Yahoo! JAPAN

丹波茶の魅力を楽しむ 「第43回大国寺と丹波茶まつり」 丹波篠山市

Kiss

丹波篠山市味間奥の『茶の里会館』と『大国寺』周辺で6月7日に「第43回大国寺と丹波茶まつり」が開催されます。時間は10時から16時まで。サブ会場として兵庫県立丹波並木道中央公園も利用されます。入場無料。

丹波篠山市は兵庫県内随一の茶どころとして知られ、今回の祭りでは様々な催しが行われます。また、荒天の場合は当日7時までに中止の通知がされることがあります。

主な催しには、丹波茶壷道中や虚無僧行列、開会式、吹奏楽、ハウスダンス、楽器演奏、キッズチアダンス、お茶の淹れ方教室、茶娘の写真撮影、ビンゴゲーム、薬師の餅まきなどがあり、内容は変更される場合があります。その他にも飲食の出店や周辺での催しが予定されています。

アクセスは自動車利用の場合、丹南篠山口ICから約10分で、会場周辺には駐車場があります。電車利用の際は、JR篠山口駅から約3.2km、徒歩45分またはレンタサイクルでの移動が可能で、無料シャトルバスも運行されます。

親子で茶畑を巡るレンタサイクルも用意される予定です。

<記者のひとこと>
美しい茶畑に囲まれた丹波篠山市で、親子で茶の楽しさを体験できる絶好の機会です!ぜひ参加して、丹波茶の魅力を味わってみてはいかがでしょうか?


開催日
2025年6月7日(土)

場所
茶の里会館・大国寺周辺
(丹波篠山市味間奥162)

時間
10:00~16:00

入場料
無料

問い合わせ
丹波篠山市商工観光課
TEL 079-552-1111

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『刀剣乱舞』公式絵師・野崎つばたが面影の非公式イラスト公開で「神だ…!神の肖像だ」

    にじめん
  2. 『スーパーマン』フォトロケが大阪コミコンに登場「ワーナーブラザース・ディスカバリー」限定グッズ発売

    あとなびマガジン
  3. カラフルに光る魚はうまいのか? 焼いてもまだ光る<イトヨリダイ>を食べてみた

    サカナト
  4. 【京都・南丹市】「道の駅スプリングスひよし」に関西初のアトラクションが新登場!

    anna(アンナ)
  5. 愛猫が『ナデナデしてほしい』と思っているサイン4選 特に喜ばれる体の部位は?

    ねこちゃんホンポ
  6. 決定!イケメンアナウンサーランキング【2025年・春】

    ランキングー!
  7. 京都の名所、御室「仁和寺」で雅やかなひととき

    キョウトピ
  8. 大滝詠一設立「ナイアガラ・レコード」50周年記念ライブ、7月にLINE CUBE SHUIBUYAで開催決定 井上鑑がサウンドプロデュースを担当、秘蔵映像上映も

    SPICE
  9. 表題曲は『履いてください、鷹峰さん』OPテーマ! 自身にとって“初めて尽くし”の一曲に――奥井雅美さん「Baby Baby Baby」発売記念インタビュー|今年20周年を迎える「アニサマ」への想いも語る

    アニメイトタイムズ
  10. 【今週の『ONE PIECE』の話題は?】ブルックは元ゴッドバレーの護衛団長? 「神の騎士団」を知る彼の過去とは<1146話>

    アニメイトタイムズ