Yahoo! JAPAN

条件があえば無料「お得に札幌観光できちゃう方法」意外と知られてない技

SASARU

札幌のファイナンシャルプランナー大川真理子です。

子どもは夏休み、大人はお楽しみのお盆休みがある8月に入りました。そういえば連休のあった5月はどれくらいお金を使ったか、みなさん憶えていますか?

参考までに2人以上の世帯の今年5月の教養娯楽費の平均額は33,306円とのことです。(総務省家計調査報告)

この夏、札幌で遊びたいなと思っている方へ、札幌でお得に使えるチケットと、条件があえば、無料で入ることができる有名な施設をご紹介します。

札幌市民もそうでない方も、みんなが使える「さっぽろセレクト」

「さっぽろテレビ塔展望台」、「大倉山展望台」そして「札幌もいわ山ロープウェイ」。

札幌在住者にとっては身近な存在ですが、いつでも行けると思うと、意外と足が遠のきがちです。

しかも、この3か所の施設を利用すると大人は合計4,100円必要です。

でも、たまには利用してみたいなという方へ、これらをまとめて3,000円で利用することができる「さっぽろセレクト」というチケットがあります。

さっぽろセレクトってどんなチケット?

「さっぽろセレクトAコース」では、さっぽろテレビ塔展望台、大倉山展望台、北海道開拓の村、札幌オリンピックミュージアム、北海道博物館、さっぽろ羊ケ丘展望台、計6か所の中から好きな施設2か所入場することができる上に、「札幌もいわ山ロープウェイ」のチケットが付いて大人3,000円です。

「札幌もいわ山ロープウェイ」は乗らなくてもいいわ、という方は、これら6か所の施設の中から3か所を選ぶ「さっぽろセレクトBコース」大人2,100円もあります。

「さっぽろセレクト」はJR札幌駅構内の観光案内所、または上記6か所の施設で購入することができます。

札幌市民限定、さっぽろテレビ塔展望台に無料で入る

さっぽろテレビ塔の前は通ることがよくあっても、展望台に登る機会は意外と少ないものです。

さっぽろテレビ塔には札幌市民限定の「バースデー特典」があります。

テレビ塔3階入場券売場で、生年月日と住所がわかるものを提示すると、誕生日前後3日間に来場した場合、展望台入場料が無料になります。

そしてオリジナルグッズと展望スカイショップの人気商品を1つプレゼントしてもらえるそうです。

札幌市民限定、札幌市時計台に無料で入る

こちらも札幌市民限定となりますが、10月16日に札幌時計台が創建されたことにちなみ、毎月16日は札幌市民無料デーとなっています。

受付にて住所が確認できるものを提示すると、無料で入場することができます。

この夏、活用できるものはフルに使って、楽しく過ごしたいものですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. この夏、あなたも憧れのレッドへ。“全人類参加型”(!?)のヒーロー映画『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード』見どころまとめ【ネタバレあり】

    アニメイトタイムズ
  2. 北海道民の夏の記憶「シャンコシャンコ」でお馴染み『子供盆おどり唄』単独CDが7月30日に発売!オリジナルうちわの配布も

    Domingo
  3. <食育?夫の謎ルール>ふりかけに大喜びの息子。食べようとすると「ダメだ!」…なぜ?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 「自分の人生こんなもんじゃない」公務員を辞めて資格の横断的活用で地域のために働く

    新しい働き方メディア I am
  5. 南国リゾート気分で味わう夏グルメ 「ハワイアン&アメリカンフェア」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 夏休み、親子で“正解のない問い”を話すー親子で思考力を高める「哲学対話」が人気

    新しい働き方メディア I am
  7. 「子育ての孤独から、社会をつなぐ人へ」―大企業を辞めて、地元のママ友と立ち上げた支援団体

    新しい働き方メディア I am
  8. 夏は夜。月の頃はさらなり~ 小説家・清水晴木「晴れ、ときどき懐う(おもう)」

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 次代を担う才能・上薗恋奈の出演決定!『FRIENDS ON ICE 2025』は8/30&31開催

    SPICE
  10. 鞘師里保、メジャーデビューシングル「Super Red」MV公開!

    Pop’n’Roll