【金沢】紅茶の香りに包まれ色とりどりの花々に癒される「nananthea」がオープン!五感で楽しむ優雅なひとときを【NEW OPEN】
3月10日、金沢市近岡町に「nananthea(ナナンテア)」がオープン!
紅茶カフェとフラワーショップが一つになった、優雅で贅沢な時間が楽しめる場所が誕生です。
近岡交差点から車で約3分の場所にオープンした、花と紅茶のお店「nananthea」。
上品でクラシックな佇まいの建物は、深い緑が印象的です。
店内も、落ち着いたグリーンを基調とした空間。
イギリスの格調高い紅茶の趣をイメージし、アンティーク調の家具を配して非日常感のある雰囲気を演出しています。
併設のフラワーショップは色とりどりの花で彩られ、華やかで幻想的な雰囲気をプラスしています。
紅茶の香りと美しい花々に癒やされ、心満たされる空間です。
カフェでは、選りすぐりの茶葉から一杯一杯丁寧に淹れる本格紅茶を提供しています。
おすすめは、そのクオリティが世界の紅茶愛好家から高く評価されている、インド・リッシーハット茶園の「ダージリン セカンドフラッシュ」。
マスカットのような甘くフルーティーな風味と少しビターな味わいが特徴で、紅茶界のシャンパンとも言われているんです。
紅茶のお供に欠かせないスコーンも毎朝焼き上げており、好みの紅茶とスコーン2種が楽しめる「クリームティーセット」(1,300円)は特に人気のメニュー。
クロテッドクリームとおすすめのジャムも付いてきます。
天然酵母を使用したスコーンは、自然な甘みでザクっとした噛みごたえ。
プレーン、アールグレイのほかくるみや抹茶あずきなど、日替わりで5~6種類がラインナップします。
クロテッドクリームは、イギリスのロダス社のもの。
濃厚でなめらかながら口の中でスッと溶ける上品な味わいで、スコーンの美味しさをさらに引き立てています。
こちらも紅茶と相性ぴったりのクッキーやパウンドケーキ、サブレなど、自家製の焼き菓子も購入可能。
ギフトボックスも用意されており、手土産にもおすすめですよ。
花束やアレンジメントなどのオーダーも受付中。
用途や希望をしっかりヒアリングし、イメージにぴったりの仕上がりになるよう心がけているそう。
ここならではの花の香りの紅茶とお花を組み合わせたギフトもあります。
出来上がりを待つ間にカフェでほっと一息、というのもおすすめ♪
幼い頃からの憧れだった優雅なお茶時間を多くの人と分かち合いたいという想いから、この店をオープンしたというティーアドバイザーの木下優子さん。
「新茶葉やあまり知られていない茶葉もセレクトしていますので、思い思いに楽しんで紅茶の新しい世界を広げてほしい」と、話します。
共に店を営む、フラワーデザイナーの久々江啓輔さん。
ブライダルの装花などに関わり、腕を磨いてこられたそう。
「とにかく花が大好き。好きだからこそ続けられています。1本でも存在感のある花を厳選していますので、感謝やお祝いの気持ちを届けるお手伝いができるとうれしいですね」。
印象的な店名はフランス語で「甘いお菓子」を意味する「nanan」と花や草木の成長を司る女神「Antheia(アンテイア)」を組み合わせて名付けたそう。
紅茶と花、2人の好きなものが重なって生まれた「nananthea」。
色彩豊かな花と紅茶の香りに包まれて、優雅なひとときを過ごしてみては?
nananthea(ナナンテア)
住所石川県金沢市近岡町390-1
TEL076-200-6208
営業時間カフェ 10:00-18:00
フラワーショップ 11:00-17:00
定休日木曜
駐車場あり
公式Instagram( https://www.instagram.com/nananthea_tea_and_flowers/ )
この記事のライター
酒井恭子(さかいきょうこ)
金沢市在住のフリーライター。TV番組制作や雑誌編集の仕事を経て、グルメ・教育・医療・子育て情報など、幅広いジャンルの記事を執筆中。食べ歩きが趣味で、特におにぎりやピザ、ラーメンなど炭水化物が大好物!絶賛ダイエット中です(笑)。