Yahoo! JAPAN

【ワインと四季の食彩 味蔵】新潟市の都市景観賞受賞歴のある創作和食店で、和食とワインのマリアージュを味わう【みくら】 

日刊にいがたWEBタウン情報

 

ソースや食材まで手作りにこだわった和食と、和食にあうフランス直輸入のワインとのマリアージュが楽しめる創作和食店。

お店があるのは、アピタ新潟西近くの、新潟市西区ときめき西の住宅街の一角。緑が印象的なガーデンと店舗ですが、実は2002年に新潟市の「都市景観賞」を受賞しているそう。

こちらが店内。カウンターがあるので一人でもOKですね。また ところどころに緑が配置されているのも◎!

あまり格式張ってはいないものの、かといってカジュアルすぎず、普段使いでも、プチ ハレの日でも使いたい。

実際、入籍前の両家の顔合わせとして使われたこともあるそうです。この店内の雰囲気ですから、ある程度の緊張感は損なわずとも、がちがちにならず和やかな会になったのでしょうね、あくまで推測ですが。

ランチセットの『みくら』(1,800円)。地元産の魚介を使用して美しく盛り付けられた前菜や、自家製のブルーベリーを使ったデザートなど、目でも舌でも楽しめるメニュー。

そしてこのお店の特徴の一つである、和食に合うワイン。ワインは、フランスのブルゴーニュ地方とアルザス地方で作られたものをメインに、実際に店主が自分でテイスティングして仕入れているとのこと。

それにしてもなぜ和食×ワインなのかということだが、店主は和食料理人でありながらワインが好き、じゃあその二つをマリアージュさせようか。というシンプルな着地。

和食にワインなんて合うのかしら?」という疑問をもったあなたこそ、このお店に足を運んでみてほしい! 店主が直々にワインの説明をしてくれるから、ワインの知識がなくても大丈夫。

是非、ワインと創作和食の相性の良さを感じてみてください!

ワインと四季の食彩 味蔵(みくら)

住所
新潟市西区ときめき西3-1-7

電話番号
025-377-7775

営業時間
11:30~14:00(LO13:30)/17:00~21:00(夜は予約により営業)

休み
水曜

席数
50

駐車場
10台

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アフリカ ポテト探訪】ケニアで赤い斑点のポテトに遭遇! その意外な味と理由とは? カンバ通信:第393回

    ロケットニュース24
  2. 男性専用『サウナ&カプセル アムザ』のレストランの名前を見て、「それを言っちゃあ、おしめえよ~」ってなった

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・おいしいごはんとお酒 秀】鯛一匹分のうま味、 しみしみ煮汁の一滴までごちそう

    愛媛こまち
  4. 【今治市・海と月】おいしくて心もほっこり 麹の魅力を存分に感じる

    愛媛こまち
  5. 【武田家の秘密のために55人の遊女が転落死?】山梨の花魁淵に伝わる悲劇の伝説とは

    草の実堂
  6. 【京都】驚きのコスパ!だし巻き付き弁当が600円!売切必至「だし巻き専門店 柴半」

    キョウトピ
  7. 【2025年春】第一印象が格段アップするかも!?万人ウケする最旬ネイル

    4MEEE
  8. 牛乳でお腹が痛くなる人必見! 雪印『アカディ おなかにやさしく』がマジでお腹に優しくて神!!

    ロケットニュース24
  9. ミュージカル『アニー』2025 開幕~“明日”を信じる希望に満ちた舞台【ゲネプロ レポート】

    SPICE
  10. 【京都祇園】深夜営業の実力派和食店 逸品と〆自家製そばを堪能「おそば 宝来」

    キョウトピ