Yahoo! JAPAN

【2025最新版】金沢の桜開花情報&お花見オススメスポットその2【金沢市郊外編】

週末、金沢。

【3/15更新!】2025年 金沢の桜の開花&満開予想日速報!

2025年 桜の開花予想日
4/3(木)
2025年 桜の満開予想日
4/8(火)

出典:ウェザーマップ 2025年3月15日更新「さくら開花予想」
(https://sakura.weathermap.jp/area.php?city=Kanazawa( https://sakura.weathermap.jp/area.php?city=Kanazawa ))

金沢での桜の見頃やいつ咲くかはこちらの記事で随時更新中!
ぜひ、定期的にチェックしてみてください。

地元で暮らす人のみぞ知る、金沢のお花見スポットを紹介!

写真提供:金沢市

「週末、金沢。」では、季節によって移ろう金沢の魅力をお伝えしています。
今回特集しているのは、「春の金沢」。
キレイな桜を見れるスポットを、エリアに分けてご紹介していきます!

第二回は「金沢市郊外編」です。
地元で暮らす人はお散歩コースのちょっとした周り道に、県外から訪れる人は二度目の金沢旅行に。
お花見スポットのご紹介、第二弾です!

お花見スポット【金沢市郊外】

1.犀川河川敷

写真提供:金沢市

金沢の詩人、室生犀星がこよなく愛したといわれる「犀川(さいがわ)」。
満開の桜をくぐりながら歩ける河川敷の風景は、まるで桜のトンネルのよう。
河川敷では子どもたちが遊べる遊具などがあるスペースも。
家族でのお花見にピッタリですね!

※写真の場所はこちら!

2.卯辰山公園

写真提供:金沢市

約500本の桜が咲き誇る卯辰山の山麓に広がる公園です。
友達や家族とのピクニックにも最適。
桜越しに金沢の街並み、日本海から白山連峰まで一望できる卯辰山展望台もオススメ!
日が暮れると夜桜と夜景をどちらも楽しめるのも、この場所ならではです。

3.太陽が丘ニュータウン

写真提供:金沢市

金沢市有数の閑静な住宅街、太陽が丘ニュータウン。
大通りの両側に桜が立ち並ぶ景色にうっとり。
菜の花畑も広がっているので、春はピンクの桜と黄色い菜の花がいっしょに楽しめます。

また、メタセコイアが並ぶ大通りは、秋の有名紅葉スポットでもあります。
季節ごとに違う景色が楽しめるのも魅力ですね。

※写真の場所はこちら!

開花情報は随時更新中!おすすめお花見スポットも追加していきます!

春の訪れとともに、満開の桜が街を彩る金沢市。
「春の金沢」を楽しめるのは、なにも観光地だけではありません。
観光で訪れた人も地元で暮らす人も、この機会に自分だけのお気に入りお花見スポットを見つけてみてはいかがでしょうか。

また、「週末、金沢。」では開花情報を随時更新!
おすすめお花見スポットもさらに紹介予定です。
ぜひ参考にしてみてください!

その他エリアのお花見スポット記事はこちら!

【2025最新版】金沢の桜開花情報&お花見オススメスポットその1【金沢城公園・兼六園・主計町茶屋街編】 - 週末、金沢。( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/kanazawa_hanami )

https://www.weekend-kanazawa.com/entry/hanami_kanazawashigai( https://www.weekend-kanazawa.com/entry/hanami_kanazawashigai )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 取り壊しが決まった庁舎に「ありがとう」の気持ちを込めて。まるごとペインティングアート開催【山口県周南市】

    ローカリティ!
  2. 推し以外の魅力にも出会える。“贅沢なビュッフェ”や“フェス”のよう──「プロジェクトセカイ COLORFUL LIVE 4th - Unison -」宵崎奏役・楠木ともりさん 暁山瑞希役・佐藤日向さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 大阪・四ツ橋に「MEL COFFEE」誕生!おまかせコースで新感覚体験

    PrettyOnline
  4. ハーモニーランドへ空港バスが就航 8〜11月に実証実験で運行

    あとなびマガジン
  5. 大分市府内町に『豊後郷土愛酒場 鶏王』がオープンしてた

    LOG OITA
  6. 【函館2歳S】狙うは4月生の〇〇系牝馬 単回率482%、複回率131%条件に合致【動画あり】

    SPAIA
  7. 1955 東京ベイ by 星野リゾートが1周年 50年代カリフォルニア風の夏イベント開催

    あとなびマガジン
  8. 【今どき選ばれる職場】実質1年半で抜群の採用実績、プライムアシスタンス新潟センターの超現代志向

    にいがた経済新聞
  9. 早見沙織さん、麦穂あんなさんらキャスト陣とお客さんの全員で犬(?)の鳴き声を大合唱! 『雨と君と』先行上映会レポート|第1話のアフレコ裏話や、今後登場するキャラクターの見どころを発表

    アニメイトタイムズ
  10. うな重 梅は1800円~、丼は1200円【うま鰻 砺波店】ふんわり二ホンウナギを安くおなかいっぱい!!

    nan-nan 富山の情報