Yahoo! JAPAN

【鎌倉 イベントレポ】巾着だいすき♪〜小さな針仕事-巾着に恋する春

湘南人

画像出典:湘南人

鎌倉駅西口を出て、御成通りをふらっと歩いてすぐ。
小道の奥にひっそりと佇む、小さなかわいいお店「葉っぱ小屋」。

画像出典:湘南人

私のお気に入りの場所で、鎌倉に行ったらつい立ち寄っちゃう癒しの空間です。
そんな葉っぱ小屋で、今回なんとも素敵なイベントが開催されていると知って、さっそく行ってきました。

イベント名も素敵

その名も「巾着大好き♪小さな針仕事」。
名前を聞いただけで「絶対行く!」と心に決めました。
ドキドキしながらお店に入ると、もうそこは巾着天国!

画像出典:湘南人

壁や棚にずら〜っと並ぶ巾着たち。
どれもこれも可愛くて、ひとつひとつじっくり見たくなるような、小さな世界の宝物みたい。

色とりどりの布、きれいに縫われた細かなステッチ、ちょこんとついた刺繍…。
気づいたら何周もぐるぐる店内を歩いてしまっていました。

画像出典:湘南人

手作り感が最高!

中でも私の心をギュッとつかんだのが、タコとイカが手刺繍された巾着!

画像出典:湘南人

ユーモアと可愛さが混ざり合っていて、思わず「かわいい~!」と声が出そうになったほど。

触ってみると、刺繍の凹凸がしっかりあって、手仕事のぬくもりがじんわり伝わってくるんです。
機械で量産されたものにはない、あの“誰かの手で作られた”感が最高に好き。

画像出典:湘南人

巾着って、もともと“ちょっとしたものを入れる袋”というシンプルな存在だけど、こうやって一つ一つが表情を持っていて、まるで小さなアート作品のよう。
作家さんたちの個性がぎゅっと詰まっていて、見れば見るほど引き込まれてしまいます。

猫ちゃんがひょっこり

画像出典:湘南人

猫ちゃんが顔を出している巾着もかわいい!
持ち歩いて自慢したくなってしまいますね。

どの巾着も一点もの

同じ柄、同じ色、同じ形のものはひとつとしてなくて、それがまた選ぶ楽しさを倍増させてくれるんです。

画像出典:湘南人

手に取ってみたり、袋の口を開けてみたり。
まるで宝探しをしているようなワクワク感でした。

店内全体がなんともやさしい空気に包まれていました。
作家さんの数も豊富で、それぞれのテイストが違うから、「絶対にお気に入りが見つかる!」って自信を持って言えるイベント。

画像出典:湘南人

ナチュラル系の布を使ったもの、ポップでユニークな柄のもの、アンティークな雰囲気のあるもの、ほんとうにさまざまで、どれも個性がきらきらしていました。

葉っぱ小屋の雰囲気ともぴったりで、お店の中全体がちいさな作品展みたいな空間になっていたのが印象的です。

こういう小物って、持っているだけで気分があがるし、毎日がちょっと楽しくなる魔法みたいな存在ですよね。
しかもそれが作家さんの手作りで、世界に一つだけなんて…!

巾着ファンはもちろん、普段あまり布ものを見ない人にもぜひおすすめしたいイベントです。
展示は4月27日まで。
葉っぱ小屋は鎌倉駅から徒歩1分なので、お散歩ついでにふらっと立ち寄れるのも嬉しいポイント。

OPEN日はこちらです。

画像出典:湘南人

お店そのものも本当に可愛いので、巾着を見に行くついでに、他の雑貨やアクセサリーもぜひチェックしてみてください。
きっと、心がふわっと軽くなるような出会いがあるはずです。

春の鎌倉と、やさしい手仕事。葉っぱ小屋の巾着イベントは、そんなぬくもりがぎゅっと詰まった素敵な時間でした。

巾着だいすき♪〜小さな針仕事

開催日時

2025年4月13日(日)~27日(日)
12:00〜17:00(最終日16:00)
詳しいOPEN日は、Instagramや開催日程表をご確認ください。

開催場所

葉っぱ小屋
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町11−10 2F

参加費

無料

主催

葉っぱ小屋

【関連記事】

おすすめの記事