Yahoo! JAPAN

〈平群町〉十二年に一度(巳の年巳の月)信貴辨戝天御開帳

Narakko!

於:信貴山成福院 5/1(木)~31(土)

商売繁昌・福徳開運で知られる信貴山朝護孫子寺の成福院。その本堂「融通殿」横手奥の「三福神堂」では、5月1日~31日、十二年に一度の信貴辨戝天が御開帳されます。「三福神堂」は、財運・技芸を司る辨戝天を本尊とし、脇侍に福運・豊作の大黒天、開運・大漁の恵美酒太神が祀られています。

成福院 三福神堂

融通殿大仏師渡邊勢山氏による造顕
この辨財天は「如意宝珠」のご縁で寄贈されたもので、大仏師渡邊勢山氏による造顕です。成福院長老と勢山氏が完成まで幾度か天川村弥山まで背に担いで登り、まことに不思議なご利益に遭遇した尊像ということです。平成7年に御鎮座入佛式、平成10年に脇侍を迎えて落慶法要が厳修されました。また三福神堂の天井画は、勢山氏夫人の渡邊載方氏によるものです。 三福神堂への参拝は随時できますが、辨財天御像は12年に一度の巳年(蛇は辨財天の使い)に開帳されます。本年5月は、さらなるご利益がいただけそうですね。

成福院 護摩祈祷御開帳期間の行事日程
巳年・巳の月・巳の刻「三巳勝縁祈願祭」や「一粒万倍日」も
御開帳法要 5月1日(木)10:00(巳の刻)
御開帳特別祈願祭 各日10:00~
5月3日(土)・4日(日)・5日(月・祝)・6日(火・振休)・11日(日・大安・一粒万倍日)・18日(日)・22日(木・一粒万倍日)・23日(金・一粒万倍日)・25日(天赦日)
巳年・巳の月・巳の刻「三巳勝縁祈願祭」各日10:00~
5月12日(月)・24日(土)
閉帳法要 5月31日(土)17:00
期間中限定授与
辨財天御開帳記念特別祈祷赤札 10,000円
辨財天御開帳記念赤札   3,000円
宝生巳成金守り      1,000円 ※本年巳年中
辨財天限定御朱印     500円

辨財天御開帳記念特別祈祷赤札

辨財天御開帳記念赤札

辨財天限定御朱印

宝生巳成金守り

施設情報

名称:信貴山成福院

ふりがな:

住所:奈良県生駒郡平群町信貴山

TEL:0745-72-2581 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GRAPEVINE・田中和将さんが語る新アルバムへの思いと“関西弁”へのこだわり【独占取材】

    anna(アンナ)
  2. 手間がかからない!ズボラさんのためのボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 後輩猫にケンカを売られた先輩猫を見ていたら…まさかの『勝利方法』が面白すぎると42万再生「勝手に挑んで勝手にw」「流石の貫禄ww」

    ねこちゃんホンポ
  4. カラスに襲われていた2匹の赤ちゃん猫を保護→ミルクを全然飲めず心配していたら…『まさかの展開』に「生きることを選んでくれてありがとう」

    ねこちゃんホンポ
  5. 期待してなかったけど大当たり。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマい

    4MEEE
  6. ちょっとリッチな気分になれる♡紀ノ国屋でおすすめレトルトカレー3選

    東京バーゲンマニア
  7. 「みなさんもたくさん「コヒュッ」りましょう!」──『ばっどがーる』優谷 優役・橘 杏咲さん、水鳥亜鳥役・花宮初奈さん、涼風 涼役・松岡美里さん、瑠璃葉るら役・花井美春さんが語る作品が持つ「キュン」と「エモ」のかけら【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  8. ハリー・ポッターの誕生日グッズ スタジオツアー東京で新コレクションとして発売

    あとなびマガジン
  9. 意外にさっぱり系?吉野家初の麺メニュー「牛玉スタミナまぜそば」に大満足!

    おたくま経済新聞
  10. 中国人留学生の高田馬場リアルライフ。“ガチ中華”の店でひと息つく若者が日本で学びたいのは、アートやデザイン

    さんたつ by 散歩の達人