Yahoo! JAPAN

《閉店》3月いっぱいで閉店……!錦町・ウインズ立川A館の蕎麦屋『立喰いそば 新世界』が閉店するみたい

いいね!立川

朝早くから営業してるお店って実は結構あるのかも。

ポリマーゴールドぽん@いーたちポリマーです。

錦町・ウインズ立川A館の一階に入っている『立喰いそば 新世界』閉店するかも、との情報を読者さんからいただきました。(情報提供くださった読者さん、ありがとうございます!)

新世界は以前、立川駅北口の立川屋台村パラダイス、通称ヤタパラに入っていた串揚げ居酒屋で、

2021年にウインズにお引越ししたタイミングで立ち食いそば屋になったお店。

あわせて読みたい

【開店】ヤタパラの串揚げ屋から蕎麦屋に!錦町のWINS立川A館に立ち食い蕎麦店『立ち喰いそば 新世界』…( https://iine-tachikawa.net/open/46320/ )錦町のWINS立川A館に立ち食い蕎麦店『立ち喰いそば 新世界』がオープンしています。

さっそく様子を見に行ってみました。

場所はここ

ウインズのA館の1階、B館側の路面店です。

反対から見るとこんな感じ。

地図だとここ。

住所は立川市錦町1-3-6です。

店内はイス0の完全立ち食いスタイル

店頭には閉店のお知らせがなく、

入店してみると、

店内に張り紙がありました。

3/31(月)までの営業とのこと。

壁際を見るとメニューの写真がずらり。

丼ものもあるみたい。

厨房の様子を眺められるスタイル。

ビールもあるみたい。

店内はこんな感じ。

イス0の完全立ち食いスタイルです。

土日の昼間、競馬の合間にそばをすすったり、揚げ物をつまみにビールを飲んだりするおじさまたちの姿が浮かんでくるような。

ダシにも麺にもこだわりがあるようです。

せっかくなので、一杯いただきます。

ダシを味わえる、しみしみコロッケそば

こちら、「コロッケそば」520円です。

コロッケがそばの上にドンと構えています。

実はコロッケそば初挑戦の私、ワクワクです。

まずはおそば。

つるっとした食感、ぷつっとした程よい歯応え。

そばの香りも感じます。

ダシはカツオの香りにキリッとした醤油の風味。

関東風の味わいにまとまっています。

コロッケはあえてダシの上で崩してみる。

ひんやりしてギュッとしまったコロッケに、

温かいダシが沁みてふっくら。

芋や油の甘さがキリッとしたダシの風味を和らげ、

そばだけの時とはまた違った味わいが楽しめました。

早朝からたくさんの人のお腹を満たしてたのかも

『立喰いそば 新世界』は、朝6時半から営業してるお店。

私が訪れたのは平日朝7時ごろ。

ウインズはもちろん、周辺のお店もほとんど閉まっている時間……

にもかかわらず、私が滞在した10分弱の間にお客さんが5名ほど入れ替わり立ち替わりでいらっしゃっていました。

『立喰いそば 新世界』は立川エリアの人々の朝を支えてくれていたのかもしれません。

そんな『立喰いそば 新世界』、気になった方は閉店までに一度行ってみてはいかがでしょうか。

立喰いそば新世界
●ジャンル
立ち食いそば屋
●営業時間
[平日] 6:30〜22:00
[土日] 6:30〜17:00
●定休日
水曜日
●電話番号
042-522-1200
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市錦町1-3-6
●関連リンク
調査中
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・保志総一朗さん、『機動戦士ガンダムSEED』『アイドリッシュセブン』『スクライド』『テニスの王子様』『忍たま乱太郎』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  2. 大竹まこと、米軍駐留経費の負担上積に疑問

    文化放送
  3. 新しい学校のリーダーズ、Omoinotake、≠ME、5/31放送『Venue101』出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. キ・ウォンビンvs.ホベルト・サトシ・ソウザ戦ほか11試合の試合順が決定!『RIZIN WORLD SERIES in KOREA』は 5/31ゴング

    SPICE
  5. 京都ラーメンの名店が祇園で復活!元祖唐揚げも健在!〆にも最適「麺 金ちゃん」

    キョウトピ
  6. マシンガンズが「THE SECOND」を振り返る。舞台裏ではハナコ、オズワルド、真空ジェシカらの応援も

    文化放送
  7. 日本の水道料金、地域格差が大きすぎる。その要因は?

    文化放送
  8. 小さな幸せ習慣!「自分のための15分」が必要な理由3つ

    saita
  9. 渡辺えり、50年以上の演劇経験、20代の大竹まこととの思い出を語る

    文化放送
  10. 甘酸っぱい青春の味「レモンのお菓子」に魅せられた人へ贈る! おやつに食べたいマストバイ菓子3選

    ロケットニュース24