酢で大賞目指す 11月1日、全国高校フードグランプリ本選

    タウンニュース
  8. 【横浜市金沢区】横浜市大生がタチウオのピザで金沢区の魅力発信 11月1、2日の浜大祭で販売

    タウンニュース
  9. 【横浜市青葉区】オンデマンド乗合交通 本格運行に向け実証実験 敬老パス導入や期間拡大

    タウンニュース
  10. 校庭に大きな「150」 児童ら人文字で節目祝う 名張・蔵持小

    伊賀タウン情報YOU