Yahoo! JAPAN

名駅|名古屋マダム御用達のカフェ♪コーヒーなのに泡が!?百貨店内で楽しめるユニークなドリンクに注目

ナゴレコ

まもなく本格的な再開発が始まる名古屋駅の周辺。
百貨店や商業ビルの閉館が相次いで発表される中で、今のメイエキの姿を記憶に残そうと、あえて足を運ぶ方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、そんな渦中にある「名鉄百貨店」内で営業しているカフェです。

名古屋マダムご用達のそのお店は、和の佇まいが素敵な高級感あふれる雰囲気がとても魅力的!
いま飲んでおきたいちょっとユニークなコーヒーを見つけたので、さっそくご紹介します。

閉館前に急いで!名鉄百貨店内にある高級感あふれるカフェ「マダムカフェ ぶどう圓 名鉄名古屋本店」

名古屋マダムご用達!名鉄百貨店内の一等地で営業する高級感あふれるカフェ

この日足を運んだのは、名鉄百貨店1階にある「マダムカフェ ぶどう圓 名鉄名古屋本店」さん。正面入り口から短い階段を上ったあたりの化粧品販売フロアに隣接しています。

お店の造りは、売り場との境界壁のないオープンスタイル。人通りの多い百貨店の一等地にありながらも角地のため、人の往来はさほど気にならないでしょう。

ゆったりくつろげる広めの席間隔!和テイストを取り入れた高級感のある内装

店内のテーブル配置は2名掛けのテーブルを連結した4名用の席がほとんど。今回はひとりで利用したので、かなり広めに席を使うことができました。

店内の各所に和テイストな装飾が施されているので、どこか高級感のある、大人向けの落ち着いた雰囲気を感じます。

穴場の時間帯は午前中!食事よりは喫茶向けのメニューを展開

訪問したのは平日のお昼前ごろ。サンドイッチやワッフルなどの軽食はありますが、しっかりとお腹がいっぱいにある食事メニューは少なめの印象です。

そのため、午前中やお昼時は比較的空いていることが多く、ゆったりとカフェタイムを楽しみたい場合は穴場の時間帯であるといえるでしょう。

商品は、コーヒーやクリームソーダといったオーソドックスな喫茶店メニューをラインアップ。

店名に“マダム”と入っていることからも推察できるように、中高年女性向けのポピュラーなメニュー展開に特化しているようです。

見た目はまるで“黒ビール”!?きめ細かに泡立つユニークなコーヒーを発見

●アイス・ブリュードコーヒー 770円(税込)

今回オーダーしたのは、真っ黒な常温のコーヒーの上に白い層があるユニークなコーヒー「アイス・ブリュードコーヒー」です。

その見た目はまるで、“黒ビール”のよう。こちらのお店では「アイス・ブリュードコーヒー」という商品名を採用していますが、一般的には「ドラフトコーヒー」と呼ばれていると言えば、イメージがつくのではないでしょうか?

液面にビールのようなきめ細かい泡が乗る理由は、ビールサーバーと似通った原理の専用マシンでドリンクを注いでいるから。名古屋市内ではこのドラフトコーヒーを飲むことができるお店は数軒しかないので、希少な泡立つコーヒーの美味しさをここで体験できるというわけです。

泡が乗っているからといって、ビールのように炭酸が入っているわけではありません。

苦味とコクが強めな深煎りのコーヒーがベースとなっており、そののど越しはとてもなめらか。コーヒーの苦みが苦手な方はシロップを追加することもできますが、きめの細かい泡とコーヒー本来の風味を堪能するのであれば、断然ブラックのままで飲むことをおすすめします。

今回はシロップを追加しなかったのでそのままいただきましたが、提供時にはストローとマドラーがついてきます。

木製のマドラーはちょっぴり珍しい気がするのですが、これも、和風な店内の雰囲気にあわせて選ばれているのだと思うと納得できますね!

スイーツにも定評あり!ショーケースに並ぶ個性豊かなワッフルも美味しそう

店頭のショーケースに並ぶのは、同店の看板商品ともいえる人気のスイーツ「ワッフル」。

お店の雰囲気にあう、宇治金時や北海道あずきなどをはじめ、季節のフルーツを使った商品も季節ごとに提供されています。

「名鉄百貨店」は2026年2月末で閉館となりますが、残り短いこの時間に、できるだけ多く、個性豊かなワッフルを食べ比べてみたいですね!

みなさんも、今回ご紹介したユニークな泡立つコーヒーや看板商品のワッフルを堪能しに、ぜひ「マダムカフェ ぶどう圓 名鉄名古屋本店」へ足を運んでみてください♪

INFORMATION

店名:

マダムカフェ ぶどう圓 名鉄名古屋本店

住所:

愛知県名古屋市中村区名駅一丁目2番1号 名鉄百貨店 本館1階

営業時間:

10:00~17:00(O.L.16:45)

一人当たりの予算:

〜¥1,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市南区】アットホーム感満載!大阪おかんの味「お好み焼き 笑々(ゲラゲラ)」は子どもたちの楽園!

    肥後ジャーナル
  2. <子どもメガネの気になる疑問>体育や部活でメガネを壊してほしくない!対策は?壊れた場合の補償は?

    ママスタセレクト
  3. 「年無し連発!」チヌ釣りスキルアップ懇親会で50&52cmの良型クロダイを手中【三重・尾鷲】

    TSURINEWS
  4. 中日のドラ1・金丸夢斗が“9度目の正直”でプロ初勝利なるか、巨人・井上温大は71日ぶり勝利狙う

    SPAIA
  5. 魚を新鮮に保存する魔法のような水!?「リブウォーター」を個人的に徹底検証!

    WEBマガジン HEAT
  6. 【東海S】万馬券が出た年以外は堅く、振り幅が大きい!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  7. 猫に多く見られる『がん』4種 症状や治療法、早期発見のためのチェックポイントも

    ねこちゃんホンポ
  8. 京都・伏見のおすすめラーメン店8選 定番からつけ麺、老舗まで実力派ぞろい【まとめ】

    キョウトピ
  9. 【北海道・キャンプ場ガイド】渓流釣り場と温泉がすぐ近く!「層雲峡オートキャンプ場」

    つり人オンライン
  10. 【北海道の渓流釣り】“渓の宝石”オショロコマを求めて 夏の石狩川水系を行く

    つり人オンライン