Yahoo! JAPAN

埼玉食材を堪能できるおすすめ5店。季節の実りを味わい深くいただこう!

さんたつ

鉄板焼と野菜 へいきゅう2

住宅地を抜けると畑が広がる埼玉はまさに農業王国。そこで、旬の味を取り入れ、他にはない料理を生み出すお店に注目し、ピックアップしました。店主の人柄もにじむ味わい深き料理揃いで、体はもちろん、心も健やかになれます!

鉄板焼と野菜 へいきゅう

細胞に染み入る野菜チャージ『こもれび食堂+』[浦和]

一汁五菜のこもれびプラスプレート1300円は週替わり。埼玉食材は、見沼の旬野菜、岩槻のお米。

「野菜を取りに行くたび、土の匂いに癒やされます」と、店主の中林公人(きみと)さんが頼りにするのは見沼で無農薬栽培する「舘野菜園」。管理栄養士で妻の敏子さんは「野菜を見てから毎週献立を考えます」と笑う。週替わりの一汁五菜プレートをいただけば、ゴボウ出汁が染みた大根、黒豆ご飯など、食べたそばから体が喜びだす。極め付けはドレッシング。まるで、野菜で野菜を食べるような感覚だ。

セットコーヒー240円&デザート280円。豆乳くずプリンがとろん。
右から公人さん、敏子さん、スタッフの方。

『こもれび食堂+』店舗詳細

こもれび食堂+(こもれびしょくどうぷらす)
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-16-15 ATビル1階/営業時間:11:15〜15:00LO・17:30〜19:00LO/定休日:月・第3火/アクセス:JR各線浦和駅から徒歩9分

碾き方で変化する甘み、喉越し、舌触り『手打ちそば処 久霧』[大宮]

そばがき・二八・手挽きの味くらべ1200円。埼玉食材は、三芳町のソバほか。

町そば2代目の久森賢一さんが使うのは三芳町「そばの里」産。「夏と秋で品種が変われば、年、熟成具合でも味が変化します」と、農家と共に日々そば研究。その成果は味くらべで検証を。二八の喉越しはもちろん、新そばを注文後に練るそばがきは強い粘りと甘い香りに驚く。また、熟成実を手挽きした翡翠(ひすい)色の粗挽きは甘みがゆっくり立ち上る。そば前に酒を一杯の後、堪能すべし。

『麦雑穀工房』のビール850円や地酒800円とそば前に、豚の角煮900円、秋冬限定おいも天400円を。
手挽きは1日10食限定。

『手打ちそば処 久霧』店舗詳細

手打ちそば処 久霧(てうちそばどころ ひさぎり)
住所:埼玉県さいたま市中央区上落合9-9-4 大宮プレジデントマンション101/営業時間:11:00~13:50LO・17:00~20:30LO(土・祝は夜休)/定休日:日(不定あり)/アクセス:JR各線・私鉄大宮駅から徒歩10分

野菜と豆がたっぷり故郷の家庭料理『スリランカ料理 Aki Foods』[北浦和]

ランプライス1200円と、小麦粉で作るロティの炒め物コットウ900円~。ライオンビール600円。埼玉食材は、近所の無人直売所でゲット!

バナナの葉に盛ったバスマティ米に、定番カレーと日替わりが各4種、揚げ卵がのる華やかなランプライス。少しずつ混ぜて好みの味を作るのが現地流で、「ぜひ、手を使ってみて」と、店主のハルーシャさん。近所の直売所やスーパーの地元産売り場で調達する野菜。今日はビーツを使った滋味深いカレーが登場だ。故郷、スリランカ中部産のスパイスを使い、母直伝のレシピで。

プリンに似たワタラッパン400円とチャイ300円。
ハルーシャさん。2階席もある。

『スリランカ料理 Aki Foods』店舗詳細

スリランカ料理 Aki Foods(すりらんかりょうり アキ フーズ)
住所:埼玉県さいたま市緑区三室1629-9/営業時間:11:00~22:00/定休日:水/アクセス:JR京浜東北線北浦和駅から東武バス「さいたま市民病院」行き約13分の「西宿」下車2分

香り高い生ハーブがタイ旅行へ誘う『タイキッチン ウアムファン』[北浦和]

トムヤムラーメン1000円とガパオライス1150円。平日昼ならサラダと飲み物が付くセットもある。埼玉食材は、ご近所さんのパクチー。

常連客が育てるパクチーをはじめ、ふんだんに使うのは爽やかな生ハーブ。辛さを控え、日本の調味料・魚醤を使うなど工夫して、誰もが親しめる味を大切に仕上げている。シェフは、タイ東北地方出身のチャンウィットさん。「留学生の頃、得意な料理で文化交流をしたのが楽しくて」、妻の内呂(うちろ)菜穂子さんと店を持つ夢を温めた。「ここでタイ旅行している気分に~」と笑顔でナビゲートしてくれる。

温かいタイ時間が流れる店内。
チャンウィットさんと内呂さん。

『タイキッチン ウアムファン』店舗詳細

タイキッチン ウアムファン
住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和1-6-1 メゾンクリスティーナⅡ/営業時間:11:30~14:00LO・18:00~21:00LO(土・日・祝は~14:30LO、日・月・祝は~20:00LO)/定休日:火・水/アクセス:JR京浜東北線北浦和駅から徒歩3分

目から鱗(うろこ)の野菜料理の数々『鉄板焼と野菜 へいきゅう』[大宮]

昼の牛100%手ごねハンバーグ1400円はドリンク&一口菓子付き。埼玉食材は、伊奈町の旬野菜ほか。

大根にメレンゲ、菜の花の白和えにイチゴなど、ランチの先付けからして斬新。有機栽培「内藤農園」から野菜リストが届くたび、和食出身の店長・妹尾(せお)和明さんは、「野菜のことばかり考えます」。また、ランチの看板は牛の横隔膜の筋も加えたほろほろハンバーグ。ソースが選べ、ドライトマトなら、自然乾燥させたやさしい酸味が赤身肉の旨味を増幅。さらに、土鍋炊きごはんにかけてフィニッシュを。

夜の名物、野菜料理盛り合わせ980円。大根ステーキなど工夫満載。

『鉄板焼と野菜 へいきゅう』店舗詳細

鉄板焼と野菜 へいきゅう
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-191-7/営業時間:11:30~14:00・17:00~23:00/定休日:日/アクセス:JR各線・私鉄大宮駅から徒歩4分

取材・文=佐藤さゆり、松井一恵(teamまめ) 撮影=オカダタカオ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. つつじの花々を愛でながら、県庁前『THE SORAKUEN』の洋食弁当を堪能! 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 信用情報機関CICで「なりすまし」による不正申請 22名分誤開示の可能性

    おたくま経済新聞
  3. 【千葉ロッテ】東京ドーム開催試合限定仕様!7/31楽天戦対象に「BLACK SUMMER WEEK 2025 IN TOKYO DOME LIMITED EDITION T-SHIRT」付きチケットを販売!

    ラブすぽ
  4. 兵庫県立考古博物館で出会う 「しあわせの花ー鏡に表現される植物たちー」 加西市

    Kiss PRESS
  5. サカナクション、Spotify新ブランドCMに「怪獣」が起用

    SPICE
  6. 4月の北九州イベント&話題総まとめ!行こう住もう編集部まとめ

    行こう住もう
  7. 3度のドラフト指名漏れ… 日本代表も経験した強肩強打の捕手 くふうハヤテに入団

    Shizuoka Life
  8. 『SONICMANIA』第2弾出演アーティストとしてPerfume、KIKUO、MFS、Minna-no-Kimochiを発表

    SPICE
  9. 京都は立ち吞み店の開店ラッシュ 昼酒もできる気鋭の新店が先斗町に「酒処 文架」

    キョウトピ
  10. 飼うつもりが無かった『売れ残りの犬』をお迎えした結果…涙が止まらない『1週間の記録』が177万再生「運命だったんだ」「素敵な家族」

    わんちゃんホンポ