Yahoo! JAPAN

阪神 石屋川駅ちかくに、蒸し豆などの「マルヤナギ小倉屋」によるショップができるみたい。開店記念「スムージー無料」

神戸ジャーナル

阪神 石屋川駅ちかくに、蒸し豆などの「マルヤナギ小倉屋」によるショップができるみたい。開店記念「スムージー無料」

阪神 石屋川駅から西側に6分ほど歩いたところに、『まめむぎマルシェ』っていうお店ができるみたいです。

蒸し豆・佃煮・煮豆のマルヤナギブランドを展開する「マルヤナギ小倉屋」による「コンセプトショップ」となってます。神戸市東灘区御影塚町4-9-21

11月8日(金)にお店がオープンするのは、マルヤナギ本社ビルの1階。マルヤナギのスローガン「伝統食材のすばらしさを次の世代へ」を伝えるショップです。

「まめ・むぎ・こめ・海藻・根菜などのおいしさとヘルシーさを手軽に!」をテーマに、「蒸し豆」や「もち麦おにぎり」などの食事から、「もち麦チップス」や「もち麦おはぎ」といったおやつまで、ライフスタイルに合った商品を提案する情報発信型の店舗なんだとか。

オープンを記念して、11月8日(金)~10日(日)の3日間には「オープンイベント」が開催されます。

「まめむぎマルシェ」オリジナルスムージーの無料配布・マルヤナギ商品の直売価格販売・お菓子のつかみ取りゲームなどが楽しめるみたいですよ。

<オープン記念イベント企画概要>
①ソイスムージー(グリーン)の無料配布
まるごと蒸し大豆で作ったソイスムージー(グリーン)200mlをひとりにつき1杯無料配布

②一定金額以上の購入で商品をプレゼント
一定金額以上のお買い上げでマルヤナギ商品のプレゼント

③お菓子のつかみ取りゲーム
大人1回100円(税込)、こども(小学生まで)1回50円(税込)で、お菓子のつかみ取りゲームにチャレンジ可能(ひとり1回限り)

④まめむぎマルシェイチオシ商品の販売
もち麦100%チップス“麦の助”やもち麦おにぎり、もち麦入りおはぎなど、まめむぎマルシェイチオシ商品を販売

⑤マルヤナギ商品の工場直売限定販売
・蒸し豆・もち麦・袋佃煮・袋惣菜・煮豆などの商品がよりどり3点でお買い得
・マルヤナギ商品5点セット(通常価格600円(税込)以上相当)を350円(税込)で販売
※1家族3個まで ※売り切れ次第終了
・ポイントカード入会で、兵庫県北播磨で作られたもち麦精麦品が最大300円以上引きのお買い得価格に

蒸し豆・もち麦のような食物繊維が豊富な食材で作られた食事やおやつが購入できるので、健康を気にかけている人はぜひ立ち寄ってみてはどうでしょうか。

オープニングイベントもスムージーの無料配布や商品プレゼントなど、お得な内容です。お菓子のつかみ取りもあるので、お子さんも一緒にどうぞ。

【店舗名】まめむぎマルシェ byマルヤナギ
【ジャンル】 蒸し豆・もち麦などの食物繊維が豊富な食材をライフスタイルに合った形でご提案する情報発信型店舗
【住所】 神戸市東灘区御影塚町4-9-21 株式会社マルヤナギ小倉屋本社ビル1階
【電話番号】078-843-4741
【営業時間】9:30~18:00(月末日は17:30閉店)
【定休日】火曜日※お盆・年末年始等は不定休
【駐車場】あり
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <ガリガリ君の工場見学>子どもと一緒に赤城乳業さんの工場を見てきました【体験まんが】

    ママスタセレクト
  2. 2本の適時打&9試合ぶりマルチHで支配下へアピール!大城卓三、岡本和真を脅かす存在へ成長期待の巨人2軍に潜むロマン砲とは!?

    ラブすぽ
  3. 埼玉食材を堪能できるおすすめ5店。季節の実りを味わい深くいただこう!

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 著作権者不明でも合法利用? 2026年スタート「未管理著作物裁定制度」とは

    おたくま経済新聞
  5. 40代以上になると値段の違いが肌に出る!? 基礎化粧品なに使ってる?

    たまひよONLINE
  6. 先制適時打含むマルチH&2四球で4出塁の活躍!若林楽人/キャベッジ/萩尾匡也に割って入る存在になるべく打撃の調子整える巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  7. はじめましての春に行きたいッ!旭川市のオススメ店

    asatan
  8. 「父親も有名人」と知らなかった俳優ランキング

    ランキングー!
  9. 回転寿司の平日限定サービスランチに舌鼓♪【旭川市】コスパ絶好調のお寿司やさん3店

    asatan
  10. 子どもたちと一緒に食事を 橋本公民館で活動 「げんき食堂」

    タウンニュース