Yahoo! JAPAN

【紙幣捜査をする】新潟県三条市で特殊詐欺被害、合計567万円が騙し取られる

にいがた経済新聞

三条警察署

三条警察署

三条警察署は4月9日までに、特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の届出を受理し、現在捜査中であると発表した。

被害に遭ったのは、新潟県三条市居住の70歳代女性。3月10日10時ころ、女性宅の固定電話に通信事業者を名乗る自動音声が流れた後、「警視庁の警察官」を名乗る男性が「あなた名義の携帯電話が契約されている」、「あなた名義の銀行口座に被害者が入金している」、「あなたは事件の共犯者となっており、今日から電話で取調べをする」などと言われた。

その後、相手から電話で口座の預金残高や生命保険の契約状況を尋ねられた後、「検察官」や「金融課」などを名乗る男性から「紙幣捜査をする」などと預貯金口座の現金を引き出して送付するように指示され、女性は3月26日と4月1日の2回に分けて、現金合計567万円を指定された場所に送付して現金をだまし取られた。

The post【紙幣捜査をする】新潟県三条市で特殊詐欺被害、合計567万円が騙し取られるfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事