Yahoo! JAPAN

区・社協・災ボラネット いざに備え、実践訓練 フロー見直し、機能的に

タウンニュース

区の防災担当が流れを確認(上)ボランティアの受け入れまでの流れをシュミレーションした(下)

阪神・淡路大震災で大きくクローズアップされたのがボランティア。全国から多くのボランティアが集まり、災害支援や復旧活動の大きな力となった。その重要性が広く認識されたことから、この年は「ボランティア元年」とも呼ばれ、1月17日は「防災とボランティアの日」に制定されている。

ボランティアの需給のマッチングをするのがボランティアセンター。都筑区では昨年度からボランティアセンター(VC)の設置から運営までの流れについて、区と区社会福祉協議会、区災害ボランティアネットワークの3者が合同で綿密なシュミレーション訓練に取り組んでいる。

可視化で課題抽出

災害発生時、区長を本部長とする災害対策本部が設置され、区役所の各課は庶務班、情報班など13班に分かれ、機能的に災害対策にあたる。

ボランティア班を担うこども家庭支援課は、総務課の防災担当職員を交え、区社協、災害ボランティアネットワークとともに、【1】初動、【2】VCの設置、【3】ボランティアの需給対応、【4】ボランティア活動の開始、の4つのフェーズごとに、それぞれの立場で必要な作業や求められる役割を確認。約1年半かけて、お互いに共通認識が持てる実効性のある「フローチャート」を作成した。

都筑区ではこれまでVCの開設を必要とする大規模災害は発生していないため、3者は流れに応じて求められる内容を順を追って確認。さらに訓練で明らかになった課題の対策を検討し、より実践的な内容にした。

市・市社協が初参加

今年度の訓練は12月13日、相模トラフ沿いを震源とするマグニチュード8・1の地震(市内震度7、区内震度6)が発生したことを想定して行われた。

訓練には、約40人が参加。参加者からは「大枠の流れが頭に入っていたので主体的に動けた」「訓練したことで、発災時のイメージができ、自分事として動くことができた」など効果を感じていた。

フローの改定など都筑区の積極的な動きもあり、今年度は市(市民局)、市社協が、実際の災害時同様に、オンラインで初めて訓練に参加。流れを確認した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】ひなたまるから2025年新年あけおめメッセージ「4月から学生になるので学業とお仕事を両立させて、卒業していきたい」

    WWSチャンネル
  2. 深川麻衣が主演映画『嗤う蟲』舞台挨拶にエレガントなパンツスタイルで登場!一番の思い出は城定監督の「一番の笑顔」

    WWSチャンネル
  3. ロフト限定のミッフィーグッズでたよ~!可愛くって便利な雑貨やトラベルグッズなど34種類♪

    ウレぴあ総研
  4. 高橋文哉のスーツ姿に、スタッフ「カッコ良い」とベタ褒め!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 吉田沙保里、ガンバレルーヤに瞬き禁止の「豪速タックル」をキメる!!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 冷蔵庫にある材料でさくっと作れるよ。覚えておきたい「玉ねぎ」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. 犬にNGな『過剰なお世話』5選 愛犬の寿命を縮める飼い主のやりすぎ行為とは?

    わんちゃんホンポ
  8. 【ディズニー】「最新ダッフィーグッズ」が鉄板の可愛さ!エプロン、顔型フライパンなど注目アイテムを紹介♪

    ウレぴあ総研
  9. まるで宝石箱♡グラングリーンのレストラン・ウエディングで限定アフタヌーンティーを開催【梅田】

    anna(アンナ)
  10. 【新稲子川温泉ユー・トリオ】癒やしの露天風呂と肉厚アジフライをぜひ!山あいの湯処で超〜リラックス!/富士宮市

    アットエス