Yahoo! JAPAN

明石市立天文科学館独自の企画も! 「全国一斉プラネタリウム100周年フィナーレイベント」 明石市

Kiss

明石市立天文科学館(同市人丸町)で5月24日に「全国一斉プラネタリウム100周年フィナーレイベント」が開催されます。現在参加を受付中。

このイベントは1923年のカールツァイス製プラネタリウムの試験公開を起点とした100周年記念行事のフィナーレとして、全国のプラネタリウムをZoomで繋いだ一斉開催となります。内容はオープニングトーク、プラネタリウム100年クイズ、全国リレー投影などがあり、大阪市立電気科学館のレトロ解説再現も披露されます。

第2部では明石独自のプラネタリウム100周年とシゴセンジャー20周年のコラボ企画が行われ、地域色豊かなプログラムが楽しめます。受付は18時15分から18時45分で、17時から18時15分まで館内には入れません。定員は250人で、申し込みは5月3日9時から前日17時までの先着順です。

そのほか日中、9時30分から17時の間には関連イベントも実施。こちらは事前予約は必要ありません。

11時50分から約30分間、子午線上で正午の時報を聞きながらシゴセンジャーと記念撮影ができます。シゴセンジャーは今年20周年を迎え、子午線上の漏刻も設置20年となるため、ミニ解説も行われます。13時30分から14時30分には星座のミニプラネタリウム工作があり、星座カードは持ち帰れます。

また、11時頃から17時頃まで「あかし玉子焼き広め隊」と老舗洋菓子店「くるみや」が出張販売を行い、アサヒ飲料明石工場の協力で三ツ矢サイダーの配付もあります(無くなり次第終了)。館内での飲食はできません。

さらに、天文科学館1階ロビーにはプラネタリウム100周年とシゴセンジャー20周年記念の限定スタンプも設置されています。

<記者のひとこと>
プラネタリウム100周年を祝う特別な一日。無料で楽しめる工作体験や地元グルメの出張販売もあり、親子で星と食の両方を満喫できる貴重なイベントです。子午線での正午の時報や限定スタンプも見逃せません。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


開催日
2025年5月24日(土)

場所
明石市立天文科学館
(明石市人丸町2-6)

時間
18:45~20:30
※受付は18:15~

入館料
300円
※駐車料金は別途200円

問い合わせ
明石市立天文科学館
TEL 078-919-5000

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ito】旬のチェリーを贅沢に使用した新作パン|五泉市・イト

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 困ったときこそ専門家のアドバイスで自分らしい暮らしをしたい 悩み別相談窓口一覧

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 「2種の活きエサを実釣比較!」アジvsギンペイの泳がせ釣り対決は大差での決着に【新潟】

    TSURINEWS
  4. 21年の歴史に幕を下ろす日...ゲームセンターに隠されていた〝手紙〟に6.1万人感涙 「粋なことしやがる」

    Jタウンネット
  5. 仲良しな猫が届かない場所に上っていったら、うさぎは…あまりにも愛おしすぎる瞬間が81万再生「そばにいたいんだね」「自分も猫だと思ってそう」

    ねこちゃんホンポ
  6. 猫を愛でながらできる『お顔まわりの健康チェック』3選 見るべきポイントを解説

    ねこちゃんホンポ
  7. ステップに乗っている猫→『お腹』を見てみたら…思わず撮影した『可愛すぎる瞬間』が76万表示「フォンデュ待ったなし」「溶けるチーズ」

    ねこちゃんホンポ
  8. 東京湾岸の新ランドマーク、ブルーフロント芝浦「TOWER S」9/1に全体開業、ホテル「フェアモント東京」は7/1開業(浜松町駅)

    鉄道チャンネル
  9. 新潟発!アカムツが釣れる粟島沖の中深海ジギング! キモは丁寧さが命!!

    WEBマガジン HEAT
  10. 「大江戸温泉物語 あわづグランドホテル」にて大江戸三つ星バイキングが提供開始!鮮度抜群の豪華食材を食べ尽くそう♡【粟津温泉】

    週末、金沢。