Yahoo! JAPAN

仕事に行くため『道具を持ってきて』と大型犬にお願いをしたら…完全に言葉を理解している『まさかの光景』が15万再生「びっくり」「感動した」

わんちゃんホンポ

お仕事に向かうお父さんを玄関で見送るゴールデンレトリバーのホット君。その姿に「こんな子がいてくれたら毎日頑張れる!」という声が続出しています。再生回数15万回を突破したInstagramアカウント『ホット君』の投稿には、「本当に賢い子」「これでパパさんもお仕事頑張れるね」といったコメントが寄せられることに。お父さんのお手伝いをするわんちゃんの姿が注目を集めています。

お仕事に向かうお父さんのお手伝い

ゴールデンレトリバーのホット君はある日、お仕事に向かうお父さんのお見送りにやってきたとのこと。そこで、お父さんの前でお行儀よくお座りをしていたホット君は、お父さんにあるお願いをされることになったといいます。

そのお願いとは、"お父さんのバッグを持ってくる"というおつかい。お父さんが「お仕事行ってくるね」と挨拶をした後、「仕事道具持ってきて」とホット君に声をかけると、ホット君は「待ってました!」というかのようにお部屋の中へ入っていったのだそう。

大好きなお父さんの期待に応えようとするホット君の姿に、思わず応援したくなってしまいます。

完璧におつかいをこなすホット君

お父さんに仕事道具を頼まれ、お部屋の中へ向かっていったホット君。そして、しばらく経ってから扉の間から顔を出したホット君の口元には…なんと、お父さんが仕事で使う鍵が咥えられていたとのこと。

お父さんの言いたいことをきちんと理解して動くその姿に驚かされてしまいます。しかし、これだけで終わらないのがホット君。次にワンランク難しい"バッグ"のおつかいを頼まれると、ホット君はお父さんのリュックサックをしっかりと咥えて戻ってきたのだそう。

難易度の高いお願いにも、しっかりと応えてくれるホット君の光景を目の当たりにした人からは、称賛の声が集まることとなったのでした。

ご褒美も自分で!ルールを守る天才犬

その後、お父さんにお財布も渡し、お仕事3点セットを無事に届け終えたホット君。そんなお利口さんなホット君は、ひと仕事終えたご褒美におやつをもらえることに。

お父さんが「おやつ持っておいで」とホット君に声をかけると、ホット君は別の部屋から自分用のおやつを咥えて、お父さんの前までしっかりと持ってきたとのこと。

途中で味見することなく、お父さんのところに持ってくるまで食べないというルールをしっかり守るホット君の姿には、「天才すぎる」と驚く人もいたとのこと。ホット君の律儀で賢い姿に、感動すら覚えてしまいます。

お父さんのお手伝いをするホット君の姿には、「お父さんの言葉に一生懸命耳をかす姿がいじらしくてたまりません」「どこに何が置いてあるのか全部わかっていて凄い」「むき出しのおやつを食べないで持ってくるの素晴らしいです」といった声が寄せられています。

賢くて思いやりのあるホット君の日常が投稿されているInstagramアカウント『ホット君』には、そんな彼の魅力がたっぷりと詰まっていますよ。

ホット君、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「ホット君」さま
執筆:伊藤悠
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪神競馬場に行ったら絶対立ち寄りたい!宝塚・仁川の住宅街にカフェ『FIKA』発見 宝塚市

    Kiss PRESS
  2. 世界最高峰のエベレストへの登山に制限!? 内藤剛志は山での過酷な山の撮影経験を振り返る。

    文化放送
  3. フェリーで北海道へ!車で海を渡るにはフェリーが必要不可欠

    CAM-CAR
  4. 車中泊マットの段差を解消する3つの方法|快適に眠れるマット&グッズ

    CAM-CAR
  5. FM802『GLICO LIVE “NEXT”』開催、出演はCAT ATE HOTDOGS、THE BAWDIES、Blue Mashの3組

    SPICE
  6. 「ドラクエ」堀井雄二「ブルーロック」金城宗幸がタッグ ”絶対に友達と仲が悪くなる”すごろくゲームプロジェクトが始動

    おたくま経済新聞
  7. 横浜流星、大河ドラマ撮影でお大忙し!「格闘技だけがオフにしてくれる」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. ステランティス日本法人、ジープやプジョーなど主要ブランドを異例の50万円値下げ

    文化放送
  9. 疲れ目に効く!首の筋肉をほぐし血流を良くする骨盤リセット・ストレッチとは!?

    ラブすぽ
  10. 劇的な近代化の変貌を遂げていく中国に生きる男女の繰り返される出会いと別れ。現代中国を代表する映画監督・ジャ・ジャンクーの待望の新作『新世紀ロマンティクス』が問いかけてくるもの

    コモレバWEB