Yahoo! JAPAN

【イベント】10/27耳納連山見ながらライブ&ピクニック♪『耳納 de FES 2024』夜はライトアップ&打ち上げ花火も!(久留米市)

福岡・九州ジモタイムズWish

美しい耳納連山を望みながら、食べて聴いて遊んでリラックスしませんか?

10月27日(日)の『耳納 de FES 2024』は、福岡県久留米市の福岡県緑化センターで開催。田主丸町のお店を中心に、約20店のキッチンカー&約60の飲食・物販・リラクゼーション店が出店!ピザにカレー、うどん、ラーメン、コーヒーにスイーツ、お酒まで、何でもそろいます。ステージが設けられた芝生のピクニックエリアにアウトドアチェアやレジャーシートを持ち込んで、心地よい音楽を聴きながら、秋の一日を楽しみましょう♪

※テーブルやイスの設置はありません。
※テントは禁止です。

さまざまなアトラクションがあるキッズエリアやふわふわドーム、バルーンショーなど、子どもが楽しめる仕掛けもたくさん!
夜はライトアップやプロジェクションマッピング、ラストには打ち上げ花火も上がりますよ♪

『耳納 de FES 2024』
日時:2024年10月27日(日)Open10:30 Event11:00~20:00 Close:21:00
会場:福岡県緑化センター(福岡県久留米市田主丸町益生田1125
入場無料
駐車場:田主丸町植木農業協同組合(福岡県久留米市田主丸町益生田1141)/そよ風ホール(福岡県久留米市田主丸町田主丸770-1)
問い合わせ:0943-72-5225(田主丸ふるさと会館内【カフェ カパテリア】)

【飲食店エリア】
まさぼんカリー/グリーンヒル/蕾/やきとり ぜん/Ohanacoffee/ダルマサーガラ/VEGETA FAMILY/TRESOL/ちいさい呑み屋 はちぶんめ/らく田屋/ながい/招福うどん/串もん屋/魚久精肉総本店/丸筑魚苑/すぐる屋/DDD.coffee/焼き鳥 孝/まーさん食堂/炭焼きお肉とスパイス みとなる/宴場 flavor/JAにじ青年部/特選和牛炭火焼上場亭/サブロクサンド/田主丸商工会青年部/ただのいも工房 TADA no IMO/居酒屋 中祥 なかよし/焼肉と博多鍋 寛/焼鳥アスカ/Blanc!/お弁当の ONE 歩/久留米らーめん道 麺志/鰻のぼり よしゐ/PIZZA 食堂 ROKA/田主丸フーズ/SORAciel/BatisCurry/Baobab coffee/炭火焼吉兆/居酒屋八蔵うきは吉井店/聖屋めだかshop/ラテンフード オリーブ/やきとり鉄ちゃん/夢を語れ

【キッチンカー】
レックスバーガー/久留米立花うどん/pizza junky/太宰府通りゃんせ 宮のとまり/OFFSHORE VILLAGE/なかゆう/美健料理屋 禅/HUNGRY BUG163/博多まるむす こはく/幸甚/TOYCAFE/LAGOM/n.taco 1058/Furukawa/駅前まんじゅう/東フルーツ/巨峰ワイナリー/mountain field recreation

【リラクゼーションエリア】
Tu’ati/salon mu-a/リラクゼーションサロンNico/美彫骨整体 salon MOU

【飲食物販エリア】
Restaurant Spoon/tortie/植物倉庫/高良山竹林環境研究所/Green bird/CARVAAN Brewery/紅乙女酒造/kapateria/樹蘭マルシェ/LeRIRO福岡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】高島屋大阪店に「赤福 五十鈴茶屋」 関西唯一の喫茶店舗

    OSAKA STYLE
  2. シンプルデザインのナップサックが東京ディズニーリゾートに新登場

    あとなびマガジン
  3. 「絶望という名のペーパーウェイト」 衝撃光景に16万人の悲鳴とどろく「NOーーーーーーーー!!」

    Jタウンネット
  4. 春アニメ『mono』はじまりの1話に声優陣も感動|先行上映会 in 東京レポート

    アニメイトタイムズ
  5. 生きている人間として、鬼丸を視聴者の人に感じてほしい。『真・侍伝 YAIBA』鬼丸 猛役・細谷佳正さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  6. 『九龍ジェネリックロマンス』鯨井令子役・白石晴香さん×工藤発役・杉田智和さんインタビュー|令子を軸に見ていくと、ミステリーにも入り込みやすい

    アニメイトタイムズ
  7. What’s FAVOY ~ルーツと今を紐解き“ふぁぼい”を知る~ 第1弾:水槽

    SPICE
  8. 大阪『巨大恐竜展2025』開催日程決定、全長約37mの全身復元骨格標本がロンドンから初来日

    SPICE
  9. 見た目年齢、変わる!老けて見えないショート5選〜2025春トレンド〜

    4MEEE
  10. 【名店の味!】一口食べたら忘れられない⁉王道長岡生姜正油のラーメン / 南魚沼市「らーめんヒグマ塩沢店」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア