Yahoo! JAPAN

横浜市の旭公会堂で6月7、8日 生け花と茶道で日本文化に触れよう あさひ茶花道協会がイベント ワークショップも

タウンニュース

昨年の同イベント

日本の伝統文化を味わえる「第38回あさひ茶花道協会いけ花展お茶会」が6月7日(土)、8日(日)に横浜市の旭公会堂(旭区役所4階)で開催される。午前10時から午後4時。入場無料。

旭区内で文化芸術活動を行う、あさひ茶花道協会主催の同イベント。当日は生け花の展示を楽しめるほか、茶道と生け花のワークショップ(1人300円)やお茶席(1席500円・午後3時受付終了)への参加も可能だ。

同協会の担当者は「生け花は、ワークショップでの学びをもとに家でも生けてほしい。茶道ワークショップでは、おもてなしの心の作法を感じてもらえれば」と話す。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市南区】アットホーム感満載!大阪おかんの味「お好み焼き 笑々(ゲラゲラ)」は子どもたちの楽園!

    肥後ジャーナル
  2. <子どもメガネの気になる疑問>体育や部活でメガネを壊してほしくない!対策は?壊れた場合の補償は?

    ママスタセレクト
  3. 「年無し連発!」チヌ釣りスキルアップ懇親会で50&52cmの良型クロダイを手中【三重・尾鷲】

    TSURINEWS
  4. 中日のドラ1・金丸夢斗が“9度目の正直”でプロ初勝利なるか、巨人・井上温大は71日ぶり勝利狙う

    SPAIA
  5. 猫に多く見られる『がん』4種 症状や治療法、早期発見のためのチェックポイントも

    ねこちゃんホンポ
  6. 京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】

    キョウトピ
  7. 魚を新鮮に保存する魔法のような水!?「リブウォーター」を個人的に徹底検証!

    WEBマガジン HEAT
  8. 【東海S】万馬券が出た年以外は堅く、振り幅が大きい!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  9. 【北海道・キャンプ場ガイド】渓流釣り場と温泉がすぐ近く!「層雲峡オートキャンプ場」

    つり人オンライン
  10. 【北海道の渓流釣り】“渓の宝石”オショロコマを求めて 夏の石狩川水系を行く

    つり人オンライン