スキップフロアのある平屋のメリット!注意点や活用例もご紹介
平屋を建てる際、スキップフロアを取り入れた間取りを採用する方が増えています。平屋とスキップフロアは相性が良く、開放感のある空間が生まれるのでおすすめです。 この記事では、平屋のスキップフロアとはどのようなものか、メリットや注意点、活用事例をご紹介します。スキップフロアのある平屋で暮らしやすい住まいづくりをしましょう。
スキップフロアとは?
スキップフロアとは、段差や数段の階段をつくることで、高さのあるフロアを設けた間取りをいいます。平屋や狭小住宅で採り入れられることが多く、縦の空間を有効活用することで、開放感をつくり出すことが可能です。 似たようなつくりの「ロフト」は、建築基準法において「天井の高さが1.4m以下でかつ下階の床面積の半分以下の広さ」と定められている点がスキップフロアとは異なります。 また、スキップフロアはほかの部屋との空間的な繋がりがあるのに対し、ロフトは収納庫などとして活用される補助的なスペースです。
平屋にスキップフロアを採用するメリット
平屋にスキップフロアを設けると、次のようなメリットがあります。
間取りの自由度がアップする
敷地面積が限られている平屋にスキップフロアを導入することで、空間を有効活用でき、間取りに柔軟性が生まれます。段差で緩やかに部屋を区切った別のフロアができることで、部屋の床面積を減らさずに設けられるのがメリットです。縦方向へ広がる空間により、間取りの自由度も増すでしょう。
開放的な空間をつくれる
スキップフロアは階段や段差により新たな空間をつくり上げる手法です。従来の1階や2階という捉え方ではなく、縦のスペースと奥行きに広がりを持たせることで、明るく開放感のある空間を演出できます。 平屋のような家のつくりにおいて、新たなフロアをつくり出すことで、部屋が広く立体的に感じられるでしょう。
収納スペースが確保できる
平屋のスキップフロアは収納スペースにもなります。生活空間を圧迫させることなく、収納スペースを確保したい場合に最適です。スキップフロアは間口が広く、生活空間のすぐそばにつくれるため、衣替えや季節のアイテム、思い出の品や書類などを出し入れしやすくしたいといった要望を叶えてくれます。
空間を緩やかに繋げられる
扉や壁のないスキップフロアはほかの部屋との境がなく、空間を緩やかに繋げられるのがメリットです。平屋ならではの空間の繋がりが感じられるため、家族それぞれの存在を近くに感じられる心地よい場所になります。在宅ワークや子育てにも適しており、家族とのコミュニケーションも取りやすくなるでしょう。
平屋のスキップフロアの注意点
空間を有効活用できるスキップフロアですが、注意点もあります。次の点も考慮したうえで、導入を検討しましょう。
建築費用や固定資産税が高くなる
スキップフロアは、段差や階段で新たに空間をつくるため、材料費や手間がかかります。一般的な二階建てと比べても建築コストは高くなるでしょう。また、構造計算を含め、耐震性を高めるための費用もかさみます。さらに、スキップフロアを設けることで床面積が広くなるため、固定資産税も高くなるなど、あらゆる面でコストが増すのがスキップフロアのデメリットです。
室温管理が難しい
スキップフロアは細かい仕切りのない、大きなひとつの空間になっています。そのような構造上、室温の管理がしにくく、冷暖房の効率が悪くなりがちです。特に暖気は上昇しやすいため、同じフロアにいても温度差を感じやすいでしょう。対策としては、断熱性能を高める施工法や、空気を循環させるためにシーリングファンの設置などが有効です。
音が反響しやすくなる
スキップフロアを設けるために勾配天井を取り入れると、音が反響しやすくなります。音楽や映画などの趣味の場であれば音響効果が高まるため、より楽しむことができますが、日常生活では反響音が気になる人もいるでしょう。 音を吸収する素材を部屋に増やすことで、反響音を抑えることはできます。音を吸収しやすい布製のカーペットやカーテンなどは音漏れ防止に効果的です。本にも吸音性があるため、本棚を設置しても良いでしょう。
バリアフリーにできない
スキップフロアのある家は、室内に階段を設けることになるため、完璧なバリアフリー住宅にはできません。掃除などの日常の動作は年齢を問わず労力が必要です。 また、収納スペースとして活用する場合も、階段を使用した荷物の出し入れは、高齢になってから負担を感じやすいとの声もあります。 高齢になると、筋力も衰えるため、いずれ活用しなくなることも懸念されている点です。
スキップフロアがある平屋の間取りで後悔しない活用例
平屋の家にスキップフロアを取り入れた場合、活用次第で快適性が上がります。ここでは、スキップフロアの活用実例をご紹介するので、より具体的にイメージしてみてください。
子供部屋として活用する
子育て世代の家庭であれば、スキップフロアを子供部屋として使用する方法が人気です。子供にとってちょっとした秘密基地のような雰囲気があるスキップフロアなら、ワクワクした気分で過ごせるでしょう。 リビングと緩やかに繋がる設計にすれば、いつでも声をかけることができ、子供の様子を見守りながら家事ができます。子供専用のスペースを設けることで、共有スペースにおもちゃが散らかることもありません。
収納スペースを確保する
平屋の間取りの場合、思うように収納スペースが確保できないこともあるでしょう。スキップフロアを収納スペースとして活用すれば、日常的に使用しないものなどをしまっておけるため、居室がすっきりと片付きます。 また、フロアだけでなく、階段下も収納庫や棚として利用可能です。掃除アイテムや消耗品のストックなどをしまっておくなど、便利に活用できます。
シアタースペースとして活用する
スキップフロアにプロジェクターを設置すれば、シアタールームとして活用可能です。シアタールームは、プロジェクターで投影できる壁もしくは大型のスクリーンと、プロジェクターが付いているシーリングライトがあれば完成します。趣味の時間を満喫したい場合は、勾配天井にして反響効果により臨場感を生み出すのがおすすめです。
書斎やワークスペースとして活用する
書斎やワークスペースが欲しいものの、間取りの広さに余裕がない場合は、スキップフロアを活用しましょう。 家族の気配を感じつつ、落ち着いて集中して作業する場所を確保できます。Web会議をする場合も、家族が映り込む心配がありません。 居住スペースとは切り離された、プライバシーを守れる空間を持てます。
ゲストルームとして活用する
スキップフロアをゲストルームとして活用する方法もあります。使用頻度の低い客間を間取りに入れる必要がなく、中二階として扱うことが可能です。 ただし、間仕切りがない分、来客者によってはプライバシーが守られないため、落ち着かないと感じるかもしれません。 気心の知れた友人や親戚、子供の友達や家族などであれば、繋がりを感じながら過ごすことができるでしょう。
まとめ:スキップフロアスペースのある快適な平屋を建てよう
平屋の家にスキップフロアを設けることで、自由度の高い間取りや、立体的で開放感のある空間をつくり出すことができます。導入する際は、建築コストや冷暖房効率、遮音性といったマイナス要素があることも含めて、検討することが大切です。 スキップフロアの活用方法はライフスタイルに合わせて選べます。快適な住まいづくりのために、ぜひ空間を有効活用できるスキップフロアを取り入れてみてくださいね。 スキップフロアのイメージが湧かないという方は、以下の動画でスキップフロアのある住まいのルームツアーをご紹介しています。ぜひそちらも参考にしてみてください。
【吹き抜けのような明るすぎるスキップフロア完備!】見学会のお家をご紹介!#85【坪庭付きの贅沢に暮らす2階建て】【ルームツアー】【LibWork】